ベストアンサー WINで複数のデスクトップを切り返える 2007/07/19 18:19 Linuxのデスクトップの切り替えのようなことをwin XPで実現する方法はありませんか。できればフリーソフトなどでお教え頂ければ幸いです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー AC120V ベストアンサー率52% (687/1312) 2007/07/19 18:27 回答No.2 マイクロソフトのこのページ http://www.microsoft.com/windowsxp/downloads/powertoys/xppowertoys.mspx PowerToys 中の Virtual Desktop Manager をインストールすると出来ますよ。 質問者 お礼 2007/08/01 12:00 これで無事うまく行きました。全く重くなく、これで軽快に複数の作業を同時進行できます。 ありがとうございました。 質問者 補足 2007/07/30 18:00 純正でこんなのがあるんですね。ありがとうございます。英語版しか保障しないと書いてありますが、やってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) zaru2019 ベストアンサー率55% (111/200) 2007/07/19 19:52 回答No.3 ご要望に通りの物かどうかは分かりませんが、仮想デスクトップという形で宜しければ、こんなのがあります。 ■Yod'm 3D http://www.crystalxp.net/galerie/en.id.1250.htm ■Virtual Desktop http://homepage1.nifty.com/salt/fsw.htm ■VirtuaWin http://virtuawin.sourceforge.net/ ■Virtual Dimension http://virt-dimension.sourceforge.net/ ■WinDeskWide http://bluecard.no-ip.com/freeware/ ■仮想画面マネージャ http://members.jcom.home.ne.jp/dvsoft/vsm/index.html ■WinScroll http://www.kinet.or.jp/naka/tomo/winscroll.html ■Cool Desk http://www.shelltoys.com/virtual_desktop/index.html とりあえず、私が知ってるものを載せておきました。 自分に合った物が見つかるよう、色々とお試しください。 質問者 お礼 2007/07/30 18:05 沢山のものをありがとうございます。 色々説明を見てインストールして試してみたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Tasuke22 ベストアンサー率33% (1799/5383) 2007/07/19 18:21 回答No.1 ログイン ユーザ切替では駄目なのでしょうか? 質問者 お礼 2007/08/01 11:59 うーん、結構時間かかりません? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A Win7で複数リモートデスクトップ接続について WorkstationにWindows7 Professional64bitを入れており,このwsで解析ソフトを動かしています. 解析ソフトは複数種類あるため,ユーザーごとに各々別々の解析ソフトをいれて複数でリモートデスクトップ接続を行い解析を行えば効率が上がるので,Win7に対して複数のリモートデスクトップが可能な合法な方法を探しています. Googleなどで調べた限りでは,ライセンス的に黒なパッチを当てる方法しかないのですが,MSからライセンスを購入することでWin7に複数リモートデスクトップ接続できる方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします win2000です。エクセル等にデスクトップのアイコンがついて困ってます win2000です。エクセル等にデスクトップのアイコンがついて困ってます。 XPからのコピーをダウンロードすると。win2000のデスクトップアイコンが頭について表示出来ません。困ってます。訂正の方法があればお願いします。 WIN7で、WIN XPも使いたいのですが? WIN7で、WIN XPも動かしたのですが、、(用は、XP用ソフトをインストールしたい)。 切り替えなんでしょうか? ただ、両方使えても、重くて動きにくいという話も聞きました。 WIN7プロフェッショナル?という機種が、両方つかえるんでしょうか? すいません、ご教示ください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Win2000 にあった、タスクバー右下の「デスクトップ」 XP Home Edition です。Windows 2000 時代にあった、タスクバー左隅の、「デスクトップ」アイコンが出てきませんよね。個人的に便利でよく使ってたんですが、これを XP で使うにはどうしたらいいのでしょうか。フリーソフトでもかまいません。 リモートデスクトップ WinXP Home Edition同士でXP Profettionalのようにリモートデスクトップをやりと思っております。 Winの設定ではやはり無理でしょうか。。。 Winの設定で無理であれば手軽なフリーソフトなどあればご紹介いただければと思います。 使い道はプライベートなので手軽なものをお願いします。 COOLなデスクトップにしたい。 Meのデスクトップをかっこよくしたいと考えています。XpではDesktopXフリー版などがあるのですが、Meでもデスクトップを変更できるようなフリーソフトや方法を知りませんか。またMeでも使えるようなサイドバーも知っていたら紹介してください。 デスクトップを表示 XP(home)を使っています。 確か2000までは左下に「デスクトップ」アイコン(開いている すべての窓を一発で閉じるアイコン)があって便利だったのですが、 XPではなくなってしまったのでしょうか? もし追加できる方法があったらお教え下さい。 似たような機能のフリーソフトでも結構です。 よろしくお願いします。 現在mac内に入っているフリーフォントをwinへ変換できませんか? 当方macのibookG4を使用しているのですが、最近winのデスクトップPCを購入しました。 趣味でDTPを行っているので、新しいwinの方にもDTPソフトを購入しインストールしました。 ですが、フォントが初期のままなのでどうにも不便です。 どうにかmacからwinへ膨大な量のフリーフォントを移したいのです。 変換する方法はありますか? フリーソフトでなくても構いません。 教えて下されば幸いです。 よろしくおねがいします。 Windows から Linux へ複数人が同時にリモートデスクトップ ある Linux OS のパソコンに、Windows マシンから複数人が同時にリモート デスクトップして(可能であれば標準で Windows にインストールされている リモートデスクトップを使用したい)、作業を行うことを考えております。 いわゆる「マルチセッション」という機能でしょうか...。 ある人が既にリモートデスクトップ経由でログイン済みで、他の人が同じように リモートデスクトップ経由でログインしても、最初の人がロックアウトされない (つまり複数人が同時に別々のデスクトップ環境で作業する)ような 環境を構築したいということになります。 これを実現できる OS、あるいは方法はあるでしょうか? Linux に関しては素人ですので、どうぞよろしくお願い致します。 デスクトップをMAC風にしたい!! デスクトップをMAC風に変更できるソフトはありますが、 どれもXP用だったりしてWIN98には対応していない ようなのですが、どうにか変更する方法はありませんで しょうか? 当方パソコンは初心者同然です。 ソフトを使わずに変更するということでしたら、 なるべく易しく教えていただけますようお願いします。 WINをMac風に Winのデスクトップ等々をMac風にできるソフトがあると聞いたんですが、 フリーソフトなのでしょうか? なんだか海外のサイトばかりなので、日本語可能なサイトってないですか? もしフリーでない場合は、お勧めのソフト教えてください。 あのaquaがほしいんです!! デスクトップ、アイコン位置 こんにちは。先日あるソフトをかったのですが、そのソフトを起動すると使用中は画面が640x480に自動でなります。終了すると自動で元の設定に戻るのですが、デスクトップアイコンが640x480にサイズの中に移動しています。デスクトップアイコン位置が、一発で元に戻る、フリーソフト友人から教えてもらったのですが、そのサイトがもうありませんでした。誰か、知っておられる方いましたら、よろしくお願いします。 Win XP Pro を使用しています。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム win8でピクチャ表示後、デスクトップに戻れない win8がうまく使えなくて困っています。 通常、デスクトップを表示させて使っています。 ファイルフォルダで誤って画像を選択するとピクチャ表示になりますよね。 win7までは、このような時は、画像表示ウインドウの右上のクローズボックスを閉じて、 元の作業に戻っていましたが、 win8で、どのように戻ると早いか知りたいです。 誤って画像ファイルを選択することが頻繁にあります。 現在は、右上にカーソルを持っていき、スタート画面を表示させてから インターネット閲覧ソフトやoffice関連ソフトを開くことでもう一度デスクトップを表示させていますが、 もっと簡便に戻す方法を知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。 WinからMacOS拡張でフォーマット可能ですか? 題名どおりです、Win端末からMac OS 拡張 ジャーナリング形式でのフォーマットは可能ですか? Linux端末のみ可能であれば方法またはフリーソフトなどの名を教えてください。 Win 10 のデスクトップのアイコンが小さいので Win 10 のデスクトップのアイコンが小さいので、見にくくて困っています。 いつの間にか、小さくなってしまいました。 私のしたことですが、元に戻す術がわかりません。 アイコンの大きさを変える方法を教えてください。 Win98のリモート操作に関して 大変お手数ですがよろしくお願いします。 現在、Win98にて使用しているソフトがあるのですが 私のデスクとは違うところにあるため作業効率があがりません そこでリモート操作が可能であればその方法を教えて頂きたい のですが…。 もし、リモートがXP以降でなくてはできないのであれば その他の方法(モニターの切り替え等) アドバイス頂ければと思います。 ※私のパソコンはドメイン上にあり WIN98はドメイン参加できませんが 同じLAN上に存在しております。 WIN95 98 のエミュレーター win98をXP上で起動させるようなエミュレーターってあるのでしょうか? ゲームを買ったもののXPには未対応ということなので。 出来ればフリーソフトだと嬉しいのですが・・・。 もし知っていたら教えてください。お願いします。 お薦めのエミュレーターなどもあったら是非! win8.1で電源を入れると直接デスクトップ win8.1で、電源を入れたら、パスワードの入力やタイルが表示されずに、直接デスクトップの画面にいくような方法、ありませんか? win8で困っています!! 初めてWindows8を使って困っているので助けてください((+_+)) (1)パソコンを立ち上げると、デスクトップが優先的に表示されてwin8に戻してデスクトップを閉じようとしても閉じられない。 (2)デスクトップからはInternet explorerは開けるのに、win8からだと何も表示されず真っ白な画面のまま。 (3)win8からインストールしたソフトを開くと、必ず一度デスクトップに切り替わる。 (これは仕様??) 以上3つのことで困っています。 一応(2)は調べたのですが、解決方法が見つかりませんでした(+o+) (1)・(3)はどう入力して調べたらいいのか分かりませんでしたので、ここで質問させていただきました。 よろしくお願いします(;O;) デスクトップのアイコンを小さくするソフト デスクトップのアイコンを小さく表示するソフトを教えてください。 起動時から小さくなるものを探しています。 Win XPを使っています 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
これで無事うまく行きました。全く重くなく、これで軽快に複数の作業を同時進行できます。 ありがとうございました。
補足
純正でこんなのがあるんですね。ありがとうございます。英語版しか保障しないと書いてありますが、やってみます。