- ベストアンサー
入力の簡略化
前回の質問させていただいたものですが、今だに完成できて いないので、もう一度書き込みさせていただきます。 kurodai2様にご丁寧に返答いただいたのですが、 いかんせん小さい脳みそで。。質問も閉じてしまいましたので今一度。 ツアーNo.、ツアータイトル、ツアー情報、入力者氏名 があります。 現在、フォームを開く際に小さなフォームが出てきて、 「入力者の氏名」を入力します。格納する不可視の テキストBOX「非入力者」があり、「入力者氏名」は そこを見に行き、新しいレコードを開くたびに自動で氏名が 反映されます。のはずです。説明難しいですが。。 フォームで「ツアーNo.」を入力し、更新したら、「ツアータイトル」 と「ツアー情報」が自動で出てきます。これは前もって ツアー情報テーブルで登録しています。 そこで、毎回同じ「ツアーNo.」、「ツアータイトル」、「ツアー情報」 の場合、入力の際ミスが出ますので、入力者氏名と同じ方法で 格納して反映しようと思っています。 まぁkurodai2様の教えなんですけど^^; メモリーに格納ってのは難しかったのでこちらの方法でいこうと 思います。 自分なりにいじってみたんですけど、 Dim Textname As TextBox Dim strmsg As String Dim varname As Variant Set Textname = Me.入力者表示 strmsg = "入力者氏名を入力して下さい" varname = InputBox(strmsg) '入力なき時は、フォームオープンをキャンセルします。 If varname = "" Then Cancel = True End If Textname = varname Set Textname = Me.ツアーNo strmsg = "ツアーNoを入力して下さい" varname = InputBox(strmsg) '入力なき時は、フォームオープンをキャンセルします。 If varname = "" Then Cancel = True End If Textname = varname では、ツアーNo.に値は入れれませんとエラーがでます。 非連結のテキストボックス「非ツアーNo.」を作り、それを指定したら 入りました。 非連結のテキストボックス「非ツアーNo.」にツアーNo.を入れ、 保存ボタン押したら「非ツアーNo.」から「ツアーNo.」へ値を 反映させるようにしたのですが、ボタンを押した時点では反映 されているのに、レコードが切り替わったらブランクに なってしまいます。たぶんそういう設定にしているのでしょうけど、 どこをいじっていいのか。。 しかもツアーNo.へ値を反映させても値のみが反映され、 「ツアータイトル」と「ツアー情報」が空白のままになって しまいます。 もうなにがなんだか。。 知識と文章力のなさで、暗号を解くみたいになりましたが、、、。 ご理解いただける方、宜しくお願いいたします。
補足
回答ありがとうございます! これはこのままコピペでいけるんですかね? 保存ツアーNo = Me!ツアーNoの場所で型が一致しませんって出ました。 ツアーNoって名前はあってるんですけど。。