ベストアンサー 大分の雨中での観光 2007/07/12 17:49 大分で、雨でも楽しめる場所はありますか? 大分は初です。レンタカーで1日の予定です。 また、やまなみハイウェイがドライブにはいいと知人から聞いたのですが雨でも景色はいいのでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sorasora178 ベストアンサー率41% (206/497) 2007/07/12 17:53 回答No.1 雨でも楽しむなら別府湾のうみたまご(水族館)でしょうか。 雨のやまなみもいいですが、雨足がひどくなると山間部ですので交通規制になることもありえます。 その場合はドライブなさりたいところでしょうが、ゆっくりできる宿にて雨見風呂などを楽しまれたほうが安全かと思います。 質問者 お礼 2007/07/14 17:49 ありがとうございました。 結局台風で断念しました… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 大分県1泊2日旅行の予定です お盆明けの平日に一泊二日で大分県へ行きます。 JR小倉駅に11時ごろ到着予定で、レンタカーを借り大分駅近くのホテルに泊まる予定でおります。 家族で行きたいと希望している場所は 1日目 『やまなみ牧場』『九重夢大吊橋』 →大分駅付近ホテル泊 2日目 『うみたまご』『地獄めぐり』 帰りはJR小倉駅19時ごろ発の新幹線です。 そこで教えていただきたいのですが・・・ ・小倉駅からやまなみハイウェイまでの行き方と所要時間 ・別府から小倉駅までの所要時間 ・上記の予定は厳しいのかどうか?変更した方がよい点 宜しくお願いいたします。 8月に大分ー阿蘇に旅行します。自家用車です。一日目は別府港ー阿蘇まで一 8月に大分ー阿蘇に旅行します。自家用車です。一日目は別府港ー阿蘇まで一気に行き、阿蘇で遊んで阿蘇南村で一泊、二日目はやまなみハイウェイをドライブしながら遊び所に立ち寄り、湯布院で一泊する予定です。全行程2泊3日です。 質問は ・このプランに無理はないか ・別府港から阿蘇までの最短時間コースは?(高速可、なるべく、くねくね道は避けたい) ・阿蘇、やまなみハイウェイ沿いでのお勧め観光は?(小学2年生の娘がいます) ・阿蘇、やまなみ、それぞれのランチでお勧めレストラン等あれば… 以上です。よろしくお願いします。 大分のアフリカンサファリについて 今度、大分のアフリカンサファリに旅行に行く予定です。(4歳と2歳の子供)アフリカンサファリではジャングルバスに乗る予定で、半日位の時間を考えています。どれ位の時間をみていれば満喫できますか?また別府から湯布院まで自家用車でやまなみハイウェイでどれ位かかりますか?よろしくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 大分での観光と宿泊 9月上旬に2泊3日ではじめて大分県を訪れます.夫婦2人で,2泊目は由布院に泊まることにしましたが,1日目の宿泊地について思案中です.別府が一つの候補ですが,他にお薦めの所はありますでしょうか.静かで景色のよいところ(出来れば海がみえる)でしたら温泉はなくても可です.1日目は昼に大分空港着,2日目か3日目(夕方大分空港発)に久住・竹田方面にレンタカーで行きたいのでそれも考慮して頂けると幸いです.その他,観光する上でのアドバイスなどがありましたらお願いします. 湯布院→阿蘇山→大分空港 九州旅行最終日の7月17日、レンタカーで湯布院を朝出発 阿蘇山観光をして夕方に大分空港に戻る考えでいます。 往路はやまなみハイウェイ経由で所要時間2時間30分くらい 復路はやまなみハイウェイ→湯布院IC→大分空港で所要時間3時間30分くらい と見込み下記ようなのスケジュール感を持っています。 09:00 湯布院 発→11:30 阿蘇山 着 14:30 阿蘇山 発→18:00 大分空港 着(※飛行機の関係で18:00頃大分空港に必着) ・所要時間に無理はありますか?(連休中のため渋滞が心配です) ・復路ルートはこれが最適なのでしょうか? ・阿蘇山での滞在3時間とみていますが火口や草千里に寄って昼食休憩を取るとして 時間的には問題ないでしょうか? ・阿蘇山火口へは車で行けますか?(ロープウエイの方がいいのでしょうか?) アドバイスよろしくお願いします。 大分~阿蘇~熊本旅行の行程など 初めての九州旅行を計画しています。 11月半ばの平日3日間に、大分~阿蘇~熊本をまわる、家族旅行です。 いま決まっている大枠はこんな感じです。 <1日目> 早朝:大分駅を出発 → 電車&レンタカーで阿蘇へ → 阿蘇ファームビレッジ泊 <2日目> 阿蘇観光 → (レンタカー返却して電車で?)熊本へ → 熊本市内泊 <3日目> 午前:熊本観光 → 熊本空港14:50発の飛行機で羽田へ ●子供(6歳)がクルマ酔いしやすいのでレンタカーを使うのは必要最小限、休み休みにして、可能な限り電車を使いたい。 ●雄大な自然を眺めるのが一番の目的。ビューポイントはしっかり押さえたい。 ●欲張らず余裕のある行程にしたい。 ●子供が喜ぶところに寄りたい。牧場や乗馬など? ●吊り橋は怖いからパス。 ●その土地ならではのものが食べたい。 土地勘が全くなくよくわからないのですが、とくに「レンタカーを借りる返すをどこでするか」と「ドライブルート」をどうしたらいいか困っています。 大分から電車で湯布院、湯布院でレンタカーを借りてやまなみハイウェイを通って阿蘇、翌日も阿蘇をまわってから阿蘇駅でレンタカーを返却し、電車で熊本、かなぁ?と考えましたがどうでしょうか。 大分から電車で豊後竹田、そこからレンタカーという方法もあるようですが、やはりやまなみハイウェイを通るほうが良いですよね?! 他にもっといい方法がありますでしょうか。 それから、熊本は2日目の夕食に馬刺しを食べて、3日目の朝に熊本城に行く、という以外全く何もプランがないのですが他に見る・食べるものは何がよいでしょう? 上記の点を含め、全体的な行程・オススメ立ち寄りスポット・食事などアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 大分空港~湯布院~別府への道 5月下旬に両親を連れて湯布院・別府へ3泊4日の日程で旅行に行きます。そこで今悩んでいるのは、大分空港から湯布院、別府への移動手段をレンタカーかバスにするかという事なんです。日常、近所のスーパーまでの運転はしていますが、未だかつてレンタカーで知らない土地を運転した事がありません (*^_^*) そこで教えて頂きたいのですが・・・・・・ ★ 大分空港から湯布院までの道は混みますか? 時間はどの位かかりますか? (平日です) ★ 湯布院から別府(鉄輪温泉)までやまなみハイウェイを利用しようと思っていますが、地図上かなりカーブがありますが難しいですか? 途中休憩できる場所などありますか? 時間はどの位かかりますか? ★ 鉄輪温泉の地獄巡りの道や温泉街の道は坂道が多く狭いですか? ★ 鉄輪温泉から大分空港まで海沿いの213号線は混みますか?(日曜です) 他にお勧めの道はありますか? 以上、少しでも現地の道のイメージがわかれば、心配性の私もレンタカー初トライ出来るかも・・・・。 どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m 九州旅行(福岡・長崎・熊本・大分)について はじめまして。 2月中旬に3泊4日で九州旅行に行く予定です。 土地勘がない中予定を立てたので、結構タイトなスケジュールになっていると思います。この予定で廻るのは厳しいでしょうか?詳しい方に教えていただけると助かります。 また宿泊地は変えられないので、旅程を大幅に変えることはできないのですが、この行程の中で行けるおすすめの観光スポット等があれば教えてください。移動はレンタカーです。 ちなみに、阿蘇、やまなみハイウェイは2月ですとチェーンは必要ですか? 質問が多くてすいません。 旅程は 一日目 福岡空港in(AM)→福岡観光→福岡泊(この日は余裕あり) 2日目 福岡→呼子(昼食)→長崎観光→雲仙泊 3日目 雲仙(フェリー)→熊本(昼食・観光)→阿蘇観光→阿蘇泊 4日目 阿蘇(やまなみハイウェイ)→湯布院→別府→大分空港out(夜) すいませんが、よろしくお願いします。 別府から熊本まで日帰りドライブ はじめまして初投稿です。 来月のGWに大分の別府に2泊するのですが、そのうち1日を熊本へドライブに行こうと思っています。(ちなみに九州初心者です。) 目的は本場の馬刺しを食べに行く!と言うものですが、ドライブも楽しみたいと言うことで「やまなみハイウェイ」を通って行こうと考えています。 そこでご質問なのですが、別府から「やまなみハイウェイ」を通り、熊本まで行く場合、どれくらいの時間がかかるのでしょうか? また、「やまなみハイウェイ」を通ってから、こうして熊本にいくと便利!などがありましたら、お教えください。 ちなみに帰りは高速を使おうと思うのですが、往路と時間的に差が出るものなのでしょうか? ※馬刺しのおいしいお店や、他の観光名所などあれば是非是非教えてください。 ※行程的には1日で(深夜にならないように戻って来ようと思います。)問題ないでしょうか? 由布院からのやまなみハイウェイの絶景ポイント、ドライブコースを教えてください 10月4日(日)に由布院からレンタカーを借りて、やまなみハイウェイをドライブ予定です。 湯布院を11時に出発し、17時には筋湯温泉に到着しておきたいです。 やまなみ牧場、池山水源、くじゅう花公園には是非行きたいと考えています。 長者原、牧ノ戸峠、瀬の本高原、城山展望所、スカイパークあざみ台の景色が良いようですが、時間的に余裕がなさそうなので、どこに寄るべきか悩んでます。 効率的なルート(混雑具合)、大体の所要時間、是非とも車を停めた方がいい場所、こことここは景色が似てるから省いた方がいいなど、アドバイスお願いします。 城山展望所が少し場所が外れてるので思い切って外して、黒川方面へ行こうかとも考えたり。阿蘇まで行けないので、城山展望所までは行きたい気もするのですが・・・。 よろしくお願いします。 熊本・大分観光の推薦ルートは 12月中旬に男友達4人で2泊3日の九州旅行を計画しています。 おおまかな予定は、1日目が羽田から熊本空港へ9時頃到着、レンタカーで観光の後、阿蘇で宿泊。2日目は阿蘇のホテルからクルマで湯布院へ。3日目は湯布院のホテルから大分空港へ。3日間ともレンタカーで動きます。 熊本空港から阿蘇方面へ向かう前に、例えば八代海の景色が観られるスポット、天草が眺められる場所、昼食時に旨い魚が食べられる場所、そしてその後阿蘇に向かうルート等々、2日目及3日目も同様にリコメンダブルなルートを教えてください。 雨の日の九州旅行 明日から九州旅行です。 30日朝にに熊本へ入り1日に大分夕方から帰ります。 予定は空港でレンタカーを借りて 《1日目》熊本空港(9時着)→高千穂→草千里・阿蘇火口見学 白雲荘伯 《2日目》やまなみハイウェイにて北上→由布院 別府泊 《3日目》地獄めぐり 大分空港(夕方6時発) ざっくりですがこんな感じで予定してます。 ところが明日は終日雨の予報。 火口も立ち入り禁止の予報。 なんとか南阿蘇を楽しみたいのですが 雨でもいいところありますか?? あと九重大橋も回りたいのですがルートのアドバイスもらえたら嬉しいです。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 鹿児島~大分旅行についてアドバイスを! 来週大分まで女3人で旅行へ行く予定です。路面状況など心配な事があるのですが、少しでもご意見を伺えたらと思い投稿しました。 それでは早速質問させて頂きます・・・。 (1)熊本ICで降りて57号線~やまなみハイウェイを通って九重スキー場へ行く予定なのですが、やまなみハイウェイも今の時期凍結ありますか?また、通行禁止になることもあるのでしょうか?? (2)3日目に九重方面から、原尻の滝を見にいって大分・別府・湯布院の観光をする予定です。今の所、グローバルタワーを見るのと岡本屋で地獄蒸しプリンを食べることぐらいしか決まっていません。おすすめの観光スポットがありましたら教えて頂きたいです。但し、地獄巡りや城島遊園地・サファリパークは除いて。 (3)上記の日にランチをとる場所が決まっていません。以前の投稿から由布院の「料亭 田乃倉」が候補にあがっていますが、お値段がお高めなので迷っています。予算は5,000円までで(それでも安いほうがいいです)、趣があって大分ならではのような物が頂ける所がありましたら教えて下さい。 (4)今の時期の耶馬溪もいいものでしょうか?秋の紅葉シーズンがベストな印象があるのですが、樹氷が見れて綺麗だったりしますか?一応、スキー場の知覚の牧の戸峠から樹氷が眺められると聞いたので、そちらへ行こうと思ってはいます。似たようなものでしょうか。 由布院、大分のルート教えて下さい。 2/17~19に2泊3日で九州旅行に行きます。 移動はレンタカーなのですが、道と距離感がわからないので教えて下さい。 1日目は別府温泉を観光して大分市内の全日空ホテルオアシスタワーに泊まろうと思っています。 (1)別府温泉周辺から大分市内までは車でどのくらいかかるのでしょうか?遠いですか? 2日目は朝10時頃にはホテルを出て由布院に向かいたいのですが。 (2)全日空ホテルから由布院に行くには高速以外だとどのように行けばいいのでしょうか。みなさんの質問&回答だとやまなみハイウェイというものがあるんですか?一般道と所要時間を教えていただきたいです。 あと2月なので雪が心配です。レンカタカーのスタッドレスは事前にお願いしておいた方がいいのでしょうか。 ご存知の方回答お待ちしてます。 大阪~大分&熊本旅行、教えてください 3月4日から2泊で両親と行きます。 行程は4日の11時頃大分空港に着き、レンタカーでやまなみハイウェイを楽しみ1泊目は黒川温泉、旅館『山河』に泊まります。 2泊目が黒川温泉のすぐ近くの小田温泉の『四季の里はなむら』の露天風呂つきの部屋に泊まる予定です。3日間レンタカーでまわります。 帰りは熊本空港5時発です。 本当は1泊目は由布院が大分からの距離を考えるとよかったんですがツアーに組まれている宿はとても高くて手が出ませんでした。 2泊目はフリープランで個人予約しました。よさそうなのでどうしても泊まりたくて。 高齢の両親を連れて行くのでゆっくりとした旅行にしたいと思っています。後で考えると熊本着で大分発のほうが良かった気がしますが、もう変更したらお金がかかりそうなので迷っています。 この行程で見所とかどんなルートを辿ればいいか教えてください。 母親は足が悪く杖をついてゆっくりとしか歩けません。 宜しくお願いします。 九州ツーリング やまなみハイウェイ 5月のGWにやまなみハイウェイをツーリング予定です。神戸から大分港に朝フェリーで到着して、その日は夕方までに阿蘇に到着して宿泊予定。大分港から阿蘇までどのようなルートを走るのが快適で楽しいですか?教えて下さい!ちなみに、途中で寄りたい場所は、九酔渓と九重の大吊橋です。 九州旅行プラン 春休みに九州へ家族旅行(夫婦+9歳+3歳)の予定です。 朝6:20に大分港から、車と一緒にフェリーで九州入りします。 宿泊先は阿蘇ファームランドです。 子供達はファームランドのアスレチックで遊びたいようなので 昼過ぎにはファームランドに着きたいとは思いますが、 私はせっかく九州まで行くのだから、ずっと憧れだった高千穂峡へどうしても行ってみたいと思ってしまいます。 が、やまなみハイウェイの景色も捨て難いです。 翌日は佐賀の親戚宅へ行くので、 一日目 6:20大分港から延岡方面を経由するルートで高千穂峡へ行き、午後は阿蘇ファームランド 二日目 やまなみハイウェイを通って佐賀へ というプランは欲張り過ぎで現実的ではないですか。 大分県旅行でこのドライブプランは無謀ですか? 日田市の天ヶ瀬温泉(9:00)→竹田市の岡城跡&周辺観光→くじゅう花公園→やまなみハイウェイをドライブ→別府の鉄輪温泉(17:30) このようなルートで1日観光をしたいのですが、無謀ですかね? NAVITIMEなどを使ってルートを検索しているのですが、思ってたより車で走っている時間が長くて…。 竹田市の岡城は除いて、やまなみハイウェイを走って九重周辺だけの観光にした方がよいですかね? ちなみに、運転はずっと同じ人がする予定です。 2月上旬に大分~阿蘇~福岡に行きますが お世話になっています。来月1週目の平日に2泊3日で九州に観光にいきます。予定では1日目13時頃羽田から大分空港着、別府など観光し湯布院をさらっと見て16時に塚原高原の宿へ。翌日11時チェックアウトしやまなみハイウェイで阿蘇へ向かい草千里や火口など見て熊本へ抜けで高速で福岡へ。できれば日があるうちに大宰府へ寄り、その後中洲に泊まります。福岡では主に屋台の食べ歩きをして翌日はホークスタウンに行ってから空港へ向かい羽田に帰ります。 本当は熊本でもう1泊ほしいところなんですが、日程の都合上どうしても1日増やせません。これはやはり無理がありますかね?湯布院から福岡へ直で高速で走ればだいぶ余裕ができると思うのですが、せっかく九州までいくので阿蘇も見ておきたいと思っています。 この時期の阿蘇は観光的にどうなのかもできれば教えてください。 (どのガイドブック見ても、阿蘇の見所は初夏~夏みたいに書いてあるので・・・) あともうひとつお伺いしたいのは、2月1週の湯布院~やまなみハイウェイあたりは積雪・凍結はどうでしょうか。レンタカーで予定しているのでそのあたりの情報もお願いします。 質問だらけで申し訳ないですが、どれか1つでも結構ですし、その他の情報でもいただければと思います。たくさんのご回答よろしくお願いします。 九州へ新婚旅行 4月の後半に新婚旅行で九州に行こうと思ってます。 旅行代理店のフリープランで、5日間レンタカー付きに申し込もうと思ってます。 長崎、福岡、大分、熊本、宮崎、鹿児島空港いずれかの空港でレンタカーを借り、好きなルートで廻って、最終日にどこの空港でもいいのでレンタカーを返却して帰れるプランです。 黒川温泉と阿蘇とやまなみハイウェイと高千穂には絶対行きたいと思ってるのですが、どのようなルートを通るのが一番ベストですか? 長崎は卒業旅行で一度訪れたので、今回はルートに含めないつもりです。 ここは絶対いくべき、というスポットがあったら教えてください。 あと、彼は写真が趣味なので、九州でいっぱい写真を撮りたいととても楽しみにしています。ぜひ、景色が美しい場所を教えてください。 お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 結局台風で断念しました…