win10の壁紙削除について
昨日8.1からwin10にアップデート(クリーンインストール)しました。
以前は個人設定→オンラインで追加のテーマを取得→パックでDLしたものから特定の画像を選んでデスクトップの背景に設定…というやり方をしていたのですが、win10では追加のテーマがスライドショーとしてしか使えず(設定がよく分からない…)、使用したいのは特定の1枚だけなので、ネットから同じ画像を探し、右クリック→「背景に設定」で保存した画像を使用することにしました。
ところが間違って解像度の違う画像を選んでしまい、ぼやけた状態で表示されてしまいました…。
すぐに「個人設定」の「マイテーマ」からは削除したのですが、「パーソナル設定」のプレビューの「背景」のプルダウン→画像→「画像を選んでください」というところにこの失敗背景画像がずっと表示されます…。
これをPC上から完全に削除したいのですが、win10の使い勝手に慣れておらず、またこの画像のファイル名(?)も分からない状態ですので、C:\WINDOWS\Web\Wallpaperまで開いてみても、どれが該当の失敗画像か分かりませんw
インストールしたばかりでほぼまっさらなので、手がなければ初期化しようと思ってますが、もし簡単に削除できるならその方がありがたいです。
なお、「画像を選んでください」の下の「参照」ボタンを押しても「検索条件に一致する項目はありません」と出ます…。
※win10インストール後にしたこと。
ウイルスソフト再インストール
EDGE→IEに変更
お気に入りインポート
壁紙パックDL(オンラインで追加のテーマを取得)
壁紙DL(ネットから背景に設定で取得)
これだけです…。
ほかのデータは一切移してない状態です。
どなたかお知恵を貸していただければ幸いです。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です