ミラノ在住2年のシロユキです。
確かに8月のこの時期、ミラノの殆どの店は閉まってしまいます。肉屋、魚屋、八百屋なども1ヶ月近く夏休みを取るのでかなり困ります。
でももちろん全く空いていないわけではありません。
まずDuomo(ドォーモ)付近は観光客が多いのであいている店も結構あります。
あと、観光案内所で「Milano Aperta」という冊子(無料)をもらってください。8月でもミラノであいている店を紹介しているのでとても便利です。
もう一つ、カジュアルなトラットリアですが、美味しいところを紹介します。もちろんこの時期空いてます(水曜日定休日)。
ミラノに住んでいる日本人の間では通称「くじらの店」として結構有名です。
new moby deck(ニュー・モビー・デック)
02-7060-0821
水曜休み
via porpora 161
地下鉄のM2線(緑線)に乗ってLambrate(ランブラーテ)駅で下車、そこから歩いて5分以内です。もしくはトラム33番です。
おすすめは、トマト風味の海鮮スパゲティ、あとピザです。ピザは石釜で焼いています(イタリアではどこも石釜で焼いてますが)。50種類くらいのピザがありますので迷ってしまうかもしれませんがどれも美味しいです。でも一番高い「Moby deck特製ピザ」はあんまり・・・・
ピザのおすすめはMargherita con Bufalo(マルゲリータ・コン・ブッファラ)です。メニューにはマルゲリータのみで、マルゲリータ・ブッファラはないのですが言えば出てきます。ブッファラといのは水牛のこと。水牛のモッツェレラのピザは大変美味しいですよ。
あと、名物のミラノ風カツレツもあります(私は日本のとんかつの方が美味しいと思いますが)。
お礼
ありがとうございます。 日本の夏休みの関係でそこしか取れなかったので、仕方ないですね。 ミラノに3泊しますので、ホテルとか開いている所を予約していく事にします。