ベストアンサー ThinkPad キーボードに青色で蛇口のマークが・・・・・ 2007/07/07 13:02 僕の使っているIBMのThinkPadのキーボードには、青色で水道の蛇口のマークがあります。 このボタンは一体なんでしょうか? 宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ifuurin ベストアンサー率43% (2060/4779) 2007/07/07 13:12 回答No.1 過去にあったQ&Aもご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa868573.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa705217.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A THINKPAD570 キーボードについて 中古で購入したのでわからないのですが、 1)F11キーのFn,青い水道の蛇口のようなマークはなんなのでしょう。 2)赤い2個のボタン(マウス代わり)の下の青いボタンは何につかうためのものでしょうか。 非常に簡単なことだと思いますが宜しくお願い致します。 ThinkPadみたいなキーボード ThinkPadみたいなキーボード デスクトップ1台と、ThinkPadを利用しています。 以前はスペック的にもデスクトップをメインマシンにしていたのですが、サブに買ったつもりのThinkPad(中古)のキーボードがとってもよくて、というかデスクトップマシンにつけているキーボードが安っちいのだとは思うのですが、今は、文字の入力は主にThinkPadのほうを使っています。(汗) そこで、質問なのですが、ThinkPadのキーボードのようなタッチでデスクトップマシンに付けられるようなものって売ってますか? いわゆるIBMキーボードは、かちかちっとしているあれですよね。 それではなくて、ThinkPadのこのタッチ、深さ、キーピッチ・・・。 (もちろんカーソル移動キーなどはもう少し離れた場所にあってもいいですけどね) タッチポイントなどはもちろん不要です。マウスを使いますので。 上記のようなキーボード、あるようでしたらぜひ教えてください。 Thinkpad X22 2662-9JJです。譲りうけたThinkp Thinkpad X22 2662-9JJです。譲りうけたThinkpadですが、キーボード左上 隅のほうに Thinkpad と書いたボタンがあります。少し調べたのですが アクセスIBM 、アクセスTHINKPAD というボタンらしいのですが、説明ですと電源を入れ、Thinkpad の文字が画面に表示された時に、左隅のThinkpadのボタンを押すとアクセスIBM、アクセスThinkpadが出て来るようですが、やり方が悪いのか画面は出てきません。どうすればアクセスIBM、またはアクセスThinkpadが表示出来るのでしょうか 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 水道蛇口用カラービスの色について 水道蛇口ハンドル上部の、赤や青の『カラービス』という部品が有りますが、 それ以外の色のものの『カラービス』は何か有りませんでしょうか。 何かのときに黄色の物を見たことがあるのですが(うろ覚えですが)、 お店には無いようで、市販されている物なのかどうか定かではありません。 温泉の蛇口があり、その水栓を来客時に給湯器からのお湯と混乱されるので、 出来れば、『カラービス』で水→青・湯→赤・温泉→別色で色分けしたいのです。 ハンドルを別なものに変えるというのも一つの方法かもしれませんが、 アクリルの物は掃除がしにくいので、そのまま金属にしておければと思います。 ThinkPadのバッテリーマーク ThinkPadの場合、下のタスクバーの 右側に緑色の大きい電池マークが 表示されていると思います。 これを間違えて消してしまいました。 再表示させるにはどうしたらいいでしょうか? F2キーの水道蛇口マークって何? 東芝のノートをずっと何代も使っているのですが、 F2キーに刻印されている「水道の蛇口」みたいなマークの意味が気になって仕方ありません。 ご教授お願いします。 Thinkpad キーボード 不幸の始まり。 大変申し訳ありません。古いThinkpadですがキーボードのボタン?パンタグラフと言うのでしょうか?外れてしまい、修正が出来ません。今までも似たような事はあったのですが、都度ぴっちり嵌ったのですが、今回ばかりはわかりません。もう一つ予備にキーボードを持っていましたので、『そろそろ潮時か?』との思いで交換しようと思いました。ここから更なる不幸のどん底に陥るのですが、実は古いThinkpadと書きましたが、中半端では無く、X22を使用しています。予備のキーボードは、キーボードのボタンのみ利用しようと思い、遥か昔に手に入れたX24用のキーボードです。取替えましたが、ネットに繋がっていない反応を見せた為、『ひょっとして違うのか?』と思ったのが悲劇でして、再度元に戻すべく、作業をしていましたが、フッと『コイツ(X24)のを外して付け替えよう』と思い付き、実行に移しました。それで今度はX24のキーボードがバラバラになるのですが、そこで初めてLANが繋がっていない事に気付きましたが、時既に遅し!!キーボードはX22、X24ともにバラバラ、両方ともにボタンが取り付けられない状況に陥っております。どなたかパンタグラフ式のキーボードのボタン『カタカナ ひらがなボタン』の取り付け方法が載せてあるサイトをご存知ないでしょうか?プチパニックが大パニックになっています。 Thinkpad キーボードを照らすライトについて。当方の誤解かもしれ Thinkpad キーボードを照らすライトについて。当方の誤解かもしれませんが、Thinkpadでモニター側に取り付け、暗がりでもキーボード操作が出来るLEDのライトがオプションか別ルート社外品かわかりませんが販売されていたような気がするのですが、何という商品でしょうか?(記憶が曖昧でしてIBMかどうかもわかりません)ご存知の方、おられましたらお願いします。ヤフーオークションで検索しましたがありません。また仮に存在しても当方X22でして取り付け可能かどうかもわかりません。 ThinkPad のX60s 硬めのキーボードに交換って出来ますか? ThinkPad のX60s を使っています。 このキーボードは正直うるさいです。ペタペタというか、キータッチも従来のIBM時代のように硬くありませんし。 以前はX32を使っていましたが、キータッチが硬てよかったです。 音も静かで、周りに迷惑ならないところもよかったです。 それで聞きたいのですが、このX60sのキーボードをX32の様に硬め部品交換とか出来ないのでしょうか? せめて音だけでも静かにしたいです。 宜しくお願いします。 Thinkpad R40eのキーボードが壊れてしまいました。 中古のThinkpad R40e (2684-MJ0)を使っていますが、この間キーボードを打っていると違和感があり、DとFのキーを外してみたら、パンダグラフとキーが一緒に取れてしまって、見てみてたら、両方とも下のゴムが切れてしまい困っています。 部品は外して、ソフトウェアキーボードで使っています。IBMパーツセンターに問い合わせた所、送料が入って1万3000円程度だと聞きました。Yahoo!オークションで調べたところ2000円からであったのですが、クレジットカードが必要で、カードを使うのがいやので、無理でした。 バッテリーの消耗も激しいので新品で買い換えを検討しているのですが、予算不足です。 部品は取ってあります、もうキーボードを全交換する手しかないのでしょうか? メーカーさんで修理してもらうと高いと思うので札幌近郊でThinkpadが格安で修理できるところはありませんか? Thinkpad X31のキーボードについて 社内でノートPC導入を検討しています。 現在の候補NO1は IBMのThinkPAD X31です。 とても気に入ったのですが一つ難点があります。 キーボードの中にWindowsロゴキーがないのです。 疑問点 1)ロゴキー+E でエクスプローラを表示させていたのですが、他のショートカットキーでの組み合わせは、存在するか 2)ない場合は、自分でカスタマイズできるか(レジストリをいじらないことが条件です) 以上です。 知恵をお貸しいただければ幸いです。 青と黄色の盾みたいなマークの意味 右クリックしたら項目の端に青と黄色の盾みたいなマークがあるのですが、これはどういう意味なのでしょうか? アイコンにもたまについています。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 水道のシャワー蛇口(水と温水)をいつも同じくらいな温度で出したいのですが、、、 水道のシャワー蛇口(水と温水)をいつも同じくらいな温度で出したいのですが、、、 混合栓?というものもあるようですが、シャワーの先端近くでボタン式で止めたり、出したりすることも出来るものもあるようですね? とちらが便利でしょうか? (現在は、赤が温水、青が水というよくある蛇口でございます) ボタン式は確かに便利な感じがしますね。 すいません、内容についてご教示ください。 蛇口から変な音 蛇口から変な音 1か月くらい前に、水道管理の方が水道点検?しに来ました。 それから何日か経つと 水道から薄茶色の水がでてきたり、蛇口から「ピーーー」と、何かつまったような音がします。 水も少し弱くなったみたいで、髪など洗う時とっても不便です。 水道点検した際に、なにかしていたみたいなので 多分そのせいだと思います。 これって、もう1度無料で点検していただけますか? IBM ThinkPad R32のキーボードはR31の物に交換可能? R32の購入を検討しております全くの初心者ですが、R32のキーボード上部にある丸いボタン(ThinkPadボタン等)が、どうしてもなじめません。(T30やX30も丸いボタンだと思いますが) そこでR31シリーズ(T23やX24にもついている)についている角型のボタンに変更できるかどうか、ご存知の方がいらっしゃったら御教示願いたいのですが。 最近量販店から姿を消したので、実物を知らず、R32とR31のボタンの位置が本当に一致するのかどうかも分かりませんが。 素人考えでは、そこのパネルごと交換できないか等と考えております。 また交換可能な場合、交換によって、IBMのサポートは無くなってしまうのでしょうか? つまらない質問かもしれませんが困っておりますので、御回答の程、何卒宜しくお願いします。 ThinkPad X22のBIOSパスワードを失念 IBM ThinkPad X22のBIOSパスワードを忘れてしまいました。 昔のPCだと、マザーボード上のボタン電池を外して2時間くらいで、きれいさっぱりと忘れてくれましたが、、、。 キーボードを外して、マザーボードを見てみましたが、それらしき電池が見あたらりません。 どこかのジャンパーを外すなど、パスワードをクリアーする方法はないでしょうか? ドライヤーを使いながら蛇口を触るとビリビリする 今朝、右手でドライヤーを使いながら左手で水道の蛇口を触れたら、指先から手首までビリビリッという感じがしました。静電気をかなり強くした感じです。 一度コンセントを刺しなおし、リセットボタンを押してから(アメリカのドライヤーにはリセットボタンがあります)、またドライヤーをつけて蛇口に触れてみても、同じでした。 家には二つドライヤーがあるので、もうひとつのほうでやってみましたが、ビリビリする感じは全くありませんでした。何が起きてるのかわからなくて少し怖いので質問させて頂きます。 漏電、とかそういったものなのでしょうか?もうそのドライヤーは処分したほうがいいですよね? ThinkPad ポインタが勝手に動くことが ThinkPadのR40eを使っていますが、ポインタが勝手に動いてしますことがたびたびあります。 最初は修理に出そうかと思っていたんですが、 まー、こういうものなのかなと思って使っていましたが、やはり気になります。 例えば、触ってもいないのに勝手に上に向かってポインタが走ってしまいます。なので、自分が、下に向けてポインタを走らせようとすると、非常に重く感じます。逆に、上に向かって走らせようとすると軽く感じます。 自分のは結構上に向かって、勝手にポインタが動くことが多いです。 また、勝手に上に動くので、スクロールしようと真ん中にある、ブルーの色がついたボタンを押すとそれだけでスクロールしてしまいます。 (自分でポインタを動かさなくても、勝手に動くので) みんなこんなものなんでしょうか? しょうがないことなんでしょうか? 買った当時はIBMだったので、少しショックでした。 IBMの品質はいいと思っていたので、また品質がいいからという理由で買ったので残念です。 ThinkPadを使っている皆さんはどうですか? 僕と同じような現象がありますか? ThinkPadが立ち上がらない IBM ThinkPad(win98)R32 5月に購入したばかりです スイッチを入れても、画面が真っ暗なままです。電源は入り、中でモーターもまわるのですが、どうしてでしょう。 画面が見えないので分かりませんが、winxpが立ち上がらない=感じです。 Fn+Homeボタンで画面を明るくできるかとやってみましたがだめでした。 アドバイスをお願いいたします。 このマークは何? たま~にスタートボタンの横に手を繋いでいるようなマークが出てきます。(左が青っぽい色・右が白)クリックしても何をしてもびくともしません。気にしないようにしてるんですけど、これって何ですか?どうやったら消えますか?今まではPCをシャットダウンしてました。 教えてください!お願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など