締切済み インターネットにつながりません 2007/07/07 10:08 インターネットとメールの送受信が出来なくなりました。 Outlookのインターネットアカウントは設定されております。 OSはWin2000、自作PCです。 どなたたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 kanta2006 ベストアンサー率32% (18/55) 2007/07/08 09:31 回答No.5 とりあえず、コマンドプロンプトで ipconfig /all とやってみて下さい。 Dhcp Enabled が Yesになってますか? DHCP Server のアドレスは正しいでしょうか? 確認してみて下さい。 質問者 補足 2007/07/16 22:52 NOになっています。 ネットワークの接続を確認すると、また消えてしまってます。 仕方が無いので、再度ネットワークアダプタを削除して再インストールしてみます。それでもダメなら、WINDOWSの再インストールですね。 面倒だけど(-_-;) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 intv ベストアンサー率54% (103/189) 2007/07/08 06:59 回答No.4 接続の設定などを変更していないのに、ある日突然インターネットに接続不能になったのでしょうか? 一部のセキュリティソフト(ウイルスセキュリティの事)を使っている場合、アップデート、再起動でインターネットに接続出来なくなる事が有るようです。 質問者 補足 2007/07/16 20:54 そのようです。このPCは嫁と子供たちが使っているので詳しいことはわかりません。 スタート→設定→ネットワークとダイヤルアップ接続に、ローカル接続があるはずですが、新しい接続作成しかありません。 そこで、ネットワークアダプタを再インストールしました。ローカル接続は表示されましたが、まだネットワークに接続できません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 t_nojiri ベストアンサー率28% (595/2071) 2007/07/08 00:22 回答No.3 >LANアダプタドライバ再インストールを行いローカル接続は表示されましたが うーん、LANアダプタドライバ再インストールしたなら、DHCPか、IPアドレス固定かで対処が違ってきますね。 yahooのブロードバンドモデムだったら、確かDHCPでIPアドレス割り当ててた気がするので、DHCP有効かどうか確認してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ykk1201 ベストアンサー率0% (0/0) 2007/07/07 13:55 回答No.2 問題の特定のために、失敗時のエラーメッセージを教えてください。 以下の方法で解決することも多いので、一度試してみてください。 (1)状態の確認をします [スタート]→[設定]→[ネットワーク接続]で、 ローカル接続(LAN)の状態を確認してください。 接続は有効になっていますか? (2)設定を再起動します ローカル接続のアイコンを右クリックして[無効にする]を 押してください。その後、再度同じアイコンを右クリックして [有効にする]を押してください。 つながりましたか?もし、つながらなかったら、その際に出た エラーメッセージを教えてください。 質問者 補足 2007/07/07 21:25 ご回答ありがとうございます。 ローカル接続が消えています。 LANアダプタドライバ再インストールを行いローカル接続は表示されましたがまだインターネットに接続できない状態です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 t_nojiri ベストアンサー率28% (595/2071) 2007/07/07 10:22 回答No.1 接続形態はADSL?FTTH? LANが駄目なのかWANに出れないのか?ルータ等(有れば)Ping飛ばしてみるとか。 まずは、ADSL等だとブロードバンドルータリセット等だと思いますけどね。 質問者 補足 2007/07/07 15:33 ご回答ありがとうございます。 ADSL(Yahoo)のモデムから、ルーターをいれて2台のパソコンを使っております。1台は問題なく使え、もう1台がネットに繋がりません。 Outlookのエラーメッセージは、サーバー名を確認するよう表示されております。 ルーター、モデムとも電源のON/OFFしてみました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A メールソフトの変更とデータのインポート 自作機でWinXP(以下「旧PC」)を使っていて、メールソフトはoutlook expressを使っていました。新たに自作機を作り、これをメインPCとして使い始めました。OSはWin7です(以下「新PC」)。メールソフトは、新PCにoutlook expressはありませんので、Microsoft Office outlook 2007を使用することにしました。メールアカウントの設定をしたのですが、旧PCからoutlook expressのメールデータを新PCのメールデータに移したいのですが、それは可能でしょうか??旧PCと新PCに設定したメールアカウントは同じものです。要するに、旧PCのメールデータを新PCでもみたいというわけなんです。お知恵をよろしくお願いします。 OCNのメールサーバにつながりません。 表題の通り、OCNのメールサーバにつながりません。 PCはSONYのVAIOでOSはWindowsME メーラーはOutlookです。 インターネット接続は可能なのですが、メールの送受信の時にサーバにつながりません。 ・ぷららのアカウントでは受信だけできます。 ・知り合い家のPCからOCNのアカウントを用いてやってみたところ問題なく送受信できます。 アカウントの設定などは間違いないと思うので、メーラーの設定自体には問題ないと思うんですが・・・。 なにが考えられるでしょうか? McAfee internet securityで McAfee internetsecurityをインストールしたところ、 パソコンを立ち上げる度に「microsoft outlook デフォルトのメールアカウントが設定されていないか、現在のメールアカウントがメールを受け取れない状態にあります。microsoft outlookを起動しデフォルトのメールクライアントを設定してください。」という画面がでてきます。初心者の為、なんのことかさっぱりわかりません。メールはちゃんと送受信してるようです。この画面が出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか?それとも何かインストールした時に不手際があったのでしょうか?OSはXPホームです。 よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム フリーのメールソフトでの設定方法教えて下さい OSはwinのXPホームです、インターネットへはODNを使って接続しております、ODNのアカウント設定でアウトルックエキスプレスは送受信出来ています。本題はもうひとつniftyのデイタイムプラスにも加入しておりましてそちらが送受信出来ずに困ってます、ダメだったものは、エドマックス・アウトルック2000・ネットスケープ・nPOP・サンダーバード等です、サンダーバードはniftyのサポートに電話で聞きながら設定しましたがうまくいきませんでした、アウトルックエキスプレスだけは送受信出来ますので他の接続は出来ない設定ではないと思いますがOEはODN専用でもうひとつNIFTY専用のメールソフトがほしいのですが、(現在はniftyのサイトでWEBメールだけですので)何か簡単なフリーのメールアプリは無いでしょうか? Outlook2007でのメールの送受信について 最近新しくPCを購入した者です(OSはXP→Vista)。 以前はOutlook2002でメールの送受信をしており、 今回はOutlook2007を使おうとアカウントの設定を行いました。 アカウント設定のテストも問題なくクリアしました。 ところが、Outlook2007の送受信ボタンをクリックすると、 「操作は失敗しました。オブジェクトが見つかりませんでした。」 というエラーが表示され、送信も受信もできません。 ちなみに、windowsメールでは問題なくメールの送受信が可能です。 この解決方法をどなたか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 Outlook2003 について いつも、お世話になっています。 Outlook2003 について解らない事があったのでアドバイス・助言ありましたらよろしくお願い致します。 OS・・・・・・Win XP メーラー・・・Outlook2003 今までなんの問題も無く、メール送受信出来ていたのに突然出来なくなりました。 メーラーを起動すると、Outlook2003 スタートアップの画面と小さく左上にOutlook2003アカウント設定の画面が出ます。 今までの設定が消えて、新しく設定しなさい。と、言うことなのでしょうが、突然設定が消えた事に疑問が・・・ 単なる不具合なのか?PCその他の機能は問題はありません。 無線ランで使っているPCでは送受信可能です。 このまま、起動時の設定画面から設定すれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します。 outlook2003からメールができない outlook2003(PCはXPです)からメール(送受信)ができません。 outlookメールアカウントの設定はyahooのヘルプデスクに問い合わせをして、 間違いなく設定済みです。 但し、yahooメールでは送受信可能です。 3日程前まではできていたのですが、急にoutlookで送受信できなくなり、 yahooメールに切り替わってしまいました。 どなたか教えてください。 outlook expressとoutlook2003の両方を接続したら?つかない? PCを購入して、インターネットに接続して、その後outlook2003に接続したら、きちんとメールの送受信ができるようになりました。 やっぱりoutlook expressのほうが使い慣れてるので、そちらに設定をしました。 でも、接続した後、エラーがでてしまい、送受信ができません。 outlook2003のほうでやってみると、うまくできます。 これは、どちらか一方を削除?してしまわないといけないんでしょうか? もし、削除する場合、使わないほうのアカウントやメールパスワードなどを空白にしたらいいのでしょうか? おしえてください インターネットがつながらない 友人宅のパソコンがインターネットにつながりません。 接続は有線で、OSはXP、ブラウザはIEです。 試しに自分のPC(win7ですが)にLANケーブルをつなぐとなんなくインターネットに接続できたので、モデム系の問題ではないと思います。 また、友人のPCでも、メールの送受信、skype等は接続できます。 ブラウザの問題かとも思いましたが、自分のPC経由でFireFoxを落として試してみましたが無理でした。 インターネットオプションは接続からLANの設定で自動的に検出するのみチェックが入っています(ほかのパターンも色々試してみましたが駄目でした) あとはどんな可能性があるでしょうか? 「タイプ2のエラー」でoutlookが落ちてしまう!! コンピューター初心者です。 Mac OS9 メールソフトoutlookを使っています。 昨日まで正常だったのですが、今朝からoutlookで送受信しようとすると 「タイプ2のエラーが発生しましたので」といってoutlookが落ちてしまいます。 同じPC同じoutlookを使っている、父用にユーザー切り替えすると普通に送受信できます。 アカウントなど設定は最近変えたりしてないので、一体なにが起きたのか全く分かりません。 どうすればよくなるのでしょうか? よろしくお願いします。 Outlookで登録したアカウントを送受信に含めない方法は? 恐れ入ります。 Outlook(Outlook Expressではない)で登録したアカウントを送受信に含めない方法はございませんでしょうか? 複数のIMAPメールアカウントを登録し、1つのメールアカウントだけを送受信し、ほかのメールアカウントを送受信に含めないにはOutlookをどのように設定すればよろしいのでしょうか? Outlook Expressから乗り換えたいのですが Outlookは操作が難しくて・・・ どなたか、よろしくお願いいたします。 インターネットエクスプローラーがつながりません 一時的に電話回線でのインターネットに切り替えています。アウトルックからメールの送受信はできるのですが、インターネットの接続ができません。どこを開いても「ページを表示できません」になります。どうすればいいのかさっぱりわからず困っています。ちなみにWIN98で、JCOMを退会して電話回線に戻したばかりです。何かわかりましたら是非お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム アウトルックをたちあげる PCを新しくしたのですが、以前のPCではまず起動してすぐにアウトルックをたちあげるとメール送受信できたのですが、今回はインターネットを立ち上げてからでないとメールの送受信ができません。PCの設定は人にしてもらったのですが、不慣れな私にもわかるようにアウトルック立ち上げてすぐにメール送受信できる方法を教えてください。 他のパソコンから移行したOutlookデータの処理 「ファイナルパソコンデータ引越しfor NEC」により古いPC(OS Win7)データを新しいPC(Win10)に引越しをしました。 新しいPCでOutlookで以下の処理をしたいのですが、以下の点について教えて下さい。 1)移行データの格納場所: 新しいパソコンのどのフォルダに入っているかを知りたい。 1)メールのAccount設定:Microsoft Outlook 2010で登録していたAccount情報を新しいPCに設定したい。 3)メールアドレス:Microsoft Outlook 2010で登録していたメアドを新しいPCでも使いたい。 4)過去のメール:Microsoft Outlook 2010で送受信したメールを新しいPCでも読みたい。 パソコンの情報は次の通りです。 古いPC:東芝Dynabook PT551TCBTB 新しいPC:NEC PC-NX750JAB-YC (LAVIE NOTE) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です outlook2011 for macの送受信設定 会社の上司がoutlook2011 for macを使用しています。 複数のメールアカウントを設定しているのですが、普段使わないアカウントがあります。 この使わないアカウントを普段の送受信処理でいちいちサーバーを見に行かないようにしたいです。 要するに使わないアカウントを一時停止し、寝かせておきたいということです。 この設定をするところを色々さがしたのですが、どうしても見つけることができません。 ちなみに私のPCはwin7のoutlook2010を使用していますが、この設定方法はわかります。 というか、この設定を利用しています。 (macだと慣れないこともあって、わからないことが多くいです・・・) ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどをよろしくお願い致します。 インターネットが接続できません。 おはようございます。いつもお世話になっております。昨日、インターネットエクスプローラ7.0にバージョンアップしたら、アウトルックは大丈夫で、メールの送受信はできますが、インターネットの接続ができません。考えられる、セキュリティも解除し、プロバイダのアドレスもあっているのに接続できません。どなたかお知恵をおかしください メール送受信出来ません 新規のPCにメールの送受信設定入力しましたがログインアカウントとパスワードを要求する画面が消しても消しても出て送受信出来ません。Microsoft supportで見てもアカウントとパスワードを再入力試す程度で解決していません。インターネットは出来ます。何か方法ありませんか?ちなみにWin-XPです。 メールの設定は確認したのに・・・ はじめまして。メール送受信で非常に困っています。お知恵を拝借させてください。 起動後、最初にOutlook Express6.0に開いたときには問題なくメールの送受信ができるのですが、その後インターネットを使用した後に再度Outlook Expressを開こうとするとエラーが出てしまいます。送受信をクリックしてもつながりません。エラーメッセージは以下のとおりです。 ホスト‘mail’が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント:‘mail’ サーバー :‘mail’ プロトコル:‘POP3’ ポート :110 セキュリティ(SSL):なし ソケット エラー:11001 エラー番号:0x800CCC0D Outlook Expressの「ツール」→「アカウント」→「メール」で、設定内容は何度も確認しまして、特に間違っているところは見当たりません。PCの起動後メールだけ使用しているときは問題なく開けているので、Internet Explorerに接続→終了した後に何か設定が変わるような状態になってしまっているのだと思います。ただそれが何なのかがわからなくて困っています。 今現在インターネットを使用してしまうと、一度PCの電源を切って、また電源を入れるようにしないとメールチェックもできない状況です。 どなたか、おわかりの方がいらっしゃったら、ぜひともご教授をお願いします。 Outlookのメールの設定について教えてください Win8.1のパソコンにお手伝いに行ったのですが、OCNのメールアドレスの変更がわかりませんでした。 いや、メールアドレスはうまくいったのですが、それをOutlookに設定するところがわからなかったのです。 どうしても送受信がうまくできませんでした。 とくにOutlookのいうメールサーバー、アカウントというのがOCNでいうどれのことだかわかりません。 解りやすく書いてあるサイトを紹介してもらうだけでもいいのですが教えてください。 なおわたし自身はOutlookは使ったことがありません。 よろしくお願いします。 ネットワーク上の異なる場所でのメール共有 同じネットワーク上にある異なる場所のPCで、同じアドレスでメールを共有してどちらにいても両方で送受信をできるようにするにはどのような設定をしたらいいんでしょうか?(例えば、本社の特定のPCと支店に設置されている特定のPC) IPアドレスはもちろん異なります。 PC1 ・OS:WIN2000 ・メールソフト:Microsoft Office Outlook PC2 ・OS:WINXP ・メールソフト:Outlook Express あまり詳しくないので、設定方法を細かくひとつずつ教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
NOになっています。 ネットワークの接続を確認すると、また消えてしまってます。 仕方が無いので、再度ネットワークアダプタを削除して再インストールしてみます。それでもダメなら、WINDOWSの再インストールですね。 面倒だけど(-_-;)