こんにちわ。
1.レンタカーをどこで借りるか。
朝早い飛行機便5時とか6時着だと、やっているレンタカー会社が限られます。
ハーツは確か5時頃からピックアップバスが頻繁に来ますが、ダラーは6時頃からであまり来ません。成田発の18時台のJALで行った場合困りますよね。
2.もちろん、ホノルル空港で借りるのがベターです。
ただし、ホテルまで、ピックアップされるのなら、ハイアットリージェンシーの周りにはレンタカー会社のカウンターが何社かありますからそれの方が便利ですね。
空港で、例えば、日本時間の22時発でもあちらに着いてからチェックインまで、時間がある場合は、最初に空港で、レンタカーを借りて、そのままノースショアに行って、松本シェーブアイスを食べます。ノースショアまでは1時間ですからあっという間です。
注;ただし、ノースショアの波が高いのは冬場だけですから、夏はワイキキがサーフィンの大会の会場となりますのは知っていますよね。
帰りには、ワイケレによってきます。これが便利ですね。(ただし、ワイケレは10時にオープンです)
それか、水曜日か、土曜日であったら、アロハスタジアムのフリーマーケットを15のAorBで降りて覗いて行きましょう。
そして、フリーウェイを22Aで降りて、アラモアナをちょっと見て、朝食も良いですね。そして、ホテルへチェックインが一番有意義でしょう。
チェックインは、個人旅行なら、大体12時までにはチェックインが出来ますよ。大体3時頃にと言われてもね。OKです。
3.ドライブ
(1)ポリネシアン文化センター
ここのショウが一番楽しいです。一番前のセンターのVIP席を奮発して取りましょう。
(2)クワロア牧場
あのジュラシックパークを撮影した牧場です。
入り口からすでにここがハワイって感じですよ。
(3)ダイヤモンドヘッドハイク
一度は登ってみるべしダイヤモンドヘッド。約1時間かな!?ライトとミネラルウオーターのボトルを持っていくこと。それとカメラもね。
(4)島内1周
コニシキが生まれた裏側なんかは、ここがハワイってな感じですよ。それと、カハラの高級別荘地区。
カイルア当たりの浜辺
(5)ノースショア&松本シェイブアイス
やっぱりシェーブアイスでしょ。
(6)買い物
ワイケレ、ダイエーかな?
結構穴場なのが、ワード系モール
(7)郊外の回転すし屋
あれなんて名前だったかなあ。
ハナウマに行く途中の右側のやつ!?前は左にあったやつ。(早々、左側のビデオ屋さんは、アダルト物もいっぱいあります(~~;
以上でした。
安全運転。
お礼
いやぁ沢山の情報ありがとうございます。(^o^)丿 このままプリントして持っていこうかな??? JAL73便が朝10時前に到着なんでホテルチェックイン後(多分昼頃)ワイキキ周辺で借りようと思っています。 ノースまで一時間ですか。以外に近いんですね。