DVD-RAMに保存のファイルが削除できない!
タイトルのとおり、DVD-RAMに保存したファイルの一部が削除出来なくなり困っておりますので、分かる方よろしくご教示方お願い致します。
(使用PC)
・NEC(ValuOne G デスクトップ型:Core2Duo メモリー2GB)・・・購入2年
・CDドライブ・・・スパーマルチドライブ
・OS・・・XP
(状 況)
文書ファイル(一太郎使用)を作成しPC本体に保存後、DVD-RAMを挿入起動させ、本体記録側からドラッグ&ドロップでRAM側にコピーし保存しました。
後日、ファイルの内容を修正したので上書きしようとしたところ、上書きも削除も出来なくなりました。
このファイルを
(1)DVD-RAMから開こうとすると
「読み込みが禁止されています」
(2)削除しようとすると
「○○○を削除できません。このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用です。このCD-ROMドライブへファイルをコピー移動することはできません。」
と表示されます。
多数保存している中で、同時に保存した2枚だけがこのような症状を呈し、他の保存ファイルに異常はなく正常に操作できますし、その後に保存したファイルにも異常は認められません。
削除できなくなったファイルを保存する際、特に変わった操作もしておらず、なぜこのようになったのか初めての現象で困惑しております。
尚、別に1年と少し前に買った、ほぼ同スペックのノートPCがありますので、試しましたが同じ症状になります。
修正した文書ファイルは、同じDVD-RAMに別途保存しており、記録する上では問題ないのですが、原因と対策を知りたくお知恵を授かりたいとお尋ねする次第ですが、余りPCに詳しくないのでその点お含みのうえ、何卒よろしくお願い致します。
補足
保存するか、開くかの選択肢が出たら保存を選択し、保存先の場所を指定します とありますがそのメッセージがでずに そのままダウンロードに行ってしまい、 また保存先も一時フォルダという ところで、このフォルダがどこにあるか(存在するか)がわかりません httpでも保存できないように設定されているモノがあるんですか?