- 締切済み
ムービーメーカーで音声と音楽を入れたい・画像が悪い
仕事で講習をしています。パワーポイントで作ったスライドをプロジェクターで映し、説明しています。しかし、今後は映像としてDVDで画像と音声を流すことに。そこで、パワーポイントのデータを変換してムービーメーカーで作ってみたのですが、画像が粗いような・・・・いろいろなタイプのファイル形式でやってみたのですがうまくいきません。どうしたらいいでしょうか。また、ナレーションとして音声を録音して入れたのですが、バックミュージックも入れたいのですが、よくわかりません。どなたか助けてください!!!!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 私の説明不足ですみません。 講習の内容はグラフや表、写真などが多いということ、私は映像には写りたくないことなどから、パワーポイントの画像をbmpやjpeg、wmfなどで保存してひとつひとつ取り込んでいっています。取り込む所まではうまくいったのですが、いまひとつ画像はきれいでないような…なんのファイル形式がよいのか、どのようにしたらいいのか、教えてください。 そして、ナレーションは入れることができたのですが、私の声だけでは物足りないので、BGMも入れたいのですが、うまくいきません。 ムービーメーカーじゃないほうがいいのかな?なども考えていますが、どのソフトを使えばいいのかもわかりません。 もう少し、お知恵をちょうだいくださいませませ。m(_ _)m