タスクマネージャーにiexploreが出てきてしまう
よろしくお願いします。
WindowsXPSP2、ブラウザはSleipniを使用しています。
ウィルス対策ソフトはウイルスバスター2006を使用しています。
タスクマネージャーにiexploreがInternet Explorerを使用していないのに、出てきてしまいます。
原因を調べる為、msconfigのスタートアップを見てみると、
スタートアップ項目に、 C:/RECYCLER/S-1-5-21-2265264611-1966930906-2684616132-1006/iexplore
というものがあり、そのコマンドも同じく
C:/RECYCLER/S-1-5-21-2265264611-1966930906-2684616132-1006/iexplore
です。
場所は,
HKLM¥SOFTWARE¥Micrisoft¥Windows¥CurrentVersion¥Run
となっていました。
スタートアップ項目のチェックを外しても、タスクマネージャーのiexploreは起動したままですし、PCを再起動するとスタートアップにもまたチェックが入ってしまっています。
ウイルスチェックには特に引っかからなかったです。
どうすれば問題を解決できるでしょうか。
よろしくお願い致します。
補足
回答ありがとうございました。 OS再インストールという意味でしょうか? したいのはやまやまですが、難しい状況です・・・