- 締切済み
これからの二人 (2)(長文です)
前回6月13日に質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3081051.html それから、私は彼に手紙を出し、彼からメールが来て(このメールの内容は決心がつかないとただ謝るだけのメールでした)、メールで話すことではないと私から電話し、会って話をしました(このサイトで相談させて頂いてから丁度1週間後くらいに)。 会っている間も彼はまだ決心(?)というか、心が定まっていない、日々考えているが、毎日自分の考えが変わって考え過ぎてもう頭がおかしくなりそうだというので、何をどう考え、思っているのか全て話して欲しいと言いました。 彼は、プロポーズ後、親への挨拶、式場の手配・・と進んでいく中で、初めて自分の人生について、深く考えたらしく、急に怖くなったとのこと。勿論、プロポーズの時点で考えていなかった訳ではないけれど、地に足をつけて考えてなかったのだと思うと言われました。 今後、私より好きな人に出会えるとは思わない、 今でも私への気持ちは変わらない、世界で一番大切な人だと、だけど、ここへきて、私の年齢も気になり出したと言われました(私は彼より7歳上です)。 私は年齢のことは最初から分かっていたことだし、ショックで呆然としてしまったのですが、これだけはどうしようもないことだし、そんなに引っかかっているのなら、とにかく一旦結婚の話はリセットしようと言いました。ショックでしたが、彼が漠然と「結婚」に囚われ過ぎているのが分かったので一旦「結婚」から離れてみようと思ったのです。 この私の提案後は毎日電話で話をし、週末は以前どおりに会い、私としては、彼を責め立てるのではなく、気持ちを落ち着かせてもらうことを最優先に接してきました(彼の愛情も強く感じてはいます・・)。 だからと言って卑屈な態度に出ている訳ではないつもりです。 その状態がまた10日程続いていますが、一昨日、今週中にはきちんと答えを出すからと言ってきました(たぶん式場を10月におさえたままなので、諸々の最終期日を考えてのことだと思いますが)。 私は「延期」も視野に入れた回答もありかと自分では考えていたのですが、彼は「する」(するなら予定通り10月)か「しない」かで結論を出すようです。この日の会話の中で、ぽろっと「もし一緒になれなくてもどんな形ででも一生君を守るから・・」と訳のわからないことも口走ってましたが。。 私への気持ち、想いは本当に痛いくらい伝わるのに、なぜ結婚となるとこんなに躊躇されるのか正直言うと私もしんどくて、彼の真意が計りかねています。 最初はマリッジブルーかとも思いましたが、相当に彼が悩んでいるので、そういった感傷的なものではないように感じています。 今、彼が考えていることってなんなのでしょうか・・ 彼はもともと物事を突き詰めすぎて考える傾向が強い人なので、 私は追い詰めるでなく、普段どおりを意識して元気に会話はしています。 男性の方、経験者の方のご意見聞かせて頂けたら嬉しいです。
お礼
度重なる回答、本当にありがとうございます。 近しい人にも話してないことなので、 応援していただけてること、本当に嬉しいです。 特に男性の側からの目線でのご意見、アドバイスは 心に深く沁みました。 お互いが納得のいく形で向き合って、ゆっくりでも 前へ進んでいきたいです。 何かの形でよいご報告ができたらと思います。 言葉にすると安っぽいかもしれませんが、 本当に本当にありがとうございました。