• 締切済み

車のシーンではほとんどが窓が空いてますが、現地での実際も同じ? 

数多くの映画でそうですが、サイドガラスが空いてる状態なのは撮影するにあたっての便宜上なのか、海外では窓を閉めている状態が元々少ないからなのでしょうか? 私が考えるには、ガラスに景色が写りこまずに俳優の顔が良く見えるからだろうと思いますが、更にはフロントガラスを外して撮影された映画も有るので、映画で車のシーンの撮影の『常識』となっているのでしょうか? あと、主人公が車に乗るだけの映像でもサイドガラスが空いてる状態なのも多く感じます。 日本とは気候が違って湿度が低いからなのか?でも犯罪率は高いからやっぱり一般生活では窓は閉めているものなのか? 気になるのです。

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

すみません、水を差すつもりはないのですが、私はあまりそう感じたことがありません。車窓を閉めているシーンは多いし、開けているシーンは、それなりの意味があると納得して見ていた記憶があります。で、どう納得しているかというと、 ○時代設定が、エアコンのない時代である。 ○マニアル車で、車内はビニール臭く、外気を入れていないと気分が悪くなるという様子を描いている。 ○登場人物が外からの風を気持ちよく受けている様子を描いている。 ○風に流れる頭髪の様子などを美しく描いている。 ○外気が入ってきても気にならないほど空気が澄んでいるのを表している。 ○汚い外気にまみれてもお構いなしな登場人物の境遇を表している。 ○たとえエアコンを効かせていても、窓を開けておかないと人が乗れないほど車内が暑くなる場が舞台である。 などと解釈しています。 ただ、総じて、日本人よりも欧米人のほうが外気や日光を好む傾向はあります。実際、コンバーチブルも日本よりもアメリカのほうが断然に多く見かけます。 また、犯罪率の数字がどのくらいのものなのかは知りませんが、一般的な住宅や、ましてや高級な場所、あるいは逆に人っ子一人いないド田舎なら、ちょっとのあいだ、窓くらい開けていても、大した危険はありません。 ちなみに、私は外気が大好きで、ちょっと排気ガスが少ないところに出ると、真冬でも足元だけ温めて、すかさず窓を開けてしまうことがよくありますよ。もしかしたら、窓が開いているほうが撮影に便利なので、できるだけそれが不自然でない設定を脚本の中で作っているのかもしれませんね。でも、車窓といえば、閉めきった車内で眠るダスティン・ホフマンの目の前のウィンドウに写る景色が、にわかに椰子の木に変わっていく名場面を思い出します。

mgrover75
質問者

お礼

ストーリー上からは、外気が入ってきても構わないであろう登場人物の場合は、たしかに窓が開いています。 最近観た、ホームドラマ系の映画(の一部)は窓が開けっ放しで駐車されていて、そのまま主人公が乗り込んで、エンジンをかけて出かけるシーンもあるのを見て感じた事がきっかけとなりました。 コンバーチブルが多い事から、日本人よりも外気や日光を好む(気にならない?)のかもしれないというのはあるかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eightball
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

おそらくそのとおりだと思われます。 ガラスや反射物は写りが発生しますし、あとで消したりするのも大変なので、もう開け放してるのだと思われます。 まぁ、窓やガラスはまだいいほうで、撮影で最悪なのはサングラスや眼鏡をかけている人のヨリを撮る場合です。顔の角度でスタッフがご出演になっちゃうので役者さんも一苦労なのです。

mgrover75
質問者

お礼

サングラスや窓越しの映像は真正面からの撮影は避け、斜めからの撮影が多いですね。 運転もしないで、ドアを開けて乗り込むだけなのに、サイドガラスが空いているのも『お約束』なのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

おそらく、撮影のための照明やカメラやその他の人が写るからでしょう。 >主人公が車に乗るだけの映像 でも、ボンネットに幾つかの照明をセットし、カメラの脇からの照明も必要です。良い条件で撮影するには、ガラスがない方がよいですね。 因みに、正面からの撮影は安全のためにクレーン車などで引っ張って撮影します。日本でも、撮影中に事故があったことなどから、実際に俳優が運転しながら演技することは自主規制されています。

mgrover75
質問者

お礼

やはりそうなのですね。 メイキング映像では、クレーン車で牽引して、フロントガラス無し状態で撮影されてますね。 実際の現地の生活では、サイドガラスを空けている状態がどうなのかも気になっています。 フロントガラス有りで撮影した、ビルや木立がガラスに映り込む映像の映画もたまにありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A