word2000セル内のオートショイプについて
こんにちは、文章で説明すると解りにくいかもしれませんがお願いします。
よく使う機能なのでとても困っています。
(1)罫線で表を作ります。
(2)罫線の枠内に文章を入れます。
(3)罫線のセル内にオートシェイプの記号を加えます。
例:表の中の通し番号を2重丸で囲いたい場合、1重丸の数字にオートシェイプ丸を組み合わせる場合など。
上記作業をすると、元々セル内にあった文章が上に移動してしまいます。オートシェイプの書式設定で文字列の折り返しを設定する部分はあるのですが、どの設定をしてもずれてしまいます。ワード97を使用していたときは「文字列の折り返し」の中に「なし」という項目があり、これで出来たのですが、2000はこの「なし」という項目がなくなっています。
ちなみに、セル内ではなく普通の文章上ではずれないで、図形が挿入できます。
解りにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。