• 締切済み

数式エディターでフォントが合わない。

教材系の仕事をしているものです。 上記の内容を詳しく説明すると、±の符号のフォントが例えば 3±√2→この場合は問題ありません。 3±√2→この場合に±のフォントが少し濃くなってしまいます。 上のフォントを触ってみても変化が見られないので、どうしようかと困っています。 ちなみに使っているのはマイクロソフトワード2000の数式エディター3.0です。 宜しくお願いします★

みんなの回答

回答No.1

>上記の内容を詳しく説明すると、±の符号のフォントが例えば >3±√2→この場合は問題ありません。 >3±√2→この場合に±のフォントが少し濃くなってしまいます ?...違いがわからない。 ここの回答欄はテキストを入力できるだけなので、フォント書式の情報 は入りません。 質問にある問題がないフォントと濃くなるフォントの名前を一緒に投稿 してくださらないと判断できませんし、検証しようにも情報不足では、 説明することも難しいですね。

nishidakun
質問者

補足

そうですね。たしかに太い、細いといってもピンからキリまでありますよね。 ただ、あの後、自分で画像を貼り付けてやってみると解決しました。 ご返答ありがとうございます★

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A