- ベストアンサー
ど素人のパソコン選び
- ノートPCの立ち上がりが遅いため、パソコンの購入を考えているが素人のためアドバイスが欲しい。
- 主な用途はインターネットやメール、写真の整理、DVDの書き込みなど。
- DELLやhpのPCが候補だがどちらが良いか、またWindows Vistaの違いや光学ドライブについても疑問がある。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>あまり安いPCは、安物買いの銭失いになるっておっしゃってましたが、そもそもPCは長く使えるモノなのでしょうか?3年もすると「使えねぇ~」ってな事になるんでしょうか? う~ん。どちらとも言えません^^; というのは、一口にパソコンと言っても中身はいくつかのパーツで構成されており、それがひとつでも古くなったらPCの寿命と考えるか、それとも古くなったものだけ交換して使っていくかはその人次第だからです。特にHDDに関しては寿命がありまして、3年から長くても5年程度で壊れます。また、壊れなくても長く使えばそれだけ保存ファイルも多くなって空き容量が減り、使い勝手が悪く感じてきます。普通なら別のHDDを買ってきて入れ替えればいいだけなのですが、メーカーによっては修理扱いになったり、PCがコンパクトな設計でHDDの入れ替えが困難だったり、またブランドPCなどは特にHDDをただ交換しても動かない機種があったりするので、それをそのままPCの寿命だと捉える人も多いわけです。ノートなどは特にHDDの交換ができないものが多いです。 その他のパーツに関しても、買った当初の用途でずっと使うのなら基本的にはいつまでも使えるのですが、将来新しいソフトや周辺機器が出てくるとそれに対応できなくなるパーツも出てきます。大抵、新しい機能やもっと速度の速いものと比べてしまうので、3年ぐらいたつと「使えねぇ」と思ってしまうのでしょう。 最初に書いたとおり、BTOなどはある程度付け替えられるのが前提ですので、もし不満が出ても不足部分だけ交換しながら何年も使えるわけです。2~3年前は特にPCの進化が速かったですが、現在はやや速度や使い勝手の面では落ち着いてきていますので、壊れさえしなければ5年以上持つのではないかと思います。 ところでPCに関しては国産と言うのはまったく信頼性はありませんよ。というのは、PCの一番大事な部分であるCPUとマザーボードは米インテルの規格なわけですから、当然インテル純正、またはインテルの設計に限りなく近いシンプルなものがいいわけです。主に台湾メーカーです。国産メーカーはインテルに準拠しつつも、PCのデザインのためだったり最初からテレビが見れる機能を内蔵したりと、独自機能をつけるために無理な設計にしたものが多いので、安定性に欠けたり周辺機器との相性が出たりします。 「安物買いの銭失い」と書いたのは、あまりに安いPCは粗悪なパーツで組み立てられていて安定性に欠けたりすることが多いという意味です。実はDELLも僕にとってはかなり激安で中身が不透明なメーカーなのですが、無駄に高くて安定性に欠ける家電メーカーのものよりは簡素な造りでマシだろうと思っております。 それと長く使うコツですが、バックアップ手順を覚えて置くというのが一番大事です。こちらで質問なさる方の質問の大半は、不具合があったときにすぐ戻せるようにしておかなかった為に被るトラブルばかりです。PC購入後、ある程度ソフトをインストールしたり設定したりして自分の環境を作り上げたら、いつでもその状態に戻せるようにTrueImageなどのソフトでバックアップを取っておくわけです。そして、メールやお気に入り、その他のデータ定期的に外付けHDDなどにも保存する癖をつけます。そうしておくことで、たとえPCが起動しなくなろうがいつでも不安定になる前の状態に戻せます。仮にHDDが壊れても付け替えてバックアップを復元すれば数分で元に戻ります。 さらに突っ込んで言うと、長く使うには内蔵HDDを2台以上搭載できるケースが大きめのPCが一番理想的です。Windowsやソフトが動作するHDDとデータ保存用HDDを分けることで、HDDにかかる負荷を分散させて寿命を延ばせますし、一台で集中して作業しなければならない場合と比べて作業の速度も上がります。 また、常にデータ保存用のHDDにファイルを保存していればCドライブが不調になったときにもあわてなくて済みます(Cドライブが常に負荷がかかっているので、基本的にはCドライブのほうが寿命は短くなります)。そのようになにかしら対処をしておかないと、トラブル時にわざわざ新しく別なPCを用意しないと復旧できないようなことにもなりかねません。
その他の回答 (12)
別にDELLとか難しくないですよ。NECとかとの違いは付属ソフトの数に違いです。使うか使わないかは別にして安いのはVISTAがはいってるだけ、NECなんかは100種類とか入ってる。 で、Vistaの違いはちょっと説明が難しいです。予算に余裕があればPremiumのほうがお勧めです。パソコンの性能自体も高くなってるはずです。 光学ドライブに関して、コンボドライブはDVDへの書き込みが出来ません。DVD+/-にするべきでしょうね。 Officeについては私が使ってないのでアドバイスできません。とりあえず2000使ってみて動かないとか不都合があれば後から2007を買われてはいかがですか?
お礼
素早いご回答ありがとうございます。 コンボドライブはDVDへの書き込みが出来ないって知りませんでした。(恥) なので、PCを購入の際はDVD+/-にします。 Officeはとりあえず2000を使ってみますね。 ありがとうございました。(^-^)
- ぜ り~(@-Jelly-)
- ベストアンサー率34% (132/383)
>富士通やNECは高いので、やっぱりDELLとかhpとかを考えてます。 使用歴 NEC→DELL→マウスコンピューターの者です。 HPはどうだか知りませんが、 「国産」のものをお勧めします。 国産が高いのは、いろんな附属ソフトがついてるせいです。 ・家計簿なんとか ・電車の時刻表ソフトとか S○NYならsuicaの残り残高が見れるソフトとか。 要らないと思われるかもですが、 やっぱ国産には国産なりの使いやすさ、便利さがあります。 特にDELLを使った感想ですが、「使い勝手が悪い」です。 このソフトとは相性が悪い、とか 原因不明の不具合とか、 性能は良いのにそれ以外はちょっと・・・!ということが多かったし、 多く聞きました。 3~5月頃、WindowsUpdateすると、 問答無用でフリーズするとかいうのもありました。 (これはDELL以外でもそうだったのかもしれませんが) 個人的にはiPODと相性が悪くて、 iPODを買ったのにインストールできなかったのがショックでした==; 「初心者です」というなら、 多少高くても、日本のを買うことをおすすめします。。
お礼
素早いご回答ありがとうございます。 ワタシも電化製品は“日本製!”と決めておりますが、 でも、今後海外に住む事もあり、PCは高いし、日本のでなくても良いかな?って考えてました。やっぱり日本の電化製品ってスバラシイ☆ですよね? DELLの悪い所をあまり聞かなかったので、今回は参考になりました。 -Jelly-さんの意見も参考にしながら、PC購入を考えマス。 ありがとうございました。(^-^)
- 1
- 2
お礼
はっは~ん、なるほどなるほど! 再度、丁重にいろいろと教えて頂いてもらって、感謝します。 ありがとうございますぅ。 そもそも、パソコンを買い替えよう!っていうきっかけになった今のノートPCも、不具合があった時に元に戻せず困り果てた結果、新規購入しようと思いココに至った次第でございます。 いざって時の為にも『TrueImage』なるものでバックアップしておくと良いんですね? いろいろと勉強になりますっ!! あと「長く使うには内蔵HDDを2台以上搭載できるケースが大きめのPCが一番理想的」っておっしゃってましたが、例えばDELLの型でいうと“Dimension 9200C”のような小さくてスリムなのがワタシ的にはいいなぁって思ってたんですけど、それじゃやっぱり小さいですかね? やっぱり“Dimension E521”のようなケースが大きい方が理想的なんでしょうか??? でも、今はまだ保存するデータとかそんなに無いので、小さくてスリムでもそんなに問題は無いんでしょうか? お礼のメールだったのに、また質問してしまってスミマセン。。。。 ホントおヒマの時で構いませんので、こんな質問でもウザったくなかったら回答お願いします。 m(。。)m