NO.1 です。
ジャグラーやニューパルサーは4号機ですね。
でも、5号機でもジャグラーやニューパルサーは出ています。
5号機のジャグラーはすでに「アイムジャグラー」と言う名でホールにありますよ。(ニューパルサーの5号機は雑誌に載ってましたが詳細はまだ不明です。)
で、4号機のジャグラーと5号機のジゃグラーの大きな違いは、ボーナスの獲得枚数、抽選確率なんです。
4号機ジャグラーはビッグ中のリプレイハズシ等で獲得枚数を多くすることが出来ましたが、
5号機ジャグラーは払い出し350枚(差枚数325枚)でビッグボーナス終了ですので、ハズシ等の技術介入は出来なくなっています。
大体の5号機のボーナス終了条件は「○○○枚以上獲得」となってますので4号機の攻略法リプレイハズシは出来る機種が今のところありません。
5号機は機種によっていろいろな付加機能が付いていて、ひとつをあげるとRT機能と言うのがあります。RT=リプレイタイムです。
RT中はリプレイ確率が上がっているので、出玉を減らさず(機種によって微増、微減)にボーナスの抽選を受けることが出来ます。
次回ボーナスまでRTが続く機種もありますのでこれは事実上の連荘でしょうか。
5号機は打ち方を知らないと損をするものもありますので、打つ際は事前に雑誌、ネット等でチェックしたほうが良いと思います。
補足
早速、ありがとうございます。 2年ほどやっていなかったので全く分からなくなっています。 なるほど、全部がジャグラーやニューパルなどのようになる訳ですね。 そうするとジャグラーやニューパルサーは何号機になりますか?