ベストアンサー itunesにCDからインポートするには? 2007/06/16 21:13 itunesにCDから曲をコピーしたいのですが CDをパソコンのドライブに入れても なにもおきません。 どうしたらいいですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#32551 2007/06/16 21:15 回答No.1 i-tunesを立ち上げて 編集~設定~詳細(タブ)~「インポート」 CD挿入時に「インポート」や「確認」を設定、、 どういう形式でインポートするのか、 どこに保存するのか__を 設定してあげたらよいのではないでしょうか 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A itunesでCDをインポートしたのですが itunesでCDをHDDにインポートしたのですが、何枚かのCDだけ、曲の最後が数秒切れています。 全てのCDで起きるわけではありません。 itunesは最新版にしています。 これは、ドライブが悪いのでしょうか?特定のCDの特性なのでしょうか? itunesでそのCDは普通に聞けます。 インポートしたHDDになかにいれた曲だけです。 よろしくお願い致します。 CDをiTunesにインポートしないでipodに 通常CDの内容をipodに取り込むには iTunesの「インポート」が必要ですが、 インポートをすると、パソコンに曲のデータが 残ってしまいます。 CDのデータをインポートを使わず iTunesを介して直接ipodにコピーする方法はないでしょうか。 (CDの内容を「コピー」→ipodに「貼り付け」ができません) iTunesにCDからインポートした曲について iTunesにCDからインポートした曲はパソコンの中に保存されているのでしょうか? 誤ってiTunesの曲をすべて消してしまいました。 消してしまった曲はもう一度iTunesにCDからインポートしなければならないのでしょうか? 教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム iTunesでインポートできない。。。 先日、DELLのパソコンに外付けのドライブを付けましたところ、内蔵のドライブはCDを入れると「インポートしますか?」→「はい」でインポートするのですが、外付けのドライブにCDを入れると「インポートしますか?」→「はい」でも曲のインポートが出来ません。 CDを入れiTunesで再生も出来ません。※曲のリストは表示されます。 Windows Media Playerでは外付けドライブでも普通に再生出来るのですが・・・ パソコン初心者なのでさっぱり分かりません。どなたか良いアドバイスをお願いいたします! ドライブはDVR-ABN16DをUSB2.0にて外付けしています iTunesへのインポート CDをiTunesにインポートしたいのですが、何故かできません。コピーコントロールではないと思います。(90年代前半のものなので) CDを入れてもiTunesも開かないし、曲も再生されません。 どうすればいいのでしょうか? CDをitunesにインポート出来ない。 CDをitunesにインポートしようとしても、インポート出来なくなってしまいました。 前のパソコンのitunesでインストールをしたCDもインストールできません。 ファイルの変換中にエラーが発生しました。ファイル名が無効か長すぎます。とでます。 ファイル名は短く、すべてのCDにエラーが発生します。 インポート設定でmp3にして、オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用するにチェックを入れてもインポートができません。 一度、itunesを再ダウンロードしましたが、エラーが出ます。 どうすればCDをインストールできるようになるのでしょうか? 使用ソフトウェアはWindows7でitunesは2011年05月28日現在の最新のitunesをダウンロードしました。 また、以前のitunesをダウンロードするとなにか不具合は出ますか? 再インストールをしましたところ、曲が消えたり見失いました。 ITUNESにCDがインポート出来ません ITUNESにCDをインポートしようとすると、 挿入したCDの曲は普通に再生できるのですが、 インポートボタンを押した瞬間にエラーメッセージが出ます。 インポートだけ出来ないのです。 色々なCDで試しましたが、全部同様にエラーメッセージが出ます。 どうすればいいのでしょうか?初歩的な質問かもですが、 宜しくお願いします。 ITUNESに保存してある曲は問題なく聴けます。 iTunesのインポートについて。 iTunesのインポートについて。 パソコンに音楽CDを入れてインポートしますが(「インポート」で合ってました??) 、そのインポートされた曲は、パソコンもしくは、iTunesに残ったままですか? 複数持ってまして、一機目の iPodに曲を入れてましたが、 二機目のB iPodにも同じ曲を入れたいので、、。 よろしくお願いします。 iTunesでCDをインポートできません ある日突然、急にiTunesでCDをインポートできなくなってしまいました。Windows Vistaを使っています。 iTunes自体は立ち上がるのですが、インポートだけはいろんなCDで何度試してもダメです。そのCDがCCCDというわけでもありません。 CDをPCにセットすると、「デバイス」に表示されずに、「iTunesは動作を停止しました」となってしまい、一方的に終了してしまいます。 インポートの「エラー訂正」設定などいろんな設定をを変えてもPCを何度再起動しても無理です。 WMPで試してみると再生・取り込み問題なくできるのでCD自体は認識されているようです。 また、光学ドライブの破損も確認しましたが特に問題はありません。 ちなみに、すでにライブラリにある曲は問題なく再生できています。 ついこないだまでは何の問題もなくスムーズにできていたので不思議です。レンタルの期限が過ぎてしまってとても困ってます。 どうしてしまったのでしょうか? どなたか助けてください! CDの曲がiTunesに変換?されてしまいます。。 CDの曲がiTunesに変換?されてしまいます。。 CD(自作)に入っている曲をUSBに入れて、友人に貸そうと思ったのですが… USBにコピーした曲を再生すると、iTunesで再生されてしまいます。(曲がiTunes用に変換されている?) 結果、iTunesをパソコンに入れている友人は曲を再生できるのですが、iTunesを入れていない友人は再生できません。。 どうすればCDの曲がiTunesに変換されなくなるのでしょうか?? パソコン初心者なもので良く分かりません(>_<) よろしくお願いします。 iTunes,CDのインポートについて 初めまして。 今日Windows XPにservice pack2をダウンロードしてiTunesを使い始めました。 さっそくCDをインポートしようとしたのですが速度が遅いです。 CDを一枚取り込むのに五分の速さで取り込むことが出来るそうですが, 実際インポートをやってみるとトラックが一曲ずつインポートされます(一曲三分なら三分の時間がかかります)。 倍速でインポートするには何か設定が必要でしょうか? それともパソコン自体の設定などに問題があるのでしょうか? 速くインポートする方法を教えてください。 お願いしますm(_ _)m iTunesにCDの曲目が出ません;; iTunesにCDを入れて曲を聞きたかったんですが、 CDをドライブに入れても曲目、CDの情報などがひとつも出ません… なので、曲が聴けないんです;; どうすればiTunesにCDの曲を出せるようにできますかね? あと、前まではCDをドライブに入れると 勝手に「iTunesでCDを再生しますか?」と表示が出てきましたが 今使っているのは出ないんです(汗 どうすれば表示されるようになるんでしょうか? なるべく詳しく説明して下さるとなお嬉しいです! 誰か助けてください>< ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム iTunesにCDがインポートできない。 題名のとおりなのですが、iTunesにCDから曲をインポートしようと思ったのですが、 曲をインポートするというところを押すとすぐにインポートが終わり、それぞれの曲のぼうとう9秒しか入りません…。 これってどうしてでしょうか…? どうしたらフルで曲が入れられるのでしょうか…? ご回答よろしくお願いします。 iTunesのインポート速度について iTunesにCDから曲をインポートする速度ですが3~4分の曲を一曲いれるのに2、3分かかります。これだとアルバム一枚入れるにも2,30分もかかってしまいますので何とかこれを速くしたいと思っています。 私の使用しているパソコンはノート型で、WIndowsXPがはいっています。ドライブはCD-R/RW&DVD-ROMドライブで説明書には最大24倍速でのデータの読み出しが可能と書いてあります。メモリは512MBです。 インポート速度を速くする方法があれば教えてください iTunesでCDをインポートできません PC初心者です。 PCのDVDドライブが開かなくなり、先月外付けDVDドライブを購入しました。 しかし、最近iTunesでCDがインポートできなくなりました。 CDをインポートしている途中で、「ファイルの変換中にエラーが発生しました。必要なディスクが見つかりません。」と表示され、インポートが止まってしまい、最後までCDをインポートできません。 これはどういうエラーでしょうか。PCの故障でしょうか。それとも外付けDVDドライブの故障でしょうか。対処法などご教示いただければ幸いです。 ちなみに、私のPCは購入は2007年5月、Windows Vistaで、iTunesのバージョンは8.0.2.20です。 最近、あまりにもiTunesが重いため、バージョンを下げました。 iTunesの曲を一枚のCDにたくさん入れる方法 あたらしくノートパソコンを買って今まで使っていたパソコンにあるiTunesの曲を新しいノートパソコンへ移したいのですが、外付けハードディスク等持っていないためCD-Rに コピーしてから新しいノートパソコンへ曲をインポートしようと思っています。 普通通りCD-Rにコピーしても一枚のCDに入る曲は15曲前後しか入りません。 一枚のCDにたくさん曲をいれるやりかたがあれば教えていただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。 iTunesにCDがインポート出来ません。 iTunesにCDがインポート出来ません。 大体のCDはインポートされるのですが、インポートされないCDが出てきます。 CDを入れても何も反応しません。 ですが、友達のiPodを見せてもらったところ、入らなかったCDが入っているのです。iTunesにも普通に入ったそうです。 設定を変えたり、再インストールしたのですが何も変わりません。 私のパソコンがいけないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 iTunes インポートについて iTunesでCDをいつものようにインポートしようとしたのですが、 アルバムの2曲目までインポートされた後 何回入れなおしても、曲の途中で急にインポートが止められて、CDが感知されなくなってしまいます。 今日発売のCDということも関係あるのでしょうか? 曲名などは初めきちんと出るのですが… 曲の途中まではインポートされるというところも謎です…。 今まで何年もこんなことは無かったので、どちらにCDかiTunesかパソコン自体かどこに原因があるのかよくわかりません。 よろしくお願いします。 iTunesでCDの曲をインポート中に、間違えて× iTunesでCDの曲をインポート中に、間違えて×ボタンを押してiTunesを閉じてしまったらどうなりますか? iTunesで一部のCDがインポートできません あるCDをインポートしようとしたのですが、CDを入れるとインポートは始まるのですが一曲目でとまってしまい、キャンセルしようとしてもパソコンがフリーズしてしまいます。 ちなみにそのCDにコピーコントロールCDという表記はありません。 どなたかアドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など