ベストアンサー 回答者はどんな質問を望んでいる 2007/06/11 21:08 どんな質問に答えたいですか? 1.ジャンル 2.内容 3.その他 お答えください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#33452 2007/06/11 21:41 回答No.1 ジャンルは特にないですが、強いて言えば、パソコン関係かなー? 内容は、既存の質問ではなく、新しい質問や、逆に回答数が少ないモノ、あまり一般的でないモノの方が私は回答したいと思っています。 答えられる質問・内容であれば、時間があれば答えますよ。 いろいろとメンタル面でへたっているので、人の役に立ちたいので。 お礼・補足コメント希望で、ポイントはご自由に。 全くの余談ですが、上の一文に関して以前質問されていたのですが、あっという間に締め切られてしまいましたのが、少し残念です。 いろいろとまともっぽいことを書いたのですが。(苦笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 回答の多い質問 素朴な質問ですみません。 質問に対して回答が一つもつかない場合もありますし、かなりの数の回答が寄せられることがあったりします。 ジャンルや内容によって変わってくると思うのですが、過去こちらのサイトで回答数がいちばん多かった質問とかの検索はできますか? 今まで回答数が多かった質問にどのようなものがあるかを知りたいのです。よろしくお願いいたします。 古い質問に回答したい ジャンルを問わず、古い質問に回答したいのですが、まだ締め切られていない質問を古い順に検索することは可能でしょうか。 回答のこない質問、いつまで待つべきですか? ついこの間OKWaveを登録し、1件の質問を立てました。 ですが1日経っても回答がゼロのままで、いつまで待てばいいか分からずすぐに消してしまいました。 知恵袋を利用している時は、質問後数分でいくつもの回答を得られる事が多かったのですが、 OKWaveは違うのでしょうか? 3日、1週間と待った方が良かったのでしょうか。 ちなみに質問したのは「場面緘黙症」という非常にマイナーなジャンルで、 その上かなり重い質問内容だったので 回答がつきにくかったのだろうと思います。 日を置いてもう一度質問したいのですが、通常何日ほど回答を待つものなのか分かりません。 皆さんは、回答のこない質問いつまで待ちますか? みんさんはどうやって回答できる質問を見つけていますか? こんばんは。 寒い日が続きますね。 私は1年ちょっとの参加期間なのですが「映画」と「オークション」を主に回答を書かせていただいていました。 回答するときに他の質問も拝見しますのでぐっと知識があがった気がします。 今回勉強も含めもう少しカバージャンルを増やそうと思いました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですがどうやって 「回答できる質問を見つけていますか」 また 「どうやって本サイトに多数ある質問を自分の知識として取り入れていますか?」 是非経験談をお聞かせいただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 1つの質問に対して回答を重ねる みなさんは技術解説(ジャンルはなんでも良いです)に関する質問において問題解決までにその質問に対して回答を重ねたことがありますか。 それはどんなジャンルですか。 最高何回くらい回答を重ねましたか。 最初の回答から最終回答までどのくらいの時間がかかりましたか。 最終的に解決を見たかどうかは問いません。 回答が一つもついていない質問の締め切り方 回答が一つもついておらず、またこれからもつく可能性がない質問を締め切りたいのですが… 締め切るボタンが見当たりません。 質問の内容は 2日後の大学入試の二次試験について、試験内容の情報が少ないため あと2日で出来ることが何かあればアドバイスを頂きたい というものだったのですが、 その2日間以内には回答を頂けなかったためもう必要のないものとなってしまったのですが こういう場合どうやって締め切ればいいのでしょうか? 教えてください。 また、どうしても締め切れないとなった場合 他に手段がないというのであれば、その質問に何らかの回答を頂き 締め切るという形も考えたのですが… もしこういう手段でも回答者様に迷惑がかからなければ、 最後の手段としてお願いします。 http://okwave.jp/qa/q7294782.html すごく助けられた回答 あまり堅苦しく考えてくださらなくてかまいません。 もちろん堅苦しくてもかまいません♪ ジャンルも問いません。ご自身の質問に対してでも、他の方の質問でもかまいません。 これは未だに助けられた、役に立っているという回答をお教えください。 もちろんお笑いで気分が明るくなったというようなものでも有り難いです。 お礼は必ずさせて頂きます。 でも、手前勝手で間違いなく遅くなると思います。 (一週間後くらいから書き始めると思います。のんびり屋なのです♪笑 よろしくお願いします。 初めまして、カテゴリがあっているのか心配なのですが、質問させていただき 初めまして、カテゴリがあっているのか心配なのですが、質問させていただきます、 私はとあるジャンルで同人活動をしているのですが、 最近そのジャンルが自分的に冷め気味?で他の別のジャンルが少し熱くなってます。 私的には前のジャンルも好きで続けて行きたいし、 今熱くなってきてるジャンルも描いて行きたいです。 が、冷め気味のジャンルの方がどうしても創作の内容が思い浮かばず、何か勢いがつけれません。 なんとかして勢いや熱を取り戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか? とても困っています、どうかお力をお貸しくださいませ。 他の質問まで見る回答者 こんばんは。最近、ふと気になったのですが、ある質問の回答に「あなたは○○でこんな質問もしていましたね」という回答をする人がいることに気が付きました。 確かにわずか数十行の質問内容で的確な回答をすることは難しいとは思いますが、あからさまに他の質問にまで意見を挟むのは質問者に対して失礼なのでは?と感じました。 みなさんはどう思いますか? 他の質問までみて、そのことについてまで回答することは妥当だと思いますか? 他の人の質問・回答履歴に驚いたことはありますか? 最近ある質問をして回答があったので読んでみると、私が気付かなかった点を教えてくれて目から鱗でした。 「もしかして、そっちの方に詳しい人なのかな?」と思い、プロフィールを見てみました。 回答履歴を公開してる人だったので、何か解決のヒントになるといいな位の気持ちで見てびっくり! 私の質問以外で回答している質問が恋愛関係のものばかりで、あるタイプの人をこれでもかと言わんばかりに批判していました。 その内容を読んで「ひぃぃぃ~!」と、恐怖を感じる程辛口のものもありました。 あまり偏見や先入観を持ちたくなかったのですが、他が全部そんな感じだったので、今回内容も恋愛とは全く無関係のものだったのに私の質問内容をどうやって見つけてなおかつ答えようと思ったのだろう?と不可解な気がしました。 別に今回回答で批判されたりした訳じゃないのに少し怖いとも思いました。 こう言うことってたまにあるのでしょうか? 皆さんは普段全く違うジャンルの質問に回答したり、逆に回答を頂いたことはありますか? それともこんなことでビビる私が小心者なのでしょうか? ちなみに私は質問内容は日頃の悩みからアンケートまで様々で、回答はアンケートばっかりです。 そして履歴は質問・回答共に非公開です。 自分から回答する質問を探したりしますか 回答することが多い方に伺いたいのですが、自分から回答する質問を探しにいったりすることってあるのでしょうか。 おそらく質問の見つけ方として一番多いのは「新着質問」のような所から見つけて回答することだと思うのですが、自分から「映画」みたいなワードやジャンルで絞って回答する質問をすることってあるんでしょうか。 回答いただけると嬉しいです。 質問しても回答が付かない 質問しても回答が付かない時が多い気がします。3つ質問して1つは全く回答数0です。質問の内容が悪いのかも知ませんが。あなたの質問して回答されなかった質問内容を教えてください。 質問サイト OKWaveと教えてgooとは関連性があるのでしょうか? 同じ質問が双方に出されていることが多いようです。 また、他にはどのような質問サイトがありますか。 規模、得意ジャンル、内容面(特に回答者の程度)と 併せて教えてください。 回答の取り消し方法 何処のジャンルで質問して良いのか解りませんが、 質問に対する回答をしていたら、同一の回答を(内容も全て同じ)三回もしてしまいました。 そのため、回答の二つを取り消したい。こういうことって可能でしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 「回答者」と「質問者」 以前から気になっていたのですが、 いろいろなジャンルで良質な回答をされている方のプロフィールを見てみると、私の見る限り、そういう人はほとんど回答のみしていて、 誰かに教えを乞うというようなことを全く、或いはほとんどしていません。 特定の誰と言うことは分かりませんが、過去「なかなか鋭い意見だな」 「文章がわかり易く親切だな」という人、 どんな人かとプロフィールを見ると、 大抵その人は「回答者」であって「質問する人」ではありませんでした。 6:4とか7:3とかではなく、ほとんど質問の形跡がありません。 私の見た限り、そういう人は決して「極めて稀な存在」とは思えません。 ここで「回答者」として貢献、活躍なされている人たちは、 何故質問をしないのか? 「訊くことなど何もないのか」 「全て自分で調べられることばかり」なのか 或いは「人の世話にはなりたくない」のか・・・ このサイトで一番多くの回答がついた質問ってどんな質問ですか? 質問のとおりです。自分で探した質問では100件ぐらい回答がついた質問しか見つけられませんでした。もっと多くの回答がついた質問があるのでは?と思い質問しました。 どんなジャンルでもいいので、とりあえず100件以上の回答がついてる質問を何でも教えてください。よろしくお願いします。 質問に対しての回答は消せますか? こちらのサイトでのことです。 本日見た質問で二回目に見てみたら回答が消えていました。 一つ目は一件の回答が消えていました。 二つ目の質問は5つあった回答から4つも消えていて驚きました。 たまに同じ内容の質問をする方もいらっしゃいますが、最初に見たさいの 時間、内容、残った回答(特に二つ目)は全く一緒だったので重複投稿ではありません。 一つ目は覚えてないのですが二つ目の質問は複数の回答があり、内容も 不適切・回答になってない・ルール(規約)違反など通報されるような内容では ありませんでした。 むしろ真面目に回答してる方ばかりでした。 さすがに4つも回答が消えてるのをみたら??と思い、自分で回答を削除できるのか 気になりました。 どちらの質問もまだ締め切られていませんし、みんなのベストアンサーにも なっていません。 このことに関してお分かりになる方いらっしゃれば回答お願い致します。 回答ありがとうございました!!についての質問 「結果報告やお礼、個人的なメッセージなど、質問として成立しない内容であり、 当サイトの趣旨にそぐわないものと判断」される為、削除されるのは理解しております。 ですが、こちらとしては「困っている質問者が疑問や問題を「投稿する」ことによって、 他の皆様が協力しあって回答を出し合い、質問者が解決の糸口を見つける手助けの場としてサイトを提供して頂いているのを利用させてもらっている形です。 一つの質問で解決しなかった、あるいは解決したが新たな問題が発生した。 そういった場合はどう「質問する」のが正解ですか? タイトルに工夫をすれば良いですか? 回答した方は、自分が回答した内容が相手にどうプラスになったか、またはマイナスになったか、 というのは気にならないのでしょうか? 「続きの質問」になるからダメなのでしょうか? モチロン「個人的なメッセージ」であり「結果報告」であり「お礼」に該当するから消されるのですが、 そもそも質問自体が「個人的なメッセージ」ではないのでしょうか? 私のは屁理屈ですか? こういう所、webmaster 様に問い合わせてもこちらが納得いく理由を明確に提示して頂けないので、 「質問」という形でご意見を頂きたく思います。 うまくできたと思っていた回答に「良回答」が与えられなかった時の感情について 新参の者です。内容的に既出かもしれませんがよろしくお願いします。 「良回答」を与えるというシステムについてなのですが、残念ながら、結局『(質問主が)こう答えて欲しい、という“後押し”の回答にポイントを与えている』という場合も見受けられます(特に若い女性に多いように思います:ただし個人的主観)。 質問のジャンルによりますが、決して「その人」が選択した良回答が、そのQ&Aを見る他の万人の参考にはなっていないようなQ&Aもありますよね? ともかく、ここでみなさんの意見をお聞きしたいのですが、 自分が「なかなかうまく回答できた」と思うような、いわば内容的にも(自分の)感情的にも自信のある回答に良回答が得られておらず、どれに与えられているのかと見れば、「えー、こんなのに与えられてる!」というとき、皆様は感情的にどう処理しておられますか? 回答受付中の質問だけ見たい 検索掛けて「回答受付中」で表示させても 「釣り」ジャンルだけ表示させることが出来ません。 どうやったらいいですか? ※釣り、で検索掛けると表題に釣りと書かれていない「エリア~」とか「トラウト~」とかは検索に引っかからなくなってしまいます。 更には、検索掛けた時点で、釣りジャンルと一緒にされてる別ジャンル迄出てきてしまいます。 どうしたものか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など