HDMI接続するとPCデイスプレイが真っ白になる。
HDMI接続するとPCデイスプレイが真っ白になる。
PC映像をTVに表示しようとHDMI接続するとPCのデイスプレイが消えて真っ白になりデイスプレイとPC接続(DVI-I)外すとTVにPC映像が表示されます。
接続ケーブル差し替えしないでTVに映像表示する為のPC側設定および確認方法お願いします。
NEC担当者に問い合わせして設定確認、NVIDIA ジフォスGT220のドライバ再インストールしましたがだめでした。
PC:VALUESTAR G Lタイプ(PC-GV286VZGG) WINDOWS7・プロ
デイスプレイ(F23W1A(W))はDVI-Iで本体接続
TVはHDMIで接続
TV;レグザ37Z1 ハイビジョン液晶
補足
失礼致しました。結果的にマルチポストになりましたが、 言い訳をひとつ、こちらのコーナーあるのを、うっかり していたもので、