- 締切済み
FOMAとPDCのアクセスできるi-modeサイトはなぜ違う?
ムーバとのデュアルネットワークサービスの始まったFOMAですが、 同じ番号なので、FOMAで登録した有料サイトにMOVAでアクセスできる と思ってしようとすると「登録が必要です・・・」 これではDNのサービスの意味が半減。 そもそもi-エリア等、どうしてアクセスできるサイトが違うのでしょうか? 同じcHTML記述のはずなのに、プロコトルの違い? これじゃ、年内のデュアル端末販売以前に超えなければならないハードルが。。 誰かご教授お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jn1llg
- ベストアンサー率30% (58/189)
FOMAとムーバではシステムの接続先が違っているためと思われます。 サーバーが違っているのでしょう だから、ムーバではメールの自動受信もできないものと思われます。
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
>FOMAで登録した有料サイトにMOVAでアクセスできる と思ってしようとすると こちらについては色々とある制限事項の一つかと思いますが、詳しくはHPの方に出ていると思いますが、いかがでしょうか。 DNサービスはMOVA機でも擬似的にFOMAのサービスに接続しているといった感じではないでしょうか。 使えるサービスもFOMAのサービスが基本となりますし、MOVA側の独自のサービスも使えないので、同じ電話番号で、FOMAとPDC両方が使えるといったサービスとは異なるようですがいかがでしょか。 お住まいの地域によるとは思いますが、制限事項については同じかと思いますので、以下のHPが参考になるのではないでしょか。
補足
すみません、DNのサービスのことを聞きたいのではありませんでした。 難しい聞き方をして話を複雑にしてすみませんでした (^_^;) 聞きたいのは、どうして既存のMOVA用のi-modeサイトを使わずに、 新たに「FOMA専用」のサイトを作らなければならないのかということです。 いずれからもアクセスできるサイトは「FOMA」用と「MOVA」用が あるようです。でなければFOMAからは普通のi-modeサイトには いけません。 どうしてか、分かります?
お礼
分けなければならない理由とかわかりますか? なんでそんな面倒なことをしているのでしょう。 ご返答ありがとうございました。