ベストアンサー WINDVD 2002/07/02 22:38 プレインストのWINDVDをアインストールしました。 再インストしようとしたらマニュアルにファィルを指定しての文字がありません。教えてください。OSはMEです。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー takasuga ベストアンサー率37% (231/612) 2002/07/03 00:05 回答No.4 setupだけではだめです。 スタート→ファイル名を指定して実行で「参照」を押して、CD-ROMドライブを選択してください。 ここでそのファイルが出てきますが・・・。 マニュアルに書かれていないのですか? 質問者 お礼 2002/07/03 00:28 どうもありがとうございました。感謝いたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) takasuga ベストアンサー率37% (231/612) 2002/07/02 23:37 回答No.3 パソコンの機種は何でしょうか? 通常であれば、setup.exeですが・・・。 質問者 お礼 2002/07/02 23:56 どうもありがとうございます。setup.exeが見つかりません とでます。機種はFMVC7/1007Tです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 crimson ベストアンサー率40% (900/2202) 2002/07/02 23:17 回答No.2 では、発想の転換。 エクスプローラで直接CD-ROMの内容を見て下さい。 ルート、もしくは「WINDVD」フォルダがあれば、その 中に「Setup.exe」がありませんか? それを直接実行すればインストール可能だと思います。 質問者 お礼 2002/07/02 23:26 どうもありがとうございます。 ファイルを指定しての中に入れる文字がわかりません 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 takasuga ベストアンサー率37% (231/612) 2002/07/02 22:46 回答No.1 マニュアルにファイルを指定して・・・の意味が不明です。 スタートを押しても「ファイルを指定して・・・」がないのでしょうか? 質問者 お礼 2002/07/02 23:25 どうもありがとうございます。 ファイルを指定しての中に入れる文字がわかりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A ex_ファィル 私のex_ファィルの内容を知りたいのですが文字化けします。確認したところこれはEXEファィルを圧縮したファィルなのですがいい方法を教えてください。OSはMEです。 エクスパンドコマンドは付いておりません。エクスパンドについても教えてください。よろしくお願いいたします。 デュアルブート後の処理について MEに愛想をつかして、とうとう2000の導入に踏み切りました。 以前ここでクリーンインストールが一番と言われて、そのつもりでインストに望みましたが、失敗時を考えて安全なデュアルブートにしてしまったのです。 しかしやはりMEは不要です。 そこでMEを完全に削除して2000のみにしたいのですが、この場合どうすればいいのでしょうか? MEはメーカーのプレインストでリカバリCDしかありません。 2000(プロフェッショナル)のCDしかありません。 PCは富士通FMV CE7/8573 MEがCドライブ、2000がDドライブの環境です。 よろしくお願いします。 誤って削除したドライブの復活とXPのアンインストールでME環境を・・・。 バイオJ-10(OSは98)を1年前にMEにアップグレード。 先日メモリ増強してMEを削除&XPをインストールしました。 HDDがC(MEインスト済み)とDの2ドライブあったのですが、CドライブにXPをインストして、誤ってDドライブを削除してしました。 XPは無事にインストできたのですが、立ち上げのときにOSの選択画面が出てきて(WINDOWSとWINDOWS_XP)、WINを指定するとカーソルは出てくるのですが、何を押しても動きません。XPを指定すると通常に起動します。 Dドライブの復活と、XPのアンインストをしてMEの環境に戻したいのですが、 どうすればよいでしょうか(?o?) 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム WinDVD 9が起動すらしないので困っています サポートの方へ連絡したのですが、一向に返信がこないので、困りはて、ここの場でお力をお借りしたく質問しました。 WinDVD 9のダウンロード版を購入して、インストールしたのですが、カスタマー登録をする画面はでるのですが、それをが終わり、アイコンをクリックしてもwindvdが起動しません。クリックすると砂時計が少し出たあとなにも起きない状態です。 私が、おかしいかな、と思った点は、windvdをインストールしたとき途中で「Files¥Common¥Bin¥IVIVIDEO.axで登録に失敗しました。RESULT-2147220473。サポート担当者へお問い合わせください」のエラーが出たということがありました。 RESULT-2147220473に関して、質問箱等でしらべregsvr32 C:\WINDOWS\SYSTEM32\ATL.DLL というプログラムをファイル名を指定して実行して「成功」となった後、もう一度アンインストールしてからwindvdを入れ直しても変わりませんでした。 また、GOMplayerをインストールしてあったのをアンインストールして、windvdをアンインストしてもういちどwindvdをインストールしても同じエラーがでました。他に、k-liteコーデックがPCにインストールされています。アンインストールしていません。 その他は特に気づいた点はありませんでした。 dvdのディスクをドライブに入れても起動しませんでした。またプログラムから実行しても同じでした。 ●PC情報 OSの種類(Windows XP Pro SP2 等):Windows vista home premium PCメーカー、PCの型番 (自作PCはハード構成):DELL studio desktop CPU:core2quad q9400 メモリ容量:4G ハードディスク空き容量:422G ビデオ カード:NAVIDIA GeForce9800 GT512MB DVD ドライブ機種:内蔵型、cprm対応 使用 DVD ディスクの種類:cprm対応の地デジ放送を録画したDVD-R それから、もう一台のパソコンで試しても全く同じになってしまいました。 ●もう一台目のパソコン情報 dell dimension 9200c windowsXP SP2 home Edition ですがシステムプロパティでみるとSP3になってます。 Core2duo E6300 メモリ4G グラッフィクボードはオンボードです。 DVD ドライブ機種:内蔵型、cprm対応 問題点がおわかりでありましたなら助言のほどよろしくおねがい致しします。 レジストリのだしかた レジストリを出すためにファィル名を指定して実行するのところに入れる文字を教えてください。 WinXPの機能について 質問3点 (1)システムの復元ポイントが30近くになっています。これを欲しいポイントだけ残して、いらない復元ポイントを削除する方法があれば教えて下さい。 (2)タスクバーのアイコンの削除:最近、InterVideo WinDVD 5をインストしました。すると、タスクバーにいつもアイコンが常駐するように成り困っています。InterVideo WinDVD 5の機能をみても、タスクバーからアイコンの削除方法の記載は有りません。「ファイル名を指定して実行」から「msconfig」の「スタートアップ」から削除すると、通常のスタートアップになりません。良い解決方法を教えて下さい。 (3)最近、PCの動作が非常に緩慢です。OKWebからの回答等を見ると良く「リソース量の不足」と言う文字を良く拝見しますが、あれはMEだけでWinXPには無いのでしょうか?あれば、どうやってリソース量を増やす事が出来るのでしょうか?無ければWinXPの動作緩慢の緩和方法を教えて下さい。この3点宜しくご教授下さい。 ME抹殺 よかれと思い 98からMEにアップグレードしたのですが 全然使い悪いMEを1日でアインストールしました (アプリケーションの画面で)無事戻れたと思ったのですが 画像が崩れる固まるなどの症状がでてきました OSの再インストールが必要でしょうか? また安心してできる 再インストールを教えてください Dell PowerEdge 830にWinXPやWin2000を設定したい Dellの「PowerEdge 830」の新品をオークションで安く購入しましたが、OSプレインストなし、添付OSなし、メーカサポなし。でWinXPを入れようとハードとBIOS、標準添付のインストーラソフトを立ち上げましたが、インストール対象OSにXPや2000がなく、Server2003、SBS2003とLINUXしか選択できません。 XP、2000かServer2000をインストしたいのですが、どなたかご教示願えませんか。よろしくお願いします。 Microsoft Net Framework2.0 Meでインストールは可能か ソフトをインストしたいので、それに必要なnetframework 2.0をインストしたいのですが、インストの途中で止まってしまいます。はたしてMeではインストが可能でしょうか? できればOS Meを使用しておられる方の回答をお願いします。 (Microsoft Net Framework1.1をはじめにインストしてしまったためそのとき必要なものを削除してしまったのかどうかそれでインストできないのかよくわかりません。一応、復元で1.1のプログラムは元に戻りましたが。) msconfigのファィルがなくなってしまったようですが 「ファィル名を指定して実行」で名前をmsconfigで入れるとこのファィルが見つかりませんとでます。うっかり削除してしまったのかもしれませんが、リソースの確保をしたくスタートアップの設定を再構築するのに困っています。このファィルはOSの再インストールせずに作成し直すことはできないのでしょうか。 WIN95です。PCは富士通ノートFMV5233NU/W DVDデコーダをアンインストールしてしまいました… こんにちは。 DVDデコーダ(WinDVD)を必要ないものだと勘違いして、アンインストールしてしまいました。 それで、PCを購入した時についていたCDをインストールしてみたのですが、 プロンプトからは「コマンドがロードできません。リセットしてください。」 あと画面上に「サーバにエラーが一つ起こっています。」や「これは洗練された富士通のマシンではありません。」とエラーが英語で立て続けに出てきます。 私が今使っているマシンは、 上記の通り、富士通製のノートブック(2001年購入)なのですが、 元々OSがMEだったものを2000に乗り換えております。 2000にした時に、確かにWinDVDも再インストしました。 (なので、昨日までDVDが見れいていました) 2000にしてから、PCの状況が変わってしまったのでしょうか…。 どうにかDVDを見れるようにしたいのですが、 なにか対処法があれば教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。 hp pavilion リカバリーできない hp pavilion2265でOSのMEをWIN2000にしようと思いインストールしました。 インストトールは問題なくできたのですが、再び購入時の状態に戻そうと思いリカバリーしよとしたのですが,文字バケした一行がでたあと操作不能になりました。 治し方おしえてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ウィルスバスター2005がインストールできません 2004をアンインストールして2005をインスト-ルしていると途中でエラーメッセージが出て中止されて しまいます。 エラー内容はOSがインスト-ル可能なウィドウズ98、Me、XPなどではないといものです。 しかし、OSはウィンドウズMeなのです。 Q&Aを探してみましたが、適当なものが見当たりませんでしたので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 BD-Rの再生画面のキャプチャ-についてお尋ねです FUJITUのパソコンで、OSはWindows8です BD-R,DVD再生ソフトウェアとしてCoreWinDVD forFUJITUがプレインスト-ルされています このソフトウェアでは画面をキャプチャ-出来ないので「SnippingTool」をインスト-ルして画面のキャプチャ-をしています、DVDでは出来ますが、BD-Rの時には画面が黒くしか保存されません BD-Rの画面保存は出来ないのでしょうか ご存知の方宜しくお願いします W2Kを新規インストール。消えたと思ったMeが残ってる。MEを消したいのですが・・・ いつもお世話になっております。 中古購入の NEC VersaProNX PC-VA33DWTAAA46 HDDは4GでCドライブのみ 動作確認用にMeがインストされておりました。リカバリーCDはありません。 今日アカデミーパックのW2Kをインストしました。事前にMSサイトで調べたところ、Meから2Kにするためには新規インストールするとありましたので、マニュアルを見ながら新規インストールを選定してインストしました。めでたくインストでき、ネットにもつながりました。これは2Kで書いています。 私のイメージでは、これでPCからMeが抹消され、W2Kのみになったものと思っていましたが、Cドライブのプロパをみたところ、使用領域が3G以上になっていました。ボリュームラベルもWMeとなってる。 起動したときにオペレーティングシステムを選ぶ画面が出ましたのでおかしいなと思っていましたが、ためしに起動時にW2Kの下の行を選定したところ、消えてると思ったはずのMeが以前と同じ状態で現れました。Meはそのまま残って、同じドライブにW2Kを加えた状態になったようです。どこで間違ったんだろ。 これでは必要なソフトをインストするゆとりがない。明日使わなければならないのに・・・・。 W2Kを残したままMeを消す方法はないでしょうか。再インストする労は惜しみませんが、W2Kのみの状態にするのにはどうすればいいでしょうか。 過去レスもも探しているのですが、なかなか見つけられなくて・・・。よろしくお願いします。 Internet ExplorerにYahoo!Japanの文字が? Internet Explorer7をYahoo!Japanからインストールしました。 結局、使いづらかったのでアインストールしたのです。 しかしブラウザの一番上に「提供元:Yahoo!Japan」の文字が消えないのです。 どうしたら消えますか?教えてください。 OSは、XPです。 Cディスクの正確な空き容量 削除前のCディスクの空き容量が1.95GBでしたが 1.5GBのTVから録画したファィルを削除しましたが 空き容量は2.10GBにしかなりません。 なぜでしょうか? 又、Cディスクの正確な空き容量を調べるにはどのようにすればよいか教えてください。 OSはMEです。 ご指導よろしくお願いいたします。 新しいDVDソフトを買ったら見れるようになりますか?お願いします! OSをMEから2000に変えたら、MEでは見れていたのにDVDが見れなくなりました。 パソコンはVAIOのPCG-SR1G/BPで外付けのDVDドライブを使っています。 バイオを使っているのでMediaBarと、自分で買ったwinDVD2000が入っています。 以前はMediaBarでもwinDVD でも見れていたのですが、Media Bar を使うと「Key change for DVD copy protection failed」と表示されて再生されず、winDVDだと音声が綺麗に聞こえるのですが、映像が出ません。 Power DVDの体験版を落としたところ、映像は見れるのですが音声が途切れて聞こえず、何がどう悪いのかが分かりません。 ソフトが悪いのでしょうか・・・? 最近出たような新しいDVDソフトを新しく買い換えたらきちんと見れるようになるのか、困っています。 アドバイスお願いします。 パソコンのDVD再生について。 私のパソコンは富士通のFMVNB890Lという機種でosはwindowsXPです。 今日、はじめて借りて来たDVDを再生しようとしたところ、pcfriendolyというのがでてきて動作しなくなってしまいました。パソコンについていたwinDVDというのをインスト―ルしようとしましたが、もとからはいっているようです。 もうどうすればいいか全然わかりません。説明書にも載っていないようです。 教えて!gooに何件か同じような質問がありましたがよくわかりません。 どなたか専門用語をつかわずに教えてください。お願いします! コペルニック2001のインスト コペルニック2001のインスト後モデムを使ってインターネットに接続とLANを使ってと出るところがありますが 私の場合どちらにすればいいのか教えてください。お願いいたします。ADSL8M OSはMEです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました。感謝いたします。