• ベストアンサー

起動時について

本来、デュアルブートをした時は 起動時にどっちのOSで起動するかという画面が出ると思うのですが、 私はVista購入時にXPを入れるにはドライバが必要と知らず VistaへXPの上書きでインストールしてしまいました。 当たり前ですがドライバがない為起動できず 結局またVistaを入れなおしました。 でも起動時には毎回 以前のバージョン(?)とVistaの2つの選択肢が出てきてしまいます。 起動時に選択肢がでず、普通にVista起動になってほしいのですが これは何かのフォルダ又はファイルを削除すれば直るのでしょうか? 説明が下手かもしれませんが、ご指導よろしくお願い致します(o*。_。)oペコッ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.2

とりあえず、間違いなく言えることは一点 ドライバは無関係です。 簡単に説明するとXPとVISTAでは起動順序が違い VISTAはXPを起動できるがXPはVISTAを起動できないようになっています。 そして以前の~と出るのはVISTAの起動部分がXPを起動できるモードになっているためです。 厳密に説明するとちょっと違うんですが、ややこしくなるためこのくらいにします。 単にVISTAだけ起動するようにして、以前のバージョンを出さないようにするには VISTAを起動させてスタートボタン>すべてのプログラム>アクセサリ 「コマンドプロンプト」を右クリック、管理者として実行 出てくる黒いウインドウに次のコマンドを入力 bcdedit /delete {ntldr} /f エンター押して閉じたら次からVISTAだけ起動します。 ただし、この操作はあらかじめ用意されたXPを起動する手順を削除する操作となりますのでXPを起動させることがもう絶対ないというのでなければしないほうがいいです。 まあ、削除しても作ることはできるんですけど、ちょっと敷居の高い操作です。 ちなみにインストールするためには通常ドライバを用意する必要はありません。まあインストールしてからまともに動くかどうかに必要になってくるものです。

その他の回答 (2)

  • mata3414
  • ベストアンサー率56% (92/163)
回答No.3

bcdedit は詳細な変更ができますが、 ブートメニューの表示を削除するだけでしたら、 msconfig の方が楽にできると思います。 やり方は、No.2の回答者様のコマンド入力を、 bcdedit /delete {ntldr} /f の代わりに、 「msconfig」と入力。 出てきたメニューのブートタブで以前のバージョンを削除、でできると思います。 私は、質問者様と同様な状況になったわけではありませんので、 もしかしたらダメかもしれませんが、一度お試しください。

回答No.1

Vistaのスタートメニューを開き、 コンピュータを右クリックし、プロパティをクリックします。 「システム」ウインドウが開きますから、 左のタスクペインから、[システムの詳細設定]をクリックします。 (設定によってはUACが実行許可を求めますので、 その場合は[続行]をクリックします。) 「システムのプロパティ」が開いたら、 「起動と回復」の項目にある「設定」ボタンをクリックします。 「既定のオペレーティングシステム」の項目が、 「Microsoft Windows Vista」になっているか確認し、 (もし、リストで「Microsoft Windows Vista」が選択されていければ、 必ず、Microsoft WindowsVistaを選択してください。) 「オペレーティングシステムの一覧を表示する時間」のチェックをはずします。 [OK]をクリックし、[OK]をクリックします。 これで再起動すれば、表示されないようになるはずです。

関連するQ&A