締切済み Photoshop CS2の操作について 2007/05/24 15:35 初心者です。 自動選択ツール、鉛筆ツールなどを選択し ドキュメントウィンドウに持ってきた瞬間、ウィンドウの中で 自由に動かせなくなってしまいます。 何か原因があるのでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 harawo ベストアンサー率58% (3742/6450) 2007/05/24 18:40 回答No.6 > クリックすれば効果は適用されるんですが、 > ポインタを動かそうとしてもずっと止まってしまいます。 マウスボタンを放すと、マウスポインタの動きは、元に戻りますか? 戻るのなら、ハードウェアの故障ではなく、ソフトウェアの処理が遅延していると考えたほうがいいでしょう。 とりあえず、640×480ピクセルのサイズの新規書類を作り、それで自動選択、鉛筆による描画がどうなるか試してください。レイヤーはひとつだけ、レイヤー効果などをかけず、新規に作成してすぐの状態で試してください。 そのようなメモリの使用が少ない状態では起きず、メモリの使用が多い状態でこの問題が起きるのであれば、ほかの方がおっしゃるように、メモリの不足でしょう。メモリ以外、たとえばハードディスクに問題があることも考えられますが、最初に疑うべきは、メモリです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 harawo ベストアンサー率58% (3742/6450) 2007/05/24 16:32 回答No.5 「自由に動かせなくなってしまいます。」が、具体的にどういう現象を指しているのかわからないのですが、マウスのクリックドラッグに無反応ということなら、アクティブなレイヤーのロックがかかっていないか、調べてください。レイヤーパレットウィンドウに「ロック:」というものがあります。4種類のロックのかけ方があります。 マウスカーソルが動かなくなるということなら、PhotoShopの問題ではなく、そのPowerMac G5は壊れています。すぐに直せるかもしれないし、修理に出さなければいけないかもしれません。 質問者 補足 2007/05/24 17:14 回答ありがとうございます。 クリックすれば効果は適用されるんですが、 ポインタを動かそうとしてもずっと止まってしまいます。 移動ツールや塗りつぶしツールはちゃんと動きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hoyat ベストアンサー率52% (4897/9300) 2007/05/24 16:26 回答No.4 メモリ不足でしょうねぇ・・・ 画像の重さ(サイズ)も不明ですけど Photoshopで操作が上手く行かない場合は大抵メモリ不足 メインメモリが512程度だと上手く動作できません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#142909 2007/05/24 16:14 回答No.3 メモリーの搭載量がわからないと何ともいえませんが、メモリー不足の様に思われます。開いている画像のサイズとともに情報をお書きください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hoyat ベストアンサー率52% (4897/9300) 2007/05/24 15:46 回答No.2 あぁいけない MacだからCPUの力不足だとすれば G3・G4の場合ですね 逆にIntelMacの場合は力不足ではなく ソフトの整合性がないからになります。 質問者 補足 2007/05/24 16:04 回答ありがとうございます。 Power Mac G5をつかっています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hoyat ベストアンサー率52% (4897/9300) 2007/05/24 15:44 回答No.1 ハード(PC)の環境が全く不明なので 的確なアドバイスじゃないかもしれませんが 一番可能性があるのはメインメモリ不足です。 次にCPUの力不足 新しいPCならあまり考えられませんけど CeleronやSempronの場合、力不足の可能性があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A Photoshop CS で描画ツールが使用出来ません Windows XP,Photoshop CS で画像編集しています。 先日から自動選択選択ツール・楕円(矩形)選択ツールは使えますが、コピースタンプツール・ブラシツールなど編集用ツールが使えなくなりました。 ヒストリーには表示されますが画像に反映されず編集出来ません。 原因が解らず困っています。Photoshopに詳しい方のアドバイスをお願いします。 なお、レイヤーウィンドウにロックマークは出ていません。 Photoshopの操作 レイヤーの選択の挙動 Photoshopで画像やオブジェクト(レイヤー)を選択したい時(選択ツールではない)、ドキュメントウィンドウ?(編集している画像)の中から直接、選択したい画像やオブジェクトをクリックすると、レイヤーパネルでも同じものがグレー表示になって選択したことになっていたのですが、突然できなくなってしまいました。なのでレイヤーパネルから選択したい項目をクリックしなくてはならず、少し不便です。 以前のように直す方法をご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。 photoshopのメニューが変わった フォトショップ5.0Jのメニューが変わってしまったのですが 原因を教えてください。お願いします。 まず、 鉛筆ツール→ラインツール 覆い焼きツール→スポンジツール グラデーションツール→円形グラデーションツール ペンツール→パス選択ツール お願いします 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Photoshop CS4 でカラーモード32bitにすると、ツールが使えなくなる現象を解決したいです。 adobe photoshop cs4を使用しています。 os はwindows xp sp2 32bit 画面サイズは1280×800 今までに新規作成→カラーモード→RGBカラー→16bit を選択してイラストを描いていました。ここは大丈夫でした。 今回はカラーモードを32bitにして新規作成したのですが、 自動選択ツール、背景消しゴム、塗りつぶしツール 他が使えません。使おうとすると、次のようなメッセージが出ます。 ■ 例:塗りつぶしツールを使用できません。32bit/チャンネル画像では使用できません。(画像を8または16bit/チャンネルに変換してください) ■ と表示されます。 ただし、グラデーションツール、ブラシ、鉛筆ツール他は 使える感じです。 ----- このように32bit指定でレイヤー作成する場合、 いくつかのツールが使えなくなる現象は、自然なのでしょうか。 皆さんにとっては普通なのか。であれば、妥協できます。 それとも、あまり見られない、マイナーな現象なのか。 自分のマシンのスペックが足らずに起こる、または設定が違うから起こるのか。 設定を少し変えるだけで、ツールが使えるようになるのか。 解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 Photoshop CSでの移動ツールについて Photoshop CSを利用しているのですが 移動ツールを「レイヤーを自動選択」にチェックをしている状態で使用している場合 レイヤー非表示の画面上では見えていないレイヤーに描画がある場合 その見えていないレイヤーを自動選択してしまいます。 以前Photoshop 7を利用していた時には見えているレイヤーからのみ 選択できていた気がしたのですが…… 見えているレイヤーからのみ選択できるようになりたいのですが 何か方法はありますでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 Photoshop CS6 ショートカットキー設定 Photoshopのショートカットキーはどの程度カスタマイズできるのでしょうか。 例えば、 左右反転表示を「S」キー ブラシツールへの切り替えを「A」キー 消しゴムを「Q」キー 自由選択ツールを「C」キー 手のひらツールを「CTRL」キー などにできますか? 【photoshop elements】点線を手っ取り早くすべて実線にするには? 白地図のフリー素材を入手し,地域別に塗り分けたりする加工をしたいのですが, 境界線が点線のため「自動選択ツール」では簡単に目的の部分を選択することができません. そのため,元の点線を「鉛筆ツール」でなぞったり,「多角形選択ツール」や「マグネット選択ツール」で囲んで 「境界線を描く」の機能を利用して地道に点線を実線にしているのですが, 操作に不慣れなのと作業量の多さで思うようにはかどりません. もっと要領よく作業したいので,何か良い方法があればと思い質問致しました. 自動的にできれば一番よいのですが,それは無理だとしてもより良い方法があればご教示ください. バージョンは2.0です.宜しくお願い致します. photoshop elements3のカラーウィンドウについて ペンタブ買った時についてきたphotoshop elements3でいつも絵かいたり加工したりしてるんですが、 ペンとか鉛筆ツールを選択して、次にカラーを選択するとき、 ウィンドウがひらいて、OKボタン押してからやっと色の選択が終了します。 毎回ウィンドウ開くのがとてもめんどうなんですが、SAIとかオエビのように カラーが簡単に選べるようにウィンドウを設定できるのでしょうか? よろしくお願いします。 Photoshop cs3の自動選択ツールが機能しなくなりました 昨日まで通常に使用していましたが、なぜか自動選択ツールがおかしくなりました。 カーショップで撮影した黄色の車の画像があります。 自動選択ツール(許容値:50、アンチエイリアスと隣接にチェックON)で 黄色の車体をクリック(選択)すると画像の外側が選択されます。 他の画像を選択しても希望の箇所が選択されません。 ※同じ設定の他のMacでは問題なく選択されるのですが どこかの設定が変わってしまったのでしょうか。 初歩的なことなのでしょうが、どうぞ教えて下さいませ。 photoshop cs6・四角いブラシの出し方 PS CS6で、ブラシツールは丸型が標準ですが、四角はどうやって出すのでしょう? PSEのときは同じ表の中に四角の選択肢があったのですが・・。 丸ブラシでドット柄を打つように四角柄を打ちたいのですが。 素人な質問でお恥ずかしいのですがよろしくお願いいたします。 adobe photoshop6.0の操作について かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、photoshopに地図を取り込んで その上に赤色の○、●、楕円形を入れて行くという作業をしているのですが、楕円形(中は空白・・・というか楕円形の枠)を一番簡単に入れる方法はどうしたら良いですか?今のところ、まっすぐな楕円形はラインツールの楕円形で書いて、一回り小さい楕円形を範囲指定して中を消しゴムで消しているんですが、傾いている楕円形はフリーハンドで書いているのでイビツで・・・。取り込んだ地図には予め鉛筆で楕円形が描かれているので、調度その上に来るようにしたいんです。。。photoshopについて知識が無いので(普段はCADに貼り付ける為に取り込んで簡単な画像処理をするだけなので)カナリ伝わりにくいと思いますが、お願いします!! Photoshop CS4 塗りつぶしについて Photoshop(CS4) 初心者です。 説明が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ---------- 画像の塗りつぶしが急に出来なくなり、困っています。 画像をスキャンする → Adobe Acrobat document で開く → 加工したい部分をコピー → Photoshop 新規(カラーはRGBを選択) → ペースト 以上の流れで加工したい画像を開いて、 塗りつぶしやテキスト入力など行っていました。 が、本日2つめの画像にとりかかったところで、 塗りつぶしができなくなってしまいました。 とりあえず、 塗りたい部分の背景を消す → 塗る という方法で対応しましたが、 時間がかかって仕方ありません。 また、白色を重ねることができません。 赤の部分に黒を重ねると、グレーのような色になります。 (これまではちゃんと赤に塗りかえられてました。) 1つめの画像は上記の流れで出来ており、 再起動しても元に戻らない状態です。 直す方法がおかわりになる方、どうかご教示ください。 よろしくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム PhotoShopで特定の範囲内で自動選択ツールを働かせる PhotoShopで写真の加工をしています。 主に自動選択ツールで黒い髪の部分や、服、肌のを選択して色を変更したりしているのですが 自分がいじりたい以外の大きな範囲まで選んでしまうことが多くて困っています。 自動選択ツールの同じような色のところを自動で選んでくれるというところをとても重宝しているのですが、何とかする方法はないでしょうか。 画像の中で範囲指定をして、その中でのみ自動選択ツールを働かせたりする方法はないのでしょうか。 もしかしたら何かの機能ですごい簡単に解決できるのではと思ったりしつつも、いろいろ調べてみたのですがわかりませんでした。 どなたかよろしくお願い致します。 Photoshop CS3 でのフリーズ ひとつ、PhotoshopCS3Extended10.0.1を使っていて困っていることがあります。 問題は、デザイン中に選択したツールを選択した瞬間に応答なしと上に表示されフリーズすること、またまたデザイン中にフリーズして元に戻らないことがしばしばあります。これはどうして起きるのでしょうか? スペック hp Pavilion dv 7/CT CPU: Core2Duo T9400 2.53Ghz MEM: 4GB DDR2-800 2GB ×2 SYS: Windows Vista Ultimate 32bit GPU: nVidia GeForce 9600M GT 512MB Photoshop CS3 Extended 10.0.1 ver.Ja ほかのPentium4HT 3.00Ghz 2GB のパソコンでは、処理速度は、↑のPCよりも、早く動きました。 なお、Google上での高速起動の裏技などを施して、RamPhantomを一時使っていましたが今は使っていない、さらにSSDにキャッシュをおいたりいろいろと行いました。しかし、同じ結果がデュアルコアでは出てきます。 ほかのデュアルコアPCにも同じことが起きそっちでは今、CS4の体験版(Windows 7のPC)で動かしていますが、CS3と違い起動や、処理が早いです。 これは、どうしてなのでしょうか? よくテレビで、デザイナーのひとが同じソフトを使っているのに、なぜこのように差がつくのでしょうか?やはり、WindowsとMacの違いでしょうか? 一番↑でのフリーズ条件は、重いアプリを動かしていろうが、単独で動かしているだろうが、同じです。 お返事待っています。 Photoshop CS5の件 質問の際は、お世話になっております。 本日は、Photoshop CS5の件となりますが、書籍の”これからはじめるPhotoshopの本 CS6対応”の01写真をトリミングしようのところで切り抜きツールで画像の一部を範囲選択をした場合にこの書籍では画像の中の鳥を切り抜くのですが、切り抜きツール→範囲選択→確定で(4)画像を確認するの記載事項が”鳥が大きく表示されるようにトリミングされました”とあるのですが、同じ作業をした場合にPhotoshop CS5では鳥は大きく表示処理は不可能なのでしょうか? 上手く表現出来ず、恐縮ですがどなたかご存じの方がおりましたらアドバイスの程・お願いいたします。 Photoshop 7 でショートカットの F は何ですか? (Photoshop CS2利用者ですが、会社のPCでPhotoshop 7 を使用中、自動選択ツールの W キーを間違えて) 「F」キーを押してしまうと ウインドとドキュメントが拡大し ドキュメントの上部はウインド外に隠れ元に戻す操作ができません。Photoshopを閉じずにウインドやドキュメントを元に戻す方法ありますか? ウインドも、これを最大化していると、X閉じるボタンも画面外になってしまいます。 Fキーは何なのでしょう? イラストレーターCS2のツールが言うこときかなくて困ってます IllustratorCS2を使っています。 昨日まで選択ツールで自由に拡大縮小ができていたのですが、何かいじってる間に選択ツールでできなくなってしまいました。 拡大縮小ツールでやりにくくて困っています。教えてください。お願いします。 Flash CS3での描画について YouTubeで↓のように線を書いた後に、マウスで選択し曲線に変更していますが、鉛筆ツールやブラシツール・線ツールなどで書いても変更できないのですが、どのように書いているのですか教えてください。 http://jp.youtube.com/watch?v=7cFKVLGYOK4&feature=channel 宜しくお願いします。 Photoshopで文字を切り抜き透過 自動選択ツールを使い文字だけ切り抜く事はできましたが、背景が白くて困っています。 縦書きの文字を横書きにし、背景を透過させExcelへ貼り付けたいのですが、良い方法が あれば併せてご教授下さい。 ちなみに、Photoshop初心者です。 イラストレーターcs5 線幅を変える イラストレーターCS5 を今使用していますが、線の幅をショートカットで増減できる方法はありますか? たとえば、ブラシまた鉛筆ツールを選択または、線を選択した状態で+また-を押して線幅を数字入力することなしに、変えることは可能でしょうか? そのような機能があればぜひ教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございます。 クリックすれば効果は適用されるんですが、 ポインタを動かそうとしてもずっと止まってしまいます。 移動ツールや塗りつぶしツールはちゃんと動きます。