天草・島原・長崎・有田の周り方
こんにちは!
今度 九州旅行をすることになりまして 絶対に行きたい4ヶ所があります。
(1)天草四郎メモリアルホール(熊本県天草郡大矢野町)
(2)原城&原城文化センター(長崎県南有馬町:島原半島)
(3)亀山社中跡(長崎県長崎市伊良林)
(4)有田焼卸団地(佐賀県西松浦郡有田町)
自分なりに周り方を考えてみたのですが 土地感が全く無いので自信が持てず
決めかねているのに チケットの申し込みが迫っています。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 教えて頂けると嬉しいです。
出発地は東京です。
1日目:羽田空港~[飛行機]→熊本空港~[電車or車]→熊本市内宿泊
2日目:熊本~[電車]→三角~[車]→(1)~[車]→三角港~[フェリー]→島原港~[車]→雲仙温泉宿泊
3日目:雲仙温泉~[車]→(2)~[電車]→長崎市内宿泊
4日目:長崎市内観光で(3)&長崎市内宿泊
5日目:長崎~[電車]→(4)~[電車or車]→長崎空港~[飛行機]→羽田空港
ちなみに[車]とあるのはバスまたはタクシーのことです。免許無いので(^^ゞ
…結構ムリなスケジュールになってしまっているでしょうか?
アドバイスありましたら宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございました。参考になりました!