• ベストアンサー

ニッケル電池充電器について

お世話になります。 4-5年前の充電器で、 新ニッケル電池の充電をしても、 問題有りませんか。 又メ-カ-が異なっても、 大丈夫でしょうか 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>持っているのは1900mAhの急速充電器なので、2600mAh の電池を考えているので ● 両方ともニッケル水素電池で有れば、容量の大きさは誤差範囲です、問題は有りません。 1000mAh 程度の充電器で 2600mAhでは苦しいと思いますが ● 又 急速充電器は、電池の充電を電圧上昇で検出し、その後一定時間で充電を完了します、従って、充電器が小さい場合は自動的に充電時間が長くなり、100%充電可能です。

12389
質問者

お礼

ありがとうございます。 又メ-カ-が異なっても、 大丈夫でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.4

1900mAhの急速充電器で2600mAhの電池なら終点検出は多分大丈夫ですね。 ただし、マイナスΔV方式急速充電器の中には「終点検出までの時間」にタイマーを使ったリミッタを掛け安全対策しているものもあります。 この場合、タイマーに引っかかると充電不足になります。 まあ、安全サイドに倒れるし、最低でも1900mAh以上には充電されますので、結果オーライで十分ですが。

12389
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.3

★アドバイス ・私も『急速充電器』なら使えると思います。  急速充電は充電中の充電池が、充電完了になるときに数分間の電圧低下を検出して  充電を停止します。この仕組み上、容量は関係が無くなります。1900mAh、2600mAhでも  両方同じにフル充電されます。ただし、充電完了の時間は変化しますが…。当然だな。 ・ちなみに電圧低下を検出して充電できるタイプかどうかを確認して下さい。  まぁ、ほとんどが出来るタイプですが一応ね。  確認の仕方は、充電池に『マイナスΔV』と書かれていればよい。  読み方は『マイナス・デルタ・V』方式などです。→『Δ』記号があればよい。 ・以上。お使いの充電器、充電池を確認して下さい。

参考URL:
http://akizukidenshi.com/catalog/
12389
質問者

お礼

ありがとうございました。 お店も紹介頂きたすかりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

ここ数年で、ニッケル水素電池は大幅に容量が増加しました。このため、古い充電器で、新しいニッケル水素電池を充電すると充電容量不足になることがあります。 1晩以上かけて充電するタイプなら、充電時間を増やすことで容量不足を回避できます。急速充電タイプでは、うまく充電終点を見つけられない危険性があります。 メーカーが異なっても、ニッケル水素電池で容量が同じなら、同一特性と考えて大丈夫です。

12389
質問者

お礼

ありがとうございます。 持っているのは1900mAhの急速充電器なので、 2600mAh の電池を考えているので、 だめなようですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A