- ベストアンサー
ダブルクリックでプリントSheetに移動するマクロ?
エクセル初心者です。社員情報のデーターベースシート(Sheet2)の任意の行(社員番号列)をダブルクリックするとその社員情報を定形のプリントシート(Sheet1)へその行の情報を移動できるようにしていますが、データーベースシートを検索しダブルクリックするのに時間がかかり手惑いますので、データーベースシート(Sheet2)を自分でダブルクリックしないでデーターの社員番号等を検索画面等で入力してプリントシート(Sheet1)に情報を移動したいと思っています。関数やマクロでの検索、ダブルクリックの代わりになる方法等を教えて頂けたら幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとう御座います。私の質問の仕方が回りくどく分かりにくかったようで申し訳有りません。私が教えて欲しかったことは検索後そのセルを自動的にダブルクリックするようなマクロはできないか?です。と言うのもマクロの自動記録ではダブルクリックを記録出来ないようだからです。検索後そのセルを青くするとかでしたらGoogleで出てくるのですが。。。当てはまりそうなマクロを自分でもいろいろ書き直したりしてみましたがど素人なもので全く出来ませんでした。本当にご回答ありがとう御座いました。またなにかありましたら宜しくお願い致します。