• 締切済み

タロットの手順、かなり違うのですが…

ずっと以前から、素朴に疑問に思っていたのですが、 タロットカードで占う時、占い師の方や本によって、方法がかなり違うように思うのです。 カードをシャッフルするのはたいてい一緒ですが、その後、カードを一つの山にまとめるまでの過程・手順が、いろいろと違っているようです。 違う方法でも、同じ結果がでるのかなぁと疑問です。よくわかりません。 また、どうして違うのでしょう? 御存知の方がいらっしゃいましたら、御教示下さいませ。

みんなの回答

回答No.2

どれが、正統ってことでもなくて、 長い歴史の中でいろいろな流派が生まれたのだと思います。 スプレッドの方法も色々、さらに手順も色々。 どれが正しい、間違いではないのです。 それぞれの占い師の理論で作られていったものなのでしょう。 それが、受け継がれ、改良され…といううちに多くの方法が生まれたのでしょうね。

noname#30887
質問者

お礼

回答ありがとうございました。補足にもお答え頂いて、重ねてお礼申します。 ずっと以前から気になっていて… 私が知っている手順と、テレビで占い師がしていた手順が違っていて、あれっ?と思いました。 漠然と、流派などがあるのかと思っていました。 結局、占いは、手順よりも、何か参考意見がほしい、という気持ちの方が重要な気もしますし。 ありがとうございました。

回答No.1

タロット占い、とひとくくりに言っても 色々なカードの使い方があります。 それによって、山の分け方、置き方がちがうのです。 同じ結果がでるかどうか…は、占いすべてにつきまとうのでは? 私の未来が一つなら、 手相でみようとタロットでみようと四柱推命だろうと、 同じであるという理屈でしょうか。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/タロット占い
noname#30887
質問者

補足

何が占いたいかによって展開法がいろいろあるのはわかったのですが、同じ展開法で占うのに、占い師や本によって手順が違っている場合があります。正統的な方法と各自のオリジナル方法の違い、などという事なのでしょうか?

関連するQ&A