- ベストアンサー
ipod nanoを複数台のパソコンで
現在、友達にipod nanoへ音楽を入れることを頼まれています。 それも、友達がパソコンを持っていなくて代わりに自分が入れてあげる事になったんですよね。 でも、自分のパソコンでipodの設定をしてしまうと、友達がパソコンを買った時にそのipodを友達のパソコンで使えなくなってしまいますよね? 自信はないのですが、どこかでこのような記事を見たような覚えがあったので・・・・。 それで、質問なんですが本当に無理なんでしょうか? 初期化や何やらを行っても無理なんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
それじゃ、ipodの初期設定も自分のパソコンでやっても問題ないという事ですね? 何度も質問すいません。