ベストアンサー BIOS にパスワードがかかっていてXPをインストール 2007/05/15 02:12 友人からなんとかならないかとPCが回ってきたのですが BIOS にパスワードがかかっていてXPをインストール することが出来ません。 BIOSも完全に初期化する方法などは ありますでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bldsugar ベストアンサー率36% (45/122) 2007/05/15 02:38 回答No.1 CMOSクリアしてみてください。BIOSの設定が初期化されます。 ボタン電池を取り外し、どこかにCMOSクリア上のジャンパがあるはずですので探して下さい。見つからなければ一晩程度放置してください。 質問者 お礼 2007/05/15 03:28 すぐに教えていただきましてありがとうございます。 教えていただいたように今からやってみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kkkkk007 ベストアンサー率25% (179/691) 2007/05/15 03:03 回答No.2 内臓電気を抜いてから 早ければ、30秒から5分で十分なこともあります。 BIOS内の機器の設定、日時等も初期化されます。 必ずBIOSをSAVEしてください。 質問者 お礼 2007/05/15 03:29 すぐに教えていただきましてありがとうございます。 教えていただいたように今からやってみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsその他(Windows) 関連するQ&A BIOSのパスワード初期化 誰かお願いします! BIOSのパスワードを設定されてあるためそのノートPCを立ち上げることが出来ません。パスワードも手に入らないためどーしたらいいか分かりません。 何かパスワードを初期化する方法、ツールをご存知でしたら教えてください! BIOSのパスワード? Windows-XP、FMVを使っています。 小学低学年の子供が勝手にパソコンの電源を入れたりするので Windowsが立ち上がらないようにパスワードを 設定しようとしたところ、BIOSを開くところで パスワードを入れないといけないようになっていました。 子供がイミもわからず適当に触ったらしく、本人もパスワードが何かわかりません☆ 解除もしくは、パスワードがわかる方法は何かありませんでしょうか? 私自身もPCに詳しいわけでもなく、ほとほと困っています。。。 BIOSパスワードがわからない BIOSのパスワードを忘れてしまったのですが、 キャンセルする方法はないのですか? 設定を初期化するにはボタン電池を外すしかないですか? OSは起動できるので問題ないのですが。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パスワードを入れないとXPを起動しなくする方法 Windows XP HomeをインストールしてあるPCをパスワードを入力しない場合クラシックログオンプロンプトの画面以降進めないようにしたいのですがどうやって設定すればいいのでしょうか? なお新規にソフトをインストールしなくてもすむ方法でBIOSでロックする以外の方法でお願いします。 よろしくお願いします。 biosのパスワードを忘れました。 恥ずかしいことですが、BIOSのパスワードを忘れたようです。 使用しているPCは、東芝ノートPC、TX66C、2007年製です。 OSはvistaです。 正直半年か一年前に一度biosパスワードを設定してから そのあとすぐに解除したはずなのですが、 今日たまたまbiosにアクセスしようとすると「パスワードを入力してください。」となり あれ、設定したっけ?とあっけにとられ、困っています。 最近電源オンのあと、PCのポスト画面がでて、vista起動バーの出た後にそのまま画面が真っ暗なままになるトラブルがここ3回起きていて、強制終了した後に再起動すると問題なく起動していました。なにかおかしいからチェックしようとしていた矢先でした。 ↑を除いてPCは普段起動もしますし、特に不自由なく動作していますが、 ただ、bios画面に行くと、パスワード入力を求められます。 ultimate boot cdのcmospwdをやってみましたが、 cmos killをした後、F2再起動しても、「cmosに異常があったので初期化しました。セットしなおしますかどうか」の後、やはりその後「パスワード入力」がでてきます。 パスワード設定のときに控えを取らなかった自分が許せないです。 助けてください。 お願いします。 再インストールのパスワードが・・・ SHARP PC-FJ140R 98SE を使ってます。安定度が悪く再インストールして初期化しようとしています。 以前、Dドライブ作成のために、再インストールしたときがあり、パスワードを設定していたみたいです。 今回、パスワードを忘れてしまい、再インストールが出来ません。 解決方法をぜひ教えてください。 Bios のパスワード Biosの初期パスワードがわからない。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。 BIOSパスワード後の起動について OSを変更したい(XP → 2000にダウン)と考えまして BIOSで起動をしよう(BIOS画面を表示)と考え OSが起動する前に 「F2」を押し、BIOS起動をかけようとしました。 しかし、 BIOSのパスワード設定をしてあるため パスワード画面が出てきてしまい、 入力しますと、OSの起動がかかってしまいます。 どなたかBIOS画面の表示を出す方法を知っている方 教えてください。お願いします。 環境は、DELLのノートパソコン XP Home Edition を使用です。 BIOSのパスワードについて 当方、DECのHiNOTE CS450を使用中、リセットしてしまい、HDDからBOOTできなくなってしまいました。 BIOSの内容を変更しようとしたら、パスワードが必要になっています。 リセット後の初期パスワードが分かる方は連絡願います。 BIOSパスワード? 現在、FMVデスクトップタイプのPCを使用しています。 (2002年頃購入のFMVです。) WindowsXPで日常的に使用していますが、BIOSパスワードを設定しようと思い、起動時にF2を押したところ、いきなりパスワードを要求されました。パスワードをかけようと思ったのに…。この現象は何が原因でしょうか?ログインパスワードは設定していますがBIOSパスワードをかけた記憶はありません。家ではないところで使用の予定があり防犯の為にBIOSパスワードをかけようと思っています。また、対処法についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 BIOSのパスワードを解除するには NECのノートパソコンPC-VK24LDZGFを購入したのですがBIOSにパスワードが設定されていてアクセスできません CMOSをクリアしてみましたがBIOSのパスワードは消えませんでした(EPROMに記入されてるのかな?) 購入先に訊ねてみましたが不明とのことでした、どなたかパスワードをクリアする方法をお教え願います BIOSパスワードの無効化 OSの再インストールをしたいのですが BIOS設定画面に入ろうとしても パスワードを聞いてきて先に進めません。 BIOSパスワードを無効にして先に進みたいのですが、 無効に出来ないでしょうか?。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム BIOS パスワード解除 BIOSのパスワードを、忘れてしまい BIOS画面に行けません。 BIOSのパスワードを解除する方法は、 ありますか? 教えて下さい。お願いします。 BIOSパスワードはBIOSアップデートしたら初期化されますか? NECのノートPC VersaPro VA70Jを知人より購入しました。 Windowsの起動は問題なく出来るのですが、BIOS画面を出そうとするとCURRENT PASSWORDを要求してきてBIOSに入れません。 タッチパッドの機能を無効にしているみたいなので、使えるようにしたいのです。 知人に問い合わせたのですが、知人も他の人から購入したためパスワードを知りませんでした。(この状態でマウスを使っていたそうです。) ネットで検索をするとこの機種用のアップデートBIOSが見つかりました。 アップデートをすればBIOSの状態は初期化されると思うのですが、この場合パスワードはどうなるのでしょうか? (そもそもアップデートできるのでしょうか?) ご存じの方がいればお教え下さい。 BIOSのパスワード取り消し・削除について レトロPC (FMV-BIBLO 5133NP)で、 BIOS画面を見ようとして<F2>起動したところ BIOSのパスワード入力画面が現れ、BIOS画面の設定ができません。 またレトロPC(正体不明)なのでパスワードがわかりません。 パスワードを、取り消し・削除したいのですが 可能でしょうか。 本機種のWindows98SEおよびオフィス2000は、正常に動いているので、 HDDのフォーマットはしたくありません。またリカバリCD-ROMが不明なため クリーンインストールは、不可能です。 BIOSのパスワードって・・・ [Win98SE/アナログダイヤルアップ接続] はじめまして!Windowsのパスワードは余り意味がないと聞きます。 BIOSのパスワードを設定した場合の効果ですが、(誰かが勝手に直接私のPCを使用するのを防ぐほかに)ネットを通じて不正に侵入されないためにも有効でしょうか?(アクセスしようとするとBIOSパスワード入力を要求するなど) パソコン歴が浅くセキュリティ面が心配なので、どうかよろしくお願いいたします。 98インストールエラー:「BIOS情報を取得できません」 XPproを利用していたPCにWin98をインストールしたいと思ってます。 ハードディスクのフォーマットが終わった後に「BIOS情報を取得できません」と表示されインストールに進むことができません。どうしたらいいかアドバイスをお願いします。 *BIOSセットアップでBIOSは初期化してあり起動時パスワードも解除してあります。98のリカバリメニューではBIOSの初期化はできませんでした。 BIOSパスワードロックの解除 セカンドPCの(持ち運び便利な)購入を検討していまして、『レッツノート』のジャックPCを希望しております。BIOSパスワードロックのPCですと、結構格安で購入できそうなのですが、パスワード解除ができそうなら購入をしたいと思います。 BIOSパスワードロック解除方法を教えていただきたいのですが、もしくはサイトを教えていただけますか?一般公開で教えるのは不可能なのでしょうか? BIOSのパスワードについて SONY VAIO PCV-L500を使ってます。 昔、BIOSをいじってたらパスワードを設定してしまい、 (そのときはかんたんにパスワードを解除できると思っていた。)今ではとても面倒くさいのです。 パスワードを忘れた訳じゃ無いのですが、とにかく面倒なのでパスワードを解除する方法尾を誰か教えてください。 お願いします。 BIOSの設定を変えようとパスワードを入力すると、 BIOSの設定を変えようとパスワードを入力すると、観覧はできるのですが、変更は一切できなくなっていて、よく見るとマスターパスワードが掛かっているようで・・・そんなものは設定した覚えもなく分かりません。 そこでCMOSクリアしようと思うのですが、BIOSが初期化されると現CPUが未対応。 もう二度とBIOSはさわれないでしょうか? 対応するCPUはサブPCで使ってますが、マザーボードを割るくらい力を入れて押し込むIntel純正CPUクーラーをまた触るのかと思うと、BIOS設定を諦めます。 なんか結論が出たみたい(笑 マザーボード:Gigabyte GA-X48-DQ6(古w BIOSバージョン:X48-DQ6 F8D CPU:Core2 Cuad Q9650 OS:Windows 7 ultimate ServicePuck1 もし良い方法があれば教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すぐに教えていただきましてありがとうございます。 教えていただいたように今からやってみます!