- ベストアンサー
ハードディスクの中身をどうにか採取したい
先日突然パソコンが壊れました。そのパソコンはXPのプロフェッショナルエディションで、Cドライブをプログラム起動用のドライブとして、Dドライブをデータ格納用のドライブとして使用していました。ドライブを2つ買い、友人にそのように設定してもらったものです(独自に組み立てたものです)。あるとき、OSが立ち上がるところ(Windowsのタイトル画面(!?))のところで、ドライブがギギギという音を出してそこから起動ができなくなってしまいました。電源を切ってやりなおしても同じところで止まってしまいます。 とりあえずそのパソコンはあきらめて、新しいPCを即日購入しました。Windows Vistaです。 そこで、Dドライブに格納してあったデータをどうにか採取したいと考えていますが、可能でしょうか。ギギギという音がするのはCドライブで、Dドライブをデータ格納用として設定されていたところに救いがあるような気がするのですが。。。 もし可能であれば、費用面や安全面や効率面などから、どのようにするのが一番いいでしょうか。 当方素人のため、やり方など詳しくご教示いただきたいのと、補足情報が必要な場合はなんなりとお知らせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
どうやら希望があるみたいですね。 ありがとうございます。