- ベストアンサー
家庭内LANでPCのファイルデーターを共有するには
PCを3台に増やし、家庭内LANを組みました。 各PCのハードディスクのドライブ内容を他のPCからも見たり書き込んだりできるよう共有化したいのですが、設定方法が分かりません。 他のPCの存在を認識してる機器もあれば認識してない機器もあります。 素人なのできめ細かい指示をお願いいたします。 osは1台がMe、他はVista セキュリティーはマカフィーです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コントロールパネル>ネットワークと共有センター を開き、左のペインにある「接続またはネットワークのセットアップ」から、ワークグループなどの設定ができたと思います。 「ネットワークと共有センター」上で、ファイル共有やパブリックファイル共有を有効にし、 共有したいフォルダを右クリックから、プロパティ>「共有」タブで共有の設定をして下さい。
その他の回答 (2)
- takonankin
- ベストアンサー率4% (11/251)
回答No.2
ネットワークでは、認識するのに時間がかかるものがあります。 共有を許可していないからではないでしょうか?設定しましたか? それと、ワークグループは同じ名称にしていますか?
質問者
お礼
ありがとうございます。共有の許可の仕方自体も、ワークグループ名の設定もVistaのやり方がわからないのです。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
回答No.1
ネットワークドライブの設定はできませんか? 当家は、バックアップを兼ねて安価なNASを使っています。
お礼
ありがとうございます。ようやく他のPC名が表示されるようになりました。 me機の方は、ファイル内容も見れるのですが、Visuta機の方を見ようとするとパスワード要求され見れません。Visuta機をログオンするのにパスワード設定してないので我が家のパソコンにはパスワードがないのですが、一体何のパスワードを入れるといいのでしょう?