ベストアンサー アクロバットリーダー6.0の範囲選択 2007/05/10 12:47 表を一部パワーポイントにコピーしたいのですが、範囲選択が できません!文字の選択ならできるのですが・・・ アクロバット新しくなって全然操作の仕方がわかりません! 非常に困っています!お願いします! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jein ベストアンサー率49% (2799/5705) 2007/05/10 13:12 回答No.1 スナップショットという、テキスト選択ツールの右にあるボタンで 範囲選択すると、選択が完了した時点で囲んだ部分がクリップボードへコピーされます。 これを貼り付けすれば良いかとおもいます。 参考URL: http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225689+002 質問者 お礼 2007/05/10 14:30 ありがとうございます!できました!助かりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 範囲の選択 パワーポイント(2003)でたとえば、 1.10月実績 2.11月予定 : と入力したとき、「10月実績」だけを範囲選択してコピーしたいのですが、後からマウスで範囲を選択すると「実績」を超えたところで「1.10月実績」全体が選択されてしまいます。10の1から後へ選択していった場合も月を超えたところで全体の選択となってしまいます。 お節介で有名なワードで試したところ問題ありませんでした。パワーポイントでは対策はありませんでしょうか。 Wordで範囲選択のとき Win10 カタカナ文字が不得手な老人です。 「コピー」したり、「文字」の拡大・縮小をするために、範囲選択をします。 必要な範囲を選択し、カーソルを「コピー」や「切り取り」、「フォントサイズ」などに移動させようとすると、最近、選択した範囲が、元の状態に戻ってしまいます。何回か試みると出来ますが・・・。操作が未熟と言うのなら仕方がありませんが、何か阻害しているものがあるのでしょうか。解決法がありましたらお教えください。よろしくお願いします。 アドビアクロバットリーダーのファイルをエクセルファイルに 初心者ですいませんアドビアクロバットリーダーがよく分からないのですが、アクロバットのファイルにワードのように文字や図を直接書いたりはできないのでしょうか?アクロバットリーダーは重いファイルを軽く閲覧するだけの機能なんでしょうか?もしできないのでしたらアクロバットリーダーのファイルをワードやパワーポイントのファイルに変換できないのでしょうか?ちなみにアクロバットリーダーのファイルの文章をドラックしてコピーしてパワーポイントに貼り付けしてもだめでした^^;拡張子を変えただけでできればありがたいのですか、皆さん宜しくお願いします 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム アクロバットリーダーについて お願いいたします。 使っているのはアクロバットリーダー5.0です。 画像をワードで使いたいと思っています。 「グラフィック選択ツール」で範囲を選択後,右クリック又は「編集」をクリックして表示させたメニューの中の「コピー」がグレー表示で使えません。どうすれば良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。 PDFファイルから一部を選択してコピーするには・・ はじめまして。 めちゃくちゃパソコンが苦手な人間です。周りに聞けそうにない状況ですので この場をお借りして恥ずかしながら質問をさせていただきます。 Acrobat6.0 professionalを使用しており、pdfファイルを開き、 ある一部(文字や画像など・・)をコピーしてパワーポイントなどへ貼り付けるにはどうすればよいでしょうか? 選択ツールバーで囲み、Ctrl+Cでコピーしパワーポイントへ貼り付けようとしても駄目でした。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。 参考になるページ等もございましたらよろしくお願いいたします。 素人ですいません・・ マウスでのまとまったセル範囲の選択 WindowsXP、Excelの操作で、マウスのみでまとまったセル範囲を確実に選択したいのですが、うまく選択できない場合が頻発しています。また一部の文字範囲の選択もうまく出来ません。何か設定上の問題があるのでしょうか? MS-OFFICE2007で「形式を選択して貼り付け」をする方法 MS-OFFICE2003であればエクセルで指定範囲をコピーして、パワーポイントに「形式を選択して貼り付け」-「拡張メタファイル」できれいにエクセルの表を貼り付けできたのですが、MS-OFFICE2007で同様の操作はできますか。 もし可能であれば、具体的な操作法を教えてください。 文字の一部を選択するときに、勝手に範囲がズレてしまいます。 文字の一部を選択するときに、勝手に範囲がズレてしまいます。 例えば、上の「文字の一部を選択するときに、」の 最後の「に」だけを範囲選択したいのに、勝手に「するときに」が選択されてしまいます。 私にとって不便で不快な機能なのですが、不適用にする方法はありませんか? adobe acrobat readerから adobe acrobat readerの文字や画像を大きくしてそのまま画像として保存したいのですが、どうすればできますか?スナップショットでコピーしそれをGIMPにはりつけ拡大してデスクトップに保存しても、それを開けば元の大きさのままになってしまいます。 アクロバットリーダー8では見えていた表が9では文字だけしか見えません PDFファイルの表なのですが、アクロバットリーダー8では表の線で文字が区切られていたのですが、新しいPCで9をインストールしたところ、表の線が消えてしまいました。 9で見る方法は無いのでしょうか。それか8を新しいPCで再度インストールしたいと思いますがどなたか良い方法があったら教えて下さい。 文字の選択範囲 Windous XPを使っているのですが、文字のコピーや切り取りをする時の範囲選択で、例えば 「今日は本当にうだるような暑さでした。」 という文章の「本当に」だけを選択したいのに、どうしても「本当」か「本当にうだるような」のどちらかでないと選択できなくて、とても不便に感じています。 (「に」まで入れようとすると、勝手に選択範囲が「うだるような」まで広がってしまう、という状態です。) これはどこかの設定を変更することで解消するものなのでしょうか? Acrobatェ DistillerェでPDF パワーポイントのスライド書類を Acrobatェ DistillerェでPDFファイルを作成してるのですが文字がつまってしまいます。なにかいい方法を教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム アクロバットの使い方について どうしても解決できないので質問します。 アクロバットのソフトをインストールするとパワーポイントのファイルも自動でアクロバットに編集することができます。 しかしながらできあがったアクロバットを開くと表示のされ方がスライドみたいな感じになってしまいます。ふつう表示されるようにしたいのですがどうしたらいいのですか? Acrobat XIでのテキスト入力と選択について これまで、古いAcrobatを使っていました。 テキストを入力する場合は、タイプライターツールを使い、テキストを入力し、Ctrl+左クリックでテキストボックスを複数選択、それらをまとめてコピー&貼り付けするような作業をすることが出来ました。 新しい勤務先でAcrobat XIがインストールされており、上記のような操作をしようと試みたのですが、テキストボックスを選ぶと即座にテキスト編集に入ってしまい、複数選択することができません。 タイプライターはテキスト注釈という名前に代わったのだと理解していますが、既に入力したテキスト注釈を複数選択し、コピーする方法はないでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、何卒、ご教示をよろしくお願いいたします。 エクセル:列の範囲選択をうまくできないでしょうか ? 行数が約2000行ほどの表を毎月使用します。それでいろんな列をコピーして別の表に貼り付けたいのですが、列のコピーをする時に範囲指定でドラッグに結構時間がかかります。これをマクロでやりたいんですが、カーソルをおいた列の一番下の行まで範囲を指定すると言うのをマクロでできないでしょうか? 自動記録でマクロを造ろうとすると、実行した列を選択してしまい、任意の列の選択ができません。 よろしくおねがいします。 PhotoEditorで選択範囲を移動する。 PhotoEditor(バージョン3.01)で選択範囲を移動する方法について教えてください。ヘルプの通りしているのに、なぜか移動ではなくコピーになってしまいます。 ヘルプでの方法は次の通りです。 同じイメージ内で選択範囲を移動して貼り付ける 1[標準] ツールバーの (選択) をクリックし、移動する領域を囲むようにドラッグしてイメージの一部を選択します。 2選択範囲を移動先までドラッグします。 3選択範囲を貼り付けるには、[標準] ツールバーの (選択) をクリックします。 上記のとおりしているはずなのに、なぜ移動ではなくコピーされてしまうのかわかりません・・・。 わかる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ホームページビルダーで複数の選択範囲を作ることはできませんか? ホームページビルダーVer.8を使っています。 ワードやエクセルならCtrlキーを押しながらドラッグすれば、 複数の選択範囲を指定できますよね。 ホームページビルダーでは 複数の選択範囲を作ることはできないのでしょうか? たとえば、 表A 文字列 表B とあったとき、文字列を飛ばして 表Aと表Bを両方同時に選択する方法があったら教えてください。 Word2000の表の範囲選択 過去の質問をざっと見たのですが、見当たらなかったので質問します。 (同じ質問があればすみません・・・) Excelで離れたセル範囲の選択の操作はありますが、 Word2000の表では、できますか? よろしくお願いいたします。 Acrobatで端が切れてしまいます。 OS:Windows XP Pro Acrobat:4.0 パワーポイントで作成した書類をpdfに変換したくて、プリンタトアウトから「Acrobat」を選択して、pdfを作成しました。 ところが、作成したpdfを開くと上下左右の端が余白ができたように切れてしまいます。 有名なフリーソフト「Primo」だと切れずにできました。 何か間違っていますでしょうか? 教えて下さいませ。 範囲選択後右クリックでコピーできません。 あるホームページの文字列をマウスでドラッグして 範囲選択後右クリックでコピーしたいのですが、 右クリックメニューが出てきません。 もちろん出来るページもあるのですが・・・ IE6の設定を変更するとこの操作ができるようになると 聞いたことがあるのですが、どのように設定を変更すれば良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!できました!助かりました!