締切済み 九州熊本近郊見学コース教えて 2002/06/23 19:04 中高年男女数名サークルのドライブ旅行 熊本近郊の見学穴場教えて、 昼食おすすめ品あれば、ついでに教えて、 広島からの1泊2日旅行予定(6/29、30) みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 Dejima ベストアンサー率32% (22/68) 2002/06/24 12:55 回答No.5 穴場ということですので、こんなところはいかがでしょうか。 熊本市の隣町、植木町には西南の役の激戦地、田原坂があります。植木町田原坂資料館には関連する資料が展示してあります(210円)。 熊本県には全国の石橋の半分があるといわれます。熊本市の南部には、矢部町の通潤橋や砥用町の霊台橋などまだまだほかにもあって、見どころいっぱいです。 もし、東陽村まで足を伸ばすことができれば、石橋の資料館「石匠館」があります。一見の価値ある資料館です(300円)。 このあたりでは、鮎料理が名物かと思いますので、お試しを。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 choco87 ベストアンサー率30% (501/1634) 2002/06/24 10:59 回答No.4 No1の方がオススメしている 『白川水源』がやはり私もオススメです。 この付近には沢山の水源がありますが やはり『白川水源』が一番です。 この近くに『高森トンネル』というのがあります。 ここもオススメです。 No2の方がオススメしている高菜飯なら 『あそ路』がいいでしょう。 場所を説明するのはちょっと難しいですが 阿蘇の載っている観光本には 必ずと言っていい程載っているので ご覧になってみて下さい。 お買い物なら『阿蘇ファームランド』が オススメです。 お菓子からチーズから なんでもあります!! 1日居ても飽きません。 色々欲しくなってお財布が空になるかも!! せっかくのご旅行ですから お天気晴れるといいですね。 楽しいご旅行をお祈りしております。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#211914 2002/06/24 09:08 回答No.3 以下の参考URLが参考になります。 「熊本・雄大な自然を満喫」 食事に関しては、 ◎http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=282272 この中で#6で紹介したサイトも参考にして下さい。 ご参考まで。 良い旅を! 参考URL: http://www.nipponrentacar.co.jp/freeroad/kyusyu2.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nori24 ベストアンサー率21% (3/14) 2002/06/23 22:19 回答No.2 こんばんわ。熊本に住む中高年です。 お奨めはもちろん阿蘇ですがお天気にかなり影響されます。雨だと折角の大パノラマも霧で見えなくてがっかりします。お天気次第の予定を立てたが良いと思います。晴天の時は阿蘇に行ってお昼は団子汁と高菜めし、それか蕎麦道場で体験手打ち蕎麦なんていいですよ! どちらも阿蘇にあります。 雨の時は天草はどうですか?雨でも結構景色が楽しめます 雨の天草五橋もなかなかです。お昼は松島の旅館で美味しい魚が食べれます。もちろん昼食だけでもOKです。 私の自慢の熊本を楽しんでください! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dertoro ベストアンサー率48% (14/29) 2002/06/23 20:18 回答No.1 メジャーどころでは、やはり阿蘇をお薦めします。さわやかな高原が広がって、大自然の中でリラックスできます。 あとは、穴場かどうか自信がありませんが、「白川水源」が近くにあったと思うのでぜひ訪れてみてください。名水100選の澄みきった水は一見の価値ありです。 昼食どころも隠れ家的なお店がたくさんあるのですが、いまいち場所をよく覚えていないので… どなたかお詳しい方がいらっしゃれば、ぜひフォローお願いします。 この程度でスミマセン(>_<)ヽ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 熊本 熊本方面に1泊か2泊で旅行をする予定です。 大学の友達(男女含む)10人ほどで行きます。 目的は遊ぶ、 食べる、飲む、自然と親しむ・・といった感じです。 時期は8、9月の夏休みに行く予定です。 どこかおすすめの場所があったら教えてください! 10月末に九州に行きます 夫婦で2泊3日(あるいは3泊4日)の旅行に行く予定です。 行きたい所は、 大分県 ・湯布院(宿泊)・別府(地獄めぐり) 熊本県 ・阿蘇(大観峰・阿蘇山の火口見学)・熊本城です。 あとは、関アジや関さばなどの地元の美味しいものを食べたいと思っています。 移動は、バス・電車です。 広島発なんですが、どのように周っていったらいいですか? レンタカーを使わないので、観光地や旅館の距離がありすぎると、 移動に時間がかかってしまうので遠方には行けないと思っています。 他に、おすすめの旅館や観光地があったら ぜひ教えてください。 博多で熊本へ乗り換えまでの短時間の観光ができますか 2泊3日で九州へ旅行に行きます。 名古屋から博多へ向かい、1泊目は熊本です。 博多で昼食を取りがてら、観光したいのですが、 2、3時間くらいで、観られるところ、 もしくは、博多では見ておかなくてはならないところはありますかでしょうか? お勧めの昼食も教えてください。 やっぱり、博多ラーメンでしょうか? よろしくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 九州旅行について教えてください こんにちは。 4月下旬に3泊4日で南九州を旅行する予定です。 自分で大雑把に予定を立ててみたのですが、初めての九州で土地勘がないので、実際に回れるのか心配です。その他おすすめの観光地やグルメ等もあれば教えて下さると助かります。 移動はレンタカーを予定しています。 <プラン1> 1日目 14時頃 鹿児島空港着。レンタカーを借りて鹿児島市内を観光。指宿泊。 2日目 知覧観光後、鵜戸神宮、鬼の洗濯岩、モアイ像、青島神宮などをめぐる。 青島または延岡泊(この日程だと、どちらがいいですか?) 3日目 高千穂峡→ 阿蘇→熊本市内または阿蘇近郊泊 4日目 ホテル→熊本城→熊本空港(13時頃発) <プラン2> 1日目 14時頃鹿児島空港着→鹿児島市内観光後指宿へ。指宿泊 2日目 知覧観光後 高速で熊本へ。熊本城見学後 熊本市内または阿蘇近郊泊 3日目 阿蘇→高千穂峡→青島近郊泊 4日目 日南海岸沿いを観光し、15:30頃宮崎空港発。 宜しくお願い致します。 関西近郊 ドライブコース 関西近郊 ドライブコース 9月初旬に一泊旅行を考えています。 大阪市内発で、関西近郊の、おすすめのドライブコースを教えてください! 私と主人、子どもの3人でまわれるところを探しているのですが、 子どもが9カ月と幼いので、 (1)ドライブ中心で、景色のよいところ(暑い時期なので、降りて徒歩でいろいろ回るのはしんどいと思うので) (2)子どもに夜更かしをさせたくないので、夜景よりもお昼まわれるところ (3)できればですが、涼しく過ごせるところ(でも、今の時期は難しいでしょうが・・((+_+))) で、教えて頂けると嬉しいです! 家族では、福井はどうかな~(大阪市内よりも涼しい?ドライブしやすい?という理由で・・)と言ってるのですが、土地勘が全くなくて、どこをどうドライブしたらよいのやら・・・(>_<) 自分で情報収集すればよいのでしょうが、上記条件もあり、また、子どもに手がかかるため、じっくりとPCで情報を調べることができず、困っております。 みなさんから、おすすめを教えていただけると助かります<m(__)m>よろしくお願いします! 冬の九州(熊本~大分)旅行 積雪について 40代夫婦と高校生の娘の3人で、年末12/28から12/31までレンタカーで九州を旅行します。 旅行会社のフリープランで予約を取った後、阿蘇から湯布院にかけて積雪があることを知りました。 雪道のリスクを負ってまで...と、プラン変更も視野に入れて検討してはみましたが、時期を変えて出掛けるのも難しいこと、予算的な問題等で、一応キャンセルできるギリギリまで待って余程の寒波予報が無い限り決行することに決めました。 そこで、出来るだけスムーズに辿りつけるよう、ルートについて冬の熊本・大分に詳しい方のアドバイスをお願いします。 12/28 名古屋から新幹線で熊本 11;00頃着。 熊本駅からレンタカー(スタッドレスを予約)で出発。 阿蘇見学~黒川温泉泊。 12/29 黒川温泉~湯布院 泊。 12/30 湯布院~別府温泉 泊。 ※うみたまご(水族館?チケット有)と地獄巡り、泥湯の温泉に行きたいです。 12/31 別府温泉~門司観光~小倉駅。レンタカー返却。 小倉18;00頃の新幹線で帰名予定。 また、穴場スポットやみどころ、ランチお薦めのお店等ありましたら教えて頂けると嬉しいです。 私は30年近く前に南九州を旅行して以来 2度目の九州でとても楽しみにしています。 どうか情報をお寄せ下さい。 九州旅行3泊4日(長崎、大分、熊本、福岡) 11月に3泊4日で九州旅行を計画しています。 同じ様なQ&Aがないか検索しましたが、順路が違っていたり、観光地が含まれて なかったりでしたので質問させて頂きます。 夫婦2人(40代)、基本レンタカー移動です。 1日目 昼ごろ博多駅に着き、特急でハウステンボスへ移動、ハウステンボス(泊)。 2日目 朝8時くらいからレンタカーで長崎へ移動しお昼12時くらいまで市内観光。 (グラバー園、大浦天主堂、オランダ坂、眼鏡橋、路面電車など、昼食含む) その後、長崎自動車道から大分自動車道で由布院へ移動し由布院観光。 (金鱗湖、九州自動車歴史館、美術館など1時間くらい) その日は、別府へ移動し別府温泉(泊)。 3日目 朝9時くらいから地獄めぐりをして阿蘇へ移動。阿蘇ではロープウェイや火口見学はせず 30分くらい昼食休憩をとり、やまなみハイウェイを通って熊本へ。 熊本城を1時間くらい見学し、九州自動車道で博多へ。博多駅近郊か中洲(泊) (夜は中洲の屋台で夕食) 4日目 朝9時くらいから福岡観光して、昼2時か3時に博多駅でレンタカーを返しJRで岐路。 (キャナルシティー、福岡タワー、ヤフオクドーム、櫛田神社、天神周辺、大宰府天満宮) です。 スケジュール的にどうでしょうか? 2日目の長崎観光をしてから由布院観光ができるか? 3日目の別府地獄めぐり、阿蘇経由で熊本城見学後夕食時間の7時くらいまでに 博多までいかるか?心配です。 各地の「ここは行かなきゃ」的なパワースポット、おすすめ観光スポット、服装、 観光順などアドアイスをお願いします。 又、各地の「これは食わなきゃ」おすすめグルメもありましたらお願いします! ちなみに2日目の長崎からの移動は、フェリーで熊本へ移動するルートもありますが 船酔いが怖いのであえて外しています。 熊本観光について 8月31日から3日間、恋人と熊本に旅行に行きます。 レンタカーを借りて、車移動の旅行です! 予定としましては・・・ 1日目:昼頃熊本駅に着。お昼ごはんのおすすめを教えてください (熊本名物のランチなどないかな?) その後、熊本城など見学、夜ご飯のおすすめも教えて下さい (馬刺しの美味しいお店など) そして駅前のビジネスホテルに一泊です。 2日目:ホテルから車で阿蘇へ向かいます。 寄るべき場所、美味しい名物、ランチのおすすめのお店などどこかないですか? 夜は阿蘇の旅館に一泊。夜と次の日の朝ごはん付です。 3日目:旅館から天草に向かいます。観光スポット、またまたランチのお店のご紹介をお願いします。 夜は旅館に一泊します。 4日目:天草から熊本へ・・・ 夕方の新幹線で帰ります。最後によるべき場所などお教えください。 以上が今回のコースになりますが、お土産で買うべき物なども教えて欲しいです☆ よろしくお願い致します^^ 9月連休の九州旅行について 9月の23~25で初めて九州旅行に行くものです。 全員が初めてで、分からないことだらけなので、どなたか詳しい方にアドバイスいただけましたらと思い、質問させていただきました。どうぞ、宜しくお願い致します。 女6名、車2台(熊本市内でレンタカーを手配しております)での旅行となります。 9/23:新幹線にて昼頃熊本駅に到着。 熊本城観光予定です。それ以外は決まっておりません。夕食は外食予定です。菅野屋さんに伺おうかと考えております。また、昼食にラーメンを食べたいなぁと考えているのですが… 全日空ホテル泊です。 9/24:ホテルチェックアウト後、8時半にレンタカーの予約をしてあります。 熊本→大観峰→さ蔵にて昼食→草千里(乗馬がしたいなぁと考え中です。)→阿蘇ロープウェイ→火山口見学→白川水源→高千穂観光(時間があれば…) 高千穂にて宿泊 9/25:高千穂ボートに乗りたいので、それを一番に考えております。 熊本にてレンタカー返却。3時すぎの新幹線にて、帰る予定です。 日程の組み方や、渋滞のアドバイス、お勧めの観光地等アドバイスいただけましたらと思います。 どなたかたに御助けいただけましたらと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。 熊本から湯布院?黒川? 8月末に4泊5日で九州旅行を計画しています。 初日から2日目までと最終日は何となく決定したのですが、3日目にレンタカーをして以降のルートを迷っています。 まず、決まっている日程は以下となります。 1日目 午前中、福岡空港着→博多→熊本(新幹線移動)→天草(A列車で行こう) 天草泊 2日目 午前中に、天草にてイルカウォッチング 天草→熊本へ 熊本にてレンタカーレンタル 阿蘇へドライブし、阿蘇泊 3日目 阿蘇から、黒川温泉?または由布院?へ 4日目 黒川温泉?または由布院?から熊本へ レンタカーを返却 熊本から博多へ(新幹線) 博多泊 5日目 博多近郊を観光し、夜便で帰省。 以上を考えてますが、九州の土地勘がなく、3日目の熊本から行く温泉地を、黒川にしたものか、湯布院まで足を伸ばすべきか、決めかねています。 3日目の旅行ルートにつき、お奨めを教えてください。 その他、上記内容で気になることがあったら教えてください(ルートに無理がある、等) ちなみに今回の旅行では、大自然(阿蘇)や土地の美味しいもの、珍しい体験が出来ればと思っています。 (旅行には4歳の娘と、主人(外国人)との3人で行きます) どうぞよろしくお願いします。 鹿児島・熊本の方!教えて下さいませんか? 来週3泊4日で鹿児島・熊本に旅行で行きます。 初めて行く地域なので、食べ物とかの不安があります。 地元の方でどこかおススメのお店があれば教えていただけないでしょうか? 雑誌などにのっているようなのではなく、穴場的なお店がいいです!! よろしくお願いいたします。 九州旅行 まだ先なのですが、夏休みか冬休みに九州へ旅行しようかと思ってます。今、九州の旅行ガイドを眺めているのですが、なかなか交通面や所要時間などが分からず困っています。アドバイスをお願いします。 ・横浜から出発で、1人で旅行します。 ・飛行機は苦手で、車の運転もできません。 ・行きか帰りに寝台列車『はやぶさ』を使いたいです。 今考えている計画は ・新横浜→(新幹線)→福岡(大宰府見学)/1泊 ・福岡→佐賀(吉野ヶ里遺跡見学)/1泊 ・佐賀→長崎(平和公園・佐世保)/1泊 ・長崎→熊本(熊本城見学) ・熊本→(寝台列車1泊)→横浜着 他にも見所や安い切符の情報があればお願いします。 ガイドブックを見ても気になるところはあるのですが、車が運転できないので、電車の移動で行きやすいところがあれば、教えてください。 宜しくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 熊本~大分の昼食 5月に2泊3日で熊本~大分旅行を計画しています。 小田温泉から牧ノ戸峠、長者原をドライブする予定ですが、 気候がいいので昼食は外でお弁当を広げて食べたいと思っています。 このコースの間においしいパンかお弁当が買えるところがあれば教えてください。 熊本~黒川~湯布院~熊本「アドバイスください!」 再来週2泊3日で上記ルートで家族3人(子供2歳児)でレンタカーを借りて旅行する予定です。(初日黒川泊・2日目湯布院泊です。) 宿の手配は済んだのですが、阿蘇周辺に行こうと思っているものの肝心のドライブルートを決めかねていており、詳しい方にアドバイスいただきたいのですが・・・ 初日熊本空港スタートが12時で、帰りが16時発の予定です。 あわせて、阿蘇の絶景を眺めながら囲炉裏で昼食が取れるところもお教えいただけると助かります。 熊本~鹿児島旅行(南九州) 10/22~24の2泊3日で初めての南九州!(熊本~鹿児島) 主人と二人で旅行に行きます。 1日目:熊本空港着(午後着)→大観峰観光(阿蘇泊) 2日目:熊本→鹿児島(指宿泊) 3日目:鹿児島→熊本空港(午後発) ※宿泊場所のみ決まっています。 ※飛行機はチケットの関係上、往復路同一空港です。 以上の日程でレンタカーを借りて、 熊本→宮崎→鹿児島(九州自動車道)→熊本の右周り!?で周ろうと思っています。 (1)宮崎を通る場合の熊本-鹿児島間の所要時間はどれ位なのでしょうか? (2)またこのルートでお勧めの見所を教えてください。 色々と調べたのですがいまいちつかめなくて。 (3)この日程で佐多岬まではやはり無理がありますでしょうか? 本当は片道だけ九州新幹線に乗りたかったのですが、 レンタカーの乗り捨て料金が高いのと、 色々と見てまわった方が面白いかなと思って・・・ (4)他にもお勧めのルートを教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いします。 夏の九州家族旅行3泊4日プランです。熊本と大分をレンタカーで回ります。 夏の九州家族旅行3泊4日プランです。熊本と大分をレンタカーで回ります。アドバイスをお願いいたします。 一日目 熊本空港11時半着→ 阿蘇観光→ 熊本市内泊 二日目 熊本城見学→ 昼食後移動→ 黒川温泉泊 三日目 くじゅう、湯布院あるいは一日目に回れなかった場合阿蘇観光 →別府観海寺温泉泊 四日目 別府観光 (地獄巡り)→ 午後6時過ぎ大分空港から帰路へ 一日目は宿は泊まるだけですので遅くなっても構わないのですが阿蘇観光は半日で大丈夫でしょうか 二日目の熊本市内から黒川温泉の道中は何か立ち寄るところはありますか 三日目は早めに別府に着きたいのですが湯布院観光は省いても構わないです 四日目は地獄巡りのほかに回れるところはありますか 観光案内など参考にプランを作ってみましたがその他オススメしていただけることなどありました宜しくお願いいたします。 5月5日から5月7日の九州の渋滞について 5月5日から5月7日、広島から熊本へ旅行を予定しています。5日に出発し、熊本に入りペンションに一泊、翌日6日に黒川温泉で一泊の予定です。7日に熊本から広島へ帰ります。7日は平日なので渋滞はないと思いますが心配なのは5,6日です。5日は山口の岩国で航空ショーがあるのでそこが渋滞するとは思いますが九州はどうでしょうか?どなたか教えていただければ助かります。 熊本市内から湯布院までの所要時間について 3月の連休に2泊3日で九州旅行を計画しています。1泊目は熊本市内です。2日目の朝ホテルを出発し阿蘇火口を見学し由布院へ移動したいのです。時間に余裕があればおすすめの場所をいくつかまわり湯布院へと考えています。昼食は何処で食べられますか?帰りは大分空港で考えています。レンタカー移動です。 2日目の宿泊先を考え直したほうが良いのか悩んでいます。出来れば由布院へ行きたいのですが・・帰りの空港は変更可能です。高齢の両親が一緒の旅行ですので無理のない計画をと思っているのですがよろしくアドバイスお願いします。 月岡温泉周辺の観光? 11月下旬に男女の中高年グループで新潟県の月岡温泉(1泊)に旅行します。8人乗りのレンターカーで行きます。 お勧めの観光スポット、昼食場所を教えてください。 熊本・大分 おすすめ 8月19日から2泊3日で熊本・大分への家族(夫婦・息子4歳)旅行を計画しています。 計画的には,熊本城,阿蘇山を見学し,別府で温泉に入る,という以外,あまり考えていません。特に,熊本と阿蘇山は初めてなので,道やお勧めの観光地などがよく分かりません。渋滞する道やぜひ見ておきたいおすすめスポットなどがありましたら,ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 (1日目)熊本駅(10時位に着) → レンタカーを借り,以後,車移動 熊本城位は見学したい・・・ → 阿蘇山観光 → 阿蘇内牧温泉に宿泊 (2日目)阿蘇山観光や立ち寄り湯など → 別府へ移動&宿泊 (3日目)別府観光 → 15時ごろレンタカーを返却し,別府駅を発 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など