• ベストアンサー

photoshop パス上とシェイプ内へのテキスト入力

photoshop7を使っています。 参考書でphotoshopのバージョン7以降、パス上や、シェイプ内へのテキスト入力が可能になったとして、あるハート型のシェイプのふちにそって文字が入力されているのですが、自分でもそれを試してみているのですがなかなかできません。ただ、そのシェイプの中に横書き、縦書き としてなら入力はできるのですが、シェイプのふちにそっての文字入力はどのようにすればできるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/justnet/smu/smu05/smu05.html ここの一番下 どのようにやって出来ないのですか?

milkyway8
質問者

お礼

パス上に沿って文字入力ができました。 マウスポインタが間違っていました。 ありがとうございました。 でも、ここではベクトルシェイプなどで作成されるパスに沿って上のほうに文字が入力されているのですが、これをベクトルシェイプのパスの下、内側に文字が入力されるにはどのようにすればできますか?

milkyway8
質問者

補足

回答ありがとうございます。 参考URLのようにcs2を使ってやってみましたがどのようにしても、パス上に沿っては入力されず例えば楕円形の曲線にさしかかるところでは文字は直線上にしか入力されません。どうしてでしょうか?どこか他に設定するのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kabuni
  • ベストアンサー率54% (268/494)
回答No.1

ある程度の文字組機能はPhotoShop6以降できるようになりましたが パス上文字ツールはCS1からだったと思います。 かわりに、ワープテキストがありますので、そちらで対応するしかないですね。 文字を書いてすぐなら文字ツールのオプションバーの左右中心から少し右にワープテキストのボタンが使用できるようになっているはずです。 解除されているのであればもう一度文字ツールで文字列を選択してからワープテキストをクリックしてスタイルと詳細設定をするだけです。

milkyway8
質問者

補足

回答ありがとうございます。 CS2でも試してみたのですができませんでした。このような入力方法はそんなに容易にできるものではないのでしょうか?ちなみに、参考書は秀和システムのパーフェクトマスターのphotoshop cs2でそこの336ページにあるように入力したいのですが・・・、ワープテキストを使用した場合、ハート型のふちにそって文字を入力するにはスタイル設定はどれを使用したらいいのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A