- ベストアンサー
和竿の自作について
じっくりと和竿(石鯛竿)の自作に取りかかりたいと考えています。 これまで、完成品(竹竿)を購入したのは、一度だけです。半製品などから入門して、最後は自分ですべて製作するために、道具など取り扱っている専門店をご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも、釣りバカです。 和竿とひと口に言っても庄内・仙台・紀州などなど地域によって手順や道具に若干違いがありますが…それをある程度大目に見てもらえるのであれば http://members.jcom.home.ne.jp/jyusei/index.htm ↑江戸和竿の 工房寿晴 さんのHPでは切り組みから仕上げまでの手順が詳しく解説しています。こちらを教科書的にご覧になってみてください。そして道具ですが、 http://www.yasube.info/ ↑ 和竿なら竿師島村安兵衛HP内のオンラインショッピング↓であらかた揃う事でしょう。 http://ftc01.jp/cart/default.asp?shop_id=000990 また念の為埼玉県川口市にある http://www2.ocn.ne.jp/~wasao/ ↑山野和竿店でも充分に揃える事ができます。半製品や竿作り教室は個別に店舗に問い合わせればたいてい調整がいるものの快く引き受けてくれますよ。 また塗りはどう考えても本物のかぶれる漆のほうが腐食に強く海の竿にもってこいなのです(カシューや新うるしなどでは手入れが悪いとあっけなく腐食します)が、漆塗りはそれだけで専門の職人がいるほどですから http://www.sekisaka.co.jp/yojyuro/index.htm ↑福井の与十郎さんのHPで拭き漆を覚えてください。竿を作る上ではこの技術があれば充分対応できます。 まずはこんなところでしょうか。
お礼
明日から、磯に行こうと考えておりましたところ、ご連絡いただき、非常に興味深く拝見いたしました。 まずは、一度作成してみようと思います。 取り急ぎ御礼申し上げます。