• ベストアンサー

数多い順に・・・。

エクセルでお客様の住所を管理しています。 お客様がどの地域に多く住んでるのか知りたいです・・・。 郵便番号でどの番号が1番多いか・・・。 できれば2番目はどの番号か??3番目はどの番号か・・・。 多い順に並べれたりと・・・。 なにぶん初心者になります・・・。 もしかしてすごい簡単な質問かも知れませんが、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyaku
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.4

>お客様がどの地域に多く住んでるのか知りたいです・・・。 >郵便番号でどの番号が1番多いか・・・。 >できれば2番目はどの番号か??3番目はどの番号か・・・。 >多い順に並べれたりと・・・。 単純にどの地域に多く住んでるのか知りたいと言うことだけであれば、 関数等を利用しなくても、次の方法がお勧めです。  →「メインメニュ」→「データ」→「ピボットテーブルとピボットグラフレポート」を利用します。 まず、データがすべて連続して入っていることが前提です(列、あるいは行に空白列、空白行がないことが大事です) 1.データの入っているどこかの部分のセルをクリック 2.「メインメニュ」→「データ」→「ピボットテーブルとピボットグラフレポート」をクリック 3.ピボットテーブルとビボットグラフウィザード- 1/3の一番上の   1)一番上の→Excelのリスト/データベース(M) にチェック   2)2番目の→ピボットテーブル にチェック  ⇒次へ 4.ピボットテーブルとビボットグラフウィザード- 2/3  でデータの入っている範囲を指定(通常はデータ入力されている全部の範囲) ⇒次へ 5.ピボットテーブルとビボットグラフウィザード- 3/3 で   「ピボットテーブルレポートの作成先を指定してください」→   これは、新規のワークシートでもOKですし、データの入っているシートの空いている部分でもOKです(どちらでもOKですので、試してみてください)   既存のワークシートをクリックしますと、データの入っているシートの空いているセルをどこかクリック。。 ⇒完了 6.ピボットテーブルが開きます。   今回の場合は「郵便番号」を知りたいのですから、「ここに行のフィールドをドラッグします」という部分に「郵便番号」をドラッグします。→ドラッグですヨ。 7.郵便番号の個数を必要としていますので、おなじく、「郵便番号」を「ここにデータアイテムをドラッグします」にドラッグします。。→ドラッグですヨ。      ★今回は「ここに列のフィールドをドラッグします」と「ここにページのフィールドをドラッグします」は使用しませんので念のため。。 8.各郵便番号の個数が表示されていると思います。 9.この表示されている「郵便番号」と「個数」の部分のみを範囲指定して、個数の大きい順に並び替えを行えば、求めているものが表示されます。 10.ピボットテーブル表が不要であれば、列の削除、あるいは行の削除で消すことが出来ます。     ★ピボットテーブルは非常に便利な機能ですので、ぜひ利用してみて下さい。。 〆

barchetta6
質問者

お礼

ほんとにありがとうございます。 助かりました!!

その他の回答 (3)

  • Bickyon
  • ベストアンサー率41% (42/101)
回答No.3

#2です。 ごめんなさい。「1.まずは郵便番号でデータを並べ替えます。」という作業は不要でした。 「2.次に関数を使って同じ郵便番号の個数を数えます。」が最初の作業になります。

barchetta6
質問者

お礼

できました!!! ほんとにありがとうございます!!!

  • Bickyon
  • ベストアンサー率41% (42/101)
回答No.2

ゴリゴリめんどくさい方法しか思いつきませんでした。 E列の1行目から11397行に郵便番号が入っているとの情報しかないので、A~DとF、G列にも住所、氏名、電話番号等の情報が格納されており、かつ1行で1人のお客様のデータであると仮定しています。 1.まずは郵便番号でデータを並べ替えます。   手順1.A列の列見出しからG列の列見出しまでドラッグします。(A~Gを範囲選択した状態にします)   手順2.メニューバーの「データ」-「並べ替え」を選択し、最優先されるキーに列Eを選択して、昇順にします。2番目に優先されるキー、3番目に・・・は空白のままで、範囲の先頭行はデータ(1行目から郵便番号が入っているんですよね!)を選択してOKボタンをクリック 2.次に関数を使って同じ郵便番号の個数を数えます。   手順1.最初の空白セルのH1に=COUNTIF($E$1:$E$11397,E1)と入力   手順2.H1のセル内容をH2からH11397までコピー 3.再度データを並べ替えます。   手順1.A列の列見出しからH列の列見出しまでドラッグします。   手順2.最優先されるキーに列Hを選択して、降順にします。2番目に優先されるキーに列Eを選択して、昇順にします。、3番目に・・・は空白のままで、範囲の先頭行はデータを選択してOKボタンをクリック これで、同じ郵便番号が多い順、かつ郵便番号が同じ件数の時は、郵便番号の若い順にデータが並ぶはずです。 元データを壊さないように、顧客情報のエクセルファイルはバックアップするか、別シートにコピーしてから試してくださいね。

  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.1

◆たとえば、郵便番号が「123-0001」と言うように、A1:A100に入力されている場合(文字列の場合) =IF(ROW(A1)>SUMPRODUCT(1/COUNTIF($A$1:$A$100,$A$1:$A$100)),"",INDEX(A$1:A$100,MOD(LARGE(INDEX((MATCH(A$1:A$100,A$1:A$100,0)=ROW($1:$100))*(COUNTIF(A$1:A$100,A$1:A$100)+(ROW($1:$100)/10^5)),),ROW(A1)),1)*10^5)) ★下にコピー

barchetta6
質問者

補足

ほんとに早くありがとうございます。 ほんと初心者なものですから・・・。 どこの数字を触ればいいのでしょう・・・。 すみません・・・。 郵便番号はE1からE11397まであります・・。

関連するQ&A