ベストアンサー 音楽を編集できるソフト 2007/04/28 10:53 バンドでとった曲の音の配置や音色や音切ったり、貼ったりできる フリーソフトはないでしょうか? 探してもなかなか見つからないで困っていますorz 力をお貸しください… みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー EFA15EL ベストアンサー率37% (2657/7006) 2007/04/28 10:59 回答No.1 いわゆる波形編集ソフトの事なら、SoundEngine、TWEなどがありますね。 「音の配置」とありますが、パン程度はそれほど難しくないですが、 パートの抜き出しは無理ですのでそのつもりで。 ※逆波形をぶつける事でセンター=ボーカルを消すソフトはありますけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A 音楽編集ソフトを教えて下さい 今度、結婚式を挙げる事になり、披露宴で流す音楽を決めなければならないのですが、曲と曲をツギハギしたいのですが、曲の途中でフェードアウトさせてから他の曲につなげる事ができるフリーの音楽編集ソフトはないでしょうか?いきなるブツッと切れるだけのフリーソフトならたくさんあるようなのですが、フェードアウトができるフリーソフトが見つかりません。ご存知の方はどうかお教え下さい。 音楽編集ソフト CDの曲のテンポを変えるフリーソフトってないですか? できるだけ使いやすくて簡単なのがいいんですが・・・ 音楽ソフトについて。 私は最近、すごく曲作りをしたいと思います! 同じバンドのギタリストとヴィジュアル系のミュージシャンを目指してる高2女子です。 とにかくライブをしたいと思うのですが、 他の人のものじゃなくて、自分たちの曲でやりたいです!! 自分たちの曲でバンドを表現したいというか… でも、どこのソフトがいいかが全然わかりません; ・初心者が使いやすい ・ギターやベースなどの色んな音が入っている ・手頃な価格 この条件に当てはまるいいソフトはなんでしょうか?? 私はベース担当で、ちょっとだけ頭の中でメロディが思い浮かぶけどギターのコードとかよくわからないし弾けないのですが、 ソフト一つで曲作りはできますか? とにかく無知なので詳しく教えていただきたいです! ご回答、よろしくお願いします!! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 音楽編集ソフトを探してます 曲の高さを変えられるソフトがほしいのですが・・ カラオケとかでキー設定ってありますよね 原曲より半音下げるとか・・・ あーいう操作が可能なソフトほしいのですがありますか? フリーじゃなくてもいいです 音楽編集ソフト探してます iTuneに入ってる曲をDJの人がやってるようにテンポを変えて繋げたりをパソコン上でやってみたいんですがフリーのソフトで出来るのありますか? 音楽編集ソフト フリーソフトで音楽の歌っている人の声だけをなくせるようなものを探しています。 歌ってる人の声がなくなって、曲だけが聞こえるようにしたいのです。 教えてください。 音楽編集ソフト 音楽を編集するソフトを探しています。(フリーソフトで) SoundEngineのようなソフトで、できればmp3のまま編集できるソフトを探しています。機能としては任意の場所(できるだけ細かく)でファイルをカットできて1時間ぐらいあるファイルを編集していても重くならないものがいいです。 そして使いやすいのがいいです。 具体的にやりたい作業は、たとえば全曲が一曲として繋がってしまった音楽アルバムを1曲1曲分けたい。。という感じです。 いいソフトがあれば教えていただきたいです。 説明が悪いですがよろしくお願いいたします。 音楽編集ソフトを探しています。 WindowsXP Home Edition PCは、FMV-BIBLO NB19Dです。 音楽(mp3、wmaなど)を編集するソフトを探しています。 曲のテンポを変えたり、また音質を変えたり、ピッチを変えたり、曲と曲をつなげたりしたいのですが、簡単に使えて、使い勝手の良い(もちろん個人差はあるでしょうけど ^_^;)ソフトご存知ありませんか? フリーソフトでなくてもいいです。 どうかよろしくお願いします。 音楽編集ソフトで・・・ 専門用語がわからないのと、説明が下手ですみません。 凝ったエフェクト機能はいらない(フェードアウト程度は欲しい)。 フリーでもシェアでも構わないが出来るだけ安い音楽編集ソフト。 探しているのは 音のカット編集の際に実際に波形を見ながらポインタを移動(ドラッグ?)させている間、 音が出るものを探しています。 (波形を見るだけじゃなく、実際に少しずつ音を確認しながら、ここだ、という場所でカットしたい) 昔、そんなソフトを使っていた記憶があるのですが、いくつかフリーソフトをDLしてみましたが 見つけられませんでした。 OSはWindows7です。ご存じの方がいらっしゃいましたら、ソフト名を教えてください。 よろしくお願いいたします。 音楽編集ソフトを教えてください。 2つの曲を切って繋げて、CD-Rに焼きたいです。 繋げ方は、 Aの曲の0:00~1:00、 つぎにBの曲の0:00~1:00、 そのあとにまた、Aの曲の1:01~2:00、 そのあとにBの曲の1:01~2:00・・・。 といった感じです。 いろいろ調べたのですが、切って短くするだけのものや、 2曲を同時に再生する、といったものばかりでした。 パソコンはMac OS Xを使っています。 できればフリーソフトが良いです。 お願いします。 音楽編集ソフト ある曲のベース音だけをとりだしたいのですが、そのような機能のある音楽編集ソフトがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 音楽編集ソフト(メドレーみたいのを作る) 音楽編集ソフトでメドレーを作りたいんですが、なかなかいいソフトが見つかりません。今sound engine のソフトを使用しているのですが、曲と曲の間のクロスフェードがうまくできません。例えば「フェードアウトとフェードインを重ねる(小さくなっていく音と大きくなっていく音を重ねる)見たいな感じができません。途中で音が切れてしまうんです。それと、曲と曲の間にドラム?かなんかを自動(あるいは自分で)挿入できますか?(自然に曲を繋ぎたいんです・・・)やり方知ってる方がいましたら簡単でいいんで教えてください! あとこれ以外にこういうことが出来るいいソフトあったら教えて下さるとうれしいです。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 音楽編集ソフト ダンスの曲を作りたくて曲のリミックスをしたいのですが、どのソフトがいいでしょうか? ちなみにPCはWindows XP です。 「ACID MusicStudio」などもよさそうなのですが、作曲の機能や音の入力機能はいらず、ただCDでとりこんだ曲の切るのと貼り付けとフェードイン、フェードアウト、CDへの書き込み、あとできれば音を足すのができればいいです。 音楽の編集についての質問です。 2つの音楽を1曲にまとめたいと考えています。 希望は、1曲目の音楽の途中で音をだんだん小さくしていき、次の曲と合体させ1曲にまとめたいと思っています。 普段Audcity 1.3というフリーソフトを使用しているので、このソフトで上記の編集は可能でしょうか? もしくは他のソフトでも結構です。2曲の音楽をまとめて1曲に編集する方法を教えてください。 よろしくお願いします。 音楽編集用ソフトについて 現在持っているCDを編曲して、ノンストップ(曲間をなくす)で再生できるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?できるだけ簡単な操作やソフトを教えてください。できればフリーソフトがよいのですが、お勧めがあれば別に何でもかまいません。なお、普通のCDラジカセで再生を考えております。 音楽編集ソフト 音楽の編集ソフトを探しています。ご存知の方はぜひ教えてください。よろしくお願いします CDの曲を取り込んで「歌」の部分だけを削除できるソフトを探しています。例えばカラオケにしたりハモりの片方だけを消せるようなソフトです。その編集した曲をさらに新しいCDに焼いて(僕の持っているステレオではMP3が聞けないのでWAV形式で)聞きたいのですが、そのようなフリーソフトはあるのでしょうか? vector等で探したのですがよく分かりませんでした。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします また、焼いたCDはあくまでも個人で楽しみます osはwindowsXPです 音楽編集ソフト Audacityについて 音楽をデジタル編集することが初体験の者ですが、必要に差し迫られてフリーソフト Audacityをインストールしてみました。 必要な作業としては、MP3形式で保存された音源の速度(曲のテンポ)を変更したいだけなのですが、ネットで調べると複雑な作業についての説明しか見当たらず、基本操作が全く分からない状況です。 具体的には、MP3形式の音源を取り込み速度を変更するところまでは出来たのですが、再生ボタンを押しても「キキー」という黒板を引っかいたような音しか鳴らず、この先作業をどう進めればいいのかが分からない状況です。 Audacityに詳しい方がいらっしゃいましたら、お力をお貸し下さいますでしょうか? よろしくお願いいたします。 MP3編集ソフトについて 現在、MP3レコーダーでバンドの音源を録音しております。 無音の部分を切取って、CDに焼きたいのですが、MP3ファイルを音を切取れる、手軽なフリーソフトはないでしょうか? よろしくお願いします。 音楽編集ソフト 音楽編集ソフト ウインドウズのパソコンで働くサウンド・フォージというソフトを使用していました。 マックで同様の機能のあるソフトで安価なものにはどのようなソフトがあるでしょうか? 演奏の録音の編集のうち、フェードイン。フェードアウト、不用な部分のカット、音量の増減など サウンド・フォージの機能のうちのごく一部ではないかとおもいます。 できれば、フリーソフトが望ましいのですが、マック用のサウンド編集ソフトに安価なものが 無いか教えて頂きたくお願いします。 ガレージバンドでこのような用途には利用出来ないでしょうか。 よろしくおねがいします。 音楽編集ソフトについて ある曲のある部分をループさせたり切ったり貼り付けたりする編集をしたいです。 ACIDやSound it!やその他フリーソフトを使ってみても曲の位置?が時間だったりよく分からない数で表示されていてうまく切り出すことができません。 ここからここの4小節分をコピーしてループさせたいといったときに時間表示などではうまく指定できないのです。自分としては小節で表示されていて欲しいのですがそういった機能のあるソフトはありますか? また、上記したソフトでもこう使えばそれが簡単にできる!ですとか音楽編集ソフトはこれがおすすめ!のようなものがありましたらご教授くださいm(__)m よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など