• ベストアンサー

AirH"→Willcom(電話)できますか?

旧AirH"を契約したままで使っていないのですが、今度、W-ZERO3を契約したいです。 この場合、契約をAirH"→W-ZERO3に動かす(機種変更)することはできますか? それともこの二つの回線はまったく別モノですか? AirH"のほうにも電話番号がついていたのでどうなのかなと思いました。 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.2

AirH"通信カードから通常の電話機端末へ機種変更したことがあります。 当然電話番号も契約内容も契約期間も引き継いでいます。 カード型でも電話機型でも違いはありません。 ちなみにW-ZERO3の場合、厳密に言えば内蔵されているW-SIMという小さなカード型端末に機種変更するのであってW-ZERO3本体はセット商品みないなイメージですが

delirium
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 > 厳密に言えば内蔵されているW-SIMという小さなカード型端末に機種変更するのであって そうなんですね。知りませんでした。 経験談ともに大変参考になりました。どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.1

旧Air-H"のAH-K3001Vから、W-ZERO3[es]に機種変更が出来ましたので、 W-ZERO3にも「機種変更」が可能なものと思いますよ。 ただし、回線を「主にデータ用」にするか、「主に音声用」にするかで 契約するプランが変ってきます。W-ZERO3をデータ通信にしか使わない つもりならば、W-ZERO3を新契約にして1人で2台持つというのも、 選択肢としてはアリだと思います。2回線契約での割引もありますし。

delirium
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私のAirH"はAirH”PHONEではなくてカード型(データ通信専用)なのですがそちらでも大丈夫そうでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A