• ベストアンサー

GWに投入堂・石見周辺の渋滞は?

地域別のカテが出来たのでそちらに質問立てたのですが 全く情報がないので従来あるこちらのカテで質問させて頂きます。 タイトル通りですがGWに投入堂・石見銀山に 行きます。 石見銀山は交通規制をするなど一応HPなどで いろいろ情報は収集していますが 例年投入堂や石見周辺は渋滞ってしますか?? だいたいこんな感じって程度でもいいです ご存知の方どうぞ情報を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

投入堂・石見銀山ともに渋滞の心配はないものと思われます。ただし両方共に道が狭く駐車スペースも少ないですので、路上にクルマがあふれるおそれはあります。特に石見銀山は世界遺産指定を控え観光客の増加は必至ですので。 それより問題なのが投入堂と石見銀山の間の移動です。日本海沿いの国道9号を走りますと出雲市内で慢性的な渋滞に巻き込まれるのは必至です。米子道~中国道~浜田道と走れば渋滞知らずです。でも結構時間かかりますよ。

hitouzuki010325
質問者

お礼

有難うございます!!! 感謝です。 はい、石見銀山は交通規制をするとのことで いろいろ情報は収集してます。 世界遺産に指定目前で注目度は高いと思いますが それでも指定後よりはまだいいかな・・・と ちょっと希望的観測ですけど(笑) 石見と三徳山はそれぞれ違う日に行くので移動時間は 大丈夫だと思います。ご心配頂き有難うございます。 でも、R9は要注意なんですね。 教えて頂いた米子道~中国道~浜田道のルートを しっかりチェックして行きたいと思います。 本当に有難うございました。 引き続き情報お持ちの方いらっしゃったら お願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A