- 締切済み
長野県ではこたつはいつ頃まで使いますか?
はじめまして。長野にお住まいの方に質問させてください。 友人が4月から長野県松本市で生活し始めたのですが、関西人の友人には長野がとても寒いらしく、まだダウンジャケットを着て通学してるらしいのです。 友人は新しい生活を始めるときにこたつを買ったらしいのですが、こたつ布団は買っていません。またラグも敷いてないようです。 風邪が中々治らないこともあって、部屋に居るときはずっと布団に潜っているようです。 そこで、こたつ布団を送ってあげようと思うのですが、長野ではいつ頃までこたつを使えますか?送っても、1週間位で要らなくなってしまうと勿体無いなと思いまして。その場合ならばホットカーペットにしようかなとも思っています。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございます。 6月末までですか、やはり私の居る関西とは違いかなり寒いんですね。 ホットカーペットならラグの代わりにもなりますし、こたつ机の下に敷いてもらえば長く使ってもらえそうですね。 ホットカーペットを探すことにして、安いこたつ布団が見つかればそれも検討してみたいと思います。 どうもありがとうございました。