締切済み デルのマシンのCPU交換 2007/04/13 17:29 教えてください。現在DELLのdimension9150を使用していますがCPUをCore2Duoに交換を可能かどうか。また可能ならその方法を教えてください。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 hatiwan ベストアンサー率33% (106/314) 2011/02/05 00:03 回答No.6 そもそもなんでそうしようと思ったのか理解に苦しみます。カローラにベンツのエンジンを積みたいのと同じです。かりにできたとしても費用対効果はまるで合わないでしょうね。でもまあこれを機会にいろいろ勉強するのもいいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Jeffry ベストアンサー率43% (23/53) 2007/04/13 23:02 回答No.5 メーカー製で、 パーツの交換や拡張は諦めましょう。 その為にメーカー製は 各シーズンに新機種を出すのですから・・・。 どちらにしても メーカー製では サポート外なので、 手の打ちようがありません。 自作が一番寿命が長いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 roukin ベストアンサー率24% (622/2564) 2007/04/13 23:00 回答No.4 不可能です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yui_o ベストアンサー率38% (1217/3131) 2007/04/13 17:40 回答No.3 ただCPUだけ変更すれば良いというわけではないので不可能です。 (そもそもマザーボードが物理的に対応していないために、取り付けることができても動かすことができない) 交換したいのならばマザーボードやメモリなどPCの内部のものをほとんど変更する必要が出てきます。 (新しいPCを作るのとほとんど同じ手順を踏む必要があります) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2007/04/13 17:38 回答No.2 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim9150/en/sm/specs.htm#wp1053343 http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=XPS/Dimension%20400/9150&os=BIOS http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim9150/en/sm/parts.htm#wp1060951 Intel 945Pですが、恐らくマザーの設計が古いので、Core2Duoには対応してないでしょう。 BIOSも古いですし。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Tasuke22 ベストアンサー率33% (1799/5383) 2007/04/13 17:32 回答No.1 Pen D プロセッサーですね。 CPU,メモリ、マザーボードの総交換になります。 ほとんど別人状態ですね。 買い直しをお勧めいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A デスクトップPCのCPU交換に関しまして DELLのデスクトップPCのDIMENSION8400を持っているのですが、 このたびCPUを新しいものに交換して、高速化をしたいと考えております。 現在はPentium4の3Ghzなのですが、 たとえばCore2Duo E8400に交換することは可能なのでしょうか? cpuの交換について CPUの交換について 現在、DELLのInspiron 1720を使用しております。 そのPCに搭載されているCPUが Intel Core 2 Duo T7100 というものなのですが、調べてみるとソケットが478であることが分かりました。 他のCoreシリーズは479がほとんどなのですが、やはり479のものは搭載できないのでしょうか? また、できない場合、ソケットが同じで性能がT7100よりも高いものはありますでしょうか? Dell dimension 9200で搭載可能なCPUについて Pentium D 2.8GHzを搭載したdimension 9200のCPUをcore 2 Duoに換装しようと思っています。 どうせならcore 2 Duoで一番速いものという事で、Core 2 Duo E7000シリーズ最上位のE7500(2.93GHz)に換装しようと思っています。 dimension 9200のIntel G965 ExpressチップセットがFSB 1,066MHzまでなのでそこは大丈夫だと思うのですが…。 しかし一つだけ不安な要素がありまして、dellが配布している最新のBiosが2007年の更新になっています。 Biosの更新以降に発売されたCPUは、規格が合っていても、正常に認識されるものなのでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。 ちなみにCPU交換はまだやった事はありません。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム デルのDimension 9150CPUの換装? デルのDimension 9150CPUの換装を考えているのですが、Core 2 Duoに換装できるでしょうか?今載っているのはペンティアムD 820です。 CPU交換 CPU交換で悩んでおります。PCにはまだまだ初心者なものでよろしくお願いします。 現在使用中のPC DELL DIMENSION9200C Inteel Core2CPU E6300 メモリ 2GB 32ビット マザーボード Intel G965 Express 純正品を使用しております。 CPUのグレードアップを考えていますが、現在の状況のまま出来るだけ高性能のCPUのものと交換したいと思っています。交換に際しましてもCPUのみを交換するようにしたいと思います。(未熟者です)最近新たにCPUが発売されましたがどんなかんじでしょうか? ご教授よろしくお願いします。 DELL DEMENSION9200のCPU交換 DELL DEMENSION9200のCPU交換 現在DELL DEMENSION9200を使用しています。スペックは下記のとおりです。 CPU:Core2Duo E6400 (2MB L2 キャッシュ、2.13GHz、1066MHz FSB) チップセット:インテル® P965 Express チップセット GPU:NVIDIA GeForceTM8600GTS 256MB DDR 電源:375W これで、イラストレーターなどを使用しているのですが、どうしても動きが 重く感じるため、Core2Quadを積みかえたいなあと思っています。 現在では、9000番台のものを考えているのですが、他のサイトで見た記事では 6000番台しか載らないようなことを書いてあるのを見たのですが、 実際のところ、9000番台を載せることは可能でしょうか? また、イラストレーター及びフォトショップを使用するのに載せ替え可能な お勧めのCPUがありましたら教えていただけないでしょうか。 CPUを換装したいのですが? CPUを換装したいのですが? DELLのDimension 9200 を使用しているのですがCPUをCORE2Quadに換装したいのですが、どの型式が使用できるのか教えてください。 使用PCの情報 Mainbord: Dell 0CT017 , Baios :Dell Inc , Chipset :Intel P965 , CPU : Core 2 Duo E6400 です。 Dellに問い合わせしたらCORE2EXTREME QX9650. QX9770 が換装可能とのことでしたが、本当にこのCPUで大丈夫なのでしょうか? また、CPUだけの交換で問題がないのでしょうか? 回答のほど宜しくお願いします。 CPUの交換をしようと思っているのですが 4年ほど前に購入したパソコンで、動作が遅く感じるようになってきたのでCPUをIntel Core 2 Duoにでも交換しようかと思ったのですが部品が古いためCore 2 Duoで正常に動作するのかどうかがわかりません。あまりパソコンは詳しくない為どなたか解決策を教えてください。 [スペック」 PC:DELL Dimension 1100/B110 OS:Windows(R) XP Home Edition CPU:Intel(R) Celeron(R) CPU 2.53GHz グラフィックシステム:Intel(R) Extreme Graphics 2 CPUの交換を考えています。 CPUの交換を考えています。 現在 Core(TM)2 Duoを使用してます。 これを最新のCore i7に考えていますけど、交換可能ですか。!? それとも、新しいパソコン(CPU Core i7)を購入したほうがお得ですか。!? CPU交換について dell Core2DUO T7200 (ノートパソコン)のCPUを交換したいと考えていますが、Core2QUAD(i7)など上位のCUPに交換可能でしょうか? CPUの交換するとき注意すること 現在、使用しているパソコンはDELL optiplex960SFFです。CPUは、Inter Core2 Duo E7400 2.8GHzを装着しています。これを、E8600 3.33GHzに交換を検討しています。交換は可能でしょうか。 また、交換するにあたって、注意すべきことがあれば、教えてください。 DELL Dimension 8300のCPUを交換したい DELLのDimension 8300を使用しています。 購入時に、CPUをPentium 4 2.80CGHzを選択し それをずっと使ってきたのですが、最近使用するアプリケーションが どんどんアップデートされたりなどで重くなってきたので そろそろアップグレードしたいと考えています。 当時、3.20GHzまで選択できたので、3.20GHzのPentium4のCPUを買っ て、自分で交換したいと思っています。交換作業の方法は自分で調べ一度現行PCで実験してます。 価格.comで調べてみるとPentium4でもいろいろなCPUがあり、価格も 様々で3.20GHz以上のものもあるようですが、初めてでどれを買ってい いかわかりません。どなたか教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 調べたサイトです。 http://kakaku.com/specsearch/0510/ Dimension8300のスペックです。 http://www.ari-web.com/shop/pc/dell/dimension-8300.htm ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CPUの交換 こんにちは。 CPUが熱で逝きました。 そこでCPUの交換を計画中です。初めてなのでわからない事だらけです。 パソコンはDELL Dimension2400 WindowsXP メモリ512MB×2 希望はCore2ですが、どの程度のCPUが取り付け可能でしょうか? また、CPU交換に伴う周辺機器の交換(ファン等)も教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。 DELL VOSTRO200のCPU交換 core2duoを core DELL VOSTRO200のCPU交換 core2duoを core2quad へ マザーボードの交換で可能ですか、可能ならばどのマザーボードに交換したら良いですか DELL XPS720でのCPU交換 初質問で申し訳ございません。3年前にDELLのXPS700を購入し、 M/Bアップグレードプログラムで、XPS720に変更になっています。 現在は下記構成で使用しています。 BIOS:A06最新版 OS:Windows Vista Home premium CPU:Core2Duo E6600 メモリ:1GB*4=4GB グラボ:Gefores 7950GX2 交換を考えているCPUは、下記のどちらかです。 (1)Core2Duo E8600(3.33Ghz L2 6MB) (2)Core2Quad Q9650 (3.00GHz L2 6MB×2) また使用用途としては、ハイビジョンハンディカムからの取り込み 編集、エンコードが中心です。 グラボもDX10のものに変更しようと考えていますが、如何でしょうか? DELLの各種サイトを確認しましたが、情報を発見することができません でした。 申し訳ございませんが、ご教授お願いいたします。 DELL DIMENSION2400 CPU交換 DELL DIMENSION2400のCPU交換を考えています XPホームエディション SP3 Celeron CPU2.60 2.59GHz、1.50GB RAM とういう現在のスペックなのですが CPUはPEN4 だとどのくらいの大きさぐらいが快適に動く限界なのでしょうか?宜しくお願いします。 また、設置方法・設置に関してきおつけることあればお願いします。 CPUの交換を考えています DELL Dimension 9200を使用しています。 搭載しているCPUがCore 2 Duo E6400 です。 Core 2 Quad Q6700 FSB1066MHz の乗せ換えは可能と 思うのですが… もうすぐサポートが終わるのでそれまでに準備中です。 ネットで色々見てはいるのですが良く分かりません、乗せ換えした 場合、体感出来るほど期待できるものなのか…などと思い悩んでいます 実際はどうなのでしょうか? 動画編集等やGameで使用しています。 もし、乗せ換えが可能として、BIOSのアップデートや他に何が必要なのでしょうか? 申し訳ございませんが…宜しくお願い致します。m(_ _)m CPUの交換って こんにちわ 現在使用中のマシンは、Dell Dimension4300S というものです CPU:Pen4(1.7) メモリ:512に増設 このCPUを、Pen4の2.4くらいに交換したいのですが この場合は、市販のCPUを買ってくれば、できるものなのでしょうか? どこか、そういうHPなどあったら教えてくださいませ CPUの交換について こんばんは 現在パソコンを新たに買う予定で Athlon64(AM2)とCore2Duo(LGA775)のどちらにするか迷っています。 3Dゲームの使用がメインで 性能が不足してきたときはCPUを交換することも考えています。 CPU交換にはどちらのソケットが有力でしょうか。 CPUの交換 DellのDimension2400でCPUを現在使用している Celeron 2.0GHz(Soket 478)からもっと性能の良い ものに交換したいと思いますが、あまり詳しくないので、 よくわかりません。 どなたか現在入手が容易なものを紹介して頂けないでしょうか? 3.0GHz程度が目標です。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など