- 締切済み
ビデオテープを再生すると画面がブレます
数年前に購入したビデオデッキ(HV-BS300)を未だ使っているのですが、特定のテープの再生時に画面がブレます。このブレるというのは私が見てそう感じた言葉の表現に過ぎ無いのですが、ノイズとは少し違う気がします。 以前、ビデオテープに録画した映画の中で地震のシーンがあったのですが、映画の中の効果なのか画面がブレているのか一瞬わかりませんでした。酷い時は目が痛くなってまともには見れなくなるほどです。(音声は問題無し) 最近の問題ではなく以前からその現象は起きていて、悩まされていました。原因究明のため色々自分でも調べ考えてみたのですが未だ解決してません。ちなみに・・・・ ・レンタルしたビデオは普通に見れます。 ・ブレる特定のテープは皆、5倍速、3倍速、上書きして録ったテープのようです。 ・購入当初は5倍速で録画しても普通に録れたのですが、3倍速、標準と今では標準でしか普通に取れません。(標準ならギリギリ普通に見れます) ・過去に5倍速で普通に録り、普通に見れたものは今でも普通に見れるものとそうでないものがあります。 ・ブレるのは特定の箇所があるものと、そうでないものがあるようで、巻き戻してみると普通に見れる場合があります。 ・ブレは縦揺れのみのようです。 ・あまりに揺れが激しい場合画面が青くなって「クリーニングのお知らせ」とでます。 ・ビデオヘッドクリーナーも試してみましたが気休めにすらなりません。 ・チャンネル、時間帯による特別な変化は見られません 特別な愛着も無くDVDに買い換えてもいいと思っているのですが、やはり直せるものなら直したいです。 なお、家の者に買い替えを提案した事もあるのですが、原因がデッキにあるとは限らないと見送られました。 父いわく、住んでいる場所が元々電波が悪く、録画時にそのような形で録画されてしまったのではないか。買い換えてもキレイに録れるとは限らない―――とのこと。独自にブースターなるものの設置に動いていましたが、されずじまいです。 デッキの問題が解決されるのが一番なのですが、されなくても原因について教えていただけると助かります。買い換えるしかないならそれはそれで、父を完璧に言い負かして黙らせてやりたいです。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kakkysan
- ベストアンサー率37% (190/511)
- nature345
- ベストアンサー率15% (155/977)
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
- jimbee
- ベストアンサー率39% (152/388)