締切済み 写真が・・・ 2007/04/02 22:32 SonyのVaioのWindows XPを使っています。 取り込んだ写真のCD-Rをドライブにセットしても、 起動するものとしないものがあります。 壊れているのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 k-f3 ベストアンサー率31% (945/3036) 2007/04/02 23:59 回答No.2 画像の自動再生設定する・・・・・ マイコンピュータ → CD/DVDのドライブを右クリック → プロパティ →自動再生 →画像ファイル等の項目ごとに▼で、実行する動作に◎(チェック)し、[再生]に変更すれば、次回起動時から自動再生します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tilt1816 ベストアンサー率15% (64/423) 2007/04/02 23:25 回答No.1 自動起動しないということなんですか? オートラン設定でライティングしないと自動起動はしません。 マイコンピュータから光学ドライブを指定して開きましょう。 基本です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A 写真入りCDR/Wを入れると印刷ウィザードが勝手に起動する Windows XPのPCでCDドライブに写真入りのCD-R/Wを入れると「写真の印刷ウィザード」が勝手に起動され、その起動が終わるまでキャンセルできません。 勝手に起動しないようにするにはどうしたらいいのか教えてください。 写真をCD-Rに保存 PCのマイドキュメントに置いてる写真を CD-Rに保存したいのですがやり方が分かりません。 検索したのですがイマイチ分からず困ってます。 パソコンはWINDOWS Me SONYのVAIOです。 (Drag'n Drop CDというのがあるのですが それで出来るんでしょうか?) デジカメ写真をCD-Rに書き込めない。。 皆様こんにちは。 今、デジカメの写真をPCに取り込んで、CD-Rに書き込もうとしていた のですが、「書き込み先のメディアの容量が足りません。 ブランクメディアなど容量の大きいメディアでお試し下さい。」 と表示されCD-Rが出てきてしまいます。 数ヶ月前まではそのようなことはなくCD-Rに書き込めていたのですが・・・。 しばらく色々と調べたのですが、PCについてどうしようもなく 疎いので、どのようにしたらよいか全く分かりませんでした(涙) どなたか対処方法がお分かりになる方がいらっしゃいましたら お手数ですが、お教え下さい。 ちなみにWindows MeのSONY Vaioを使用しております。 Eドライブ??はDrag'n Drop CD(Date CD)と書いてあります。 使用しようとしたCD-RはCD-R700MBです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CD-R等が全然読み込めないです。 こんにちは。 パソコンはSONYのVAIO windows xpですが、 CD、CD-Rなど、 何を入れても読み込んでくれません。 どうしたらいいのでしょうか?? クリーナーは試したのですが、 だめでした。 息子の写真Dataが消えた!? 以前所有していたSONY VAIO PC(デスクトップ型)を使って長男のデジタル写真をCD-Rに保存していたのですが、他のPCで保存写真を認識する事ができません。以前使用していたSONY VAIO PCでは確かに認識していたのに、どのような処置を行えばよいでしょうか。大事な息子の写真なのでどうかお助けてください。 ソニーVAIOのWin XPでCD-R/RWが認識できない ソニーのノートパソコンVAIO PCG-V505S/PBを使用しています。 OSは、Windows XP Professional SP2 です。 CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブが搭載されています。 このパソコンが他のパソコン(Windows2000)とDVD-R/CD-RWドライブで作成したCD-RおよびCD-RWメディアを認識することができません。データはWindowsのフォルダとファイルです。 これらのメディアは作成したWindows2000の内蔵CDドライブでもWindows2000 Serverでも認識しファイルが読み出せます。 もう一台あるデスクトップのVAIO(Windows XP)でも認識しませんでした。 また、昔、別のCD-RWドライブで作成したメディアも同じように認識しませんでした。 以上の現象について解決策、つまりVAIO Windows XPで他のパソコンで作成したCD-R / CD-RWメディアを認識せず、読めない原因を指摘して頂き、読めるようにする方法を教えて下さい。 CD-Rの写真が見れない こんにちわ。 友人から借りたデジカメ写真のデータが入ってるはずのCD-Rの写真を見たいのですが、ドライブに入れて、マイコンピューターからCDドライブをダブクリしても何も出ません。 CDの裏側を見てみたら内側が変色してて、ちゃんと記録した形跡があるのですが、どうなんでしょう? CDをドライブから出して、また入れると空き容量が0MBから702MBに変わったりして訳が分かりません。 音楽が入ってるCDを入れると普通に聴けるんですが、これはドライブの故障なんでしょうか? 画像ビューワーとかはしっかりしてると思うし、友人のPCの機種がなんだか分からないんですがそれが原因なんでしょうか? ちなみに、僕のPCはWindows XPです。 分かる人がいたらよろしくお願いします。 Knoppix デスクトップにCドライブが見えません。 ノートPCのWindowsが起動しなくなってしまい、急遽データ退避の為、Knoppix(Edu.Ver4)をCD-Rで起動させましたが、デスクトップにCD-R、外付HDDなどのアイコンはあるものの、肝腎なCドライブ、Dドライブのアイコンが見えません。どうしたら救出できるでしょうか・・。 ご教示方、よろしくお願いします。 (Windows XP, VAIO Type S, BOOTオプションvaio nopcmcia適用) CD-Rに書き込みはできるのに、読み込みができません・・・。 Sony Vaio、Windows XPのノート型パソコンを利用しています。CD-Rにファイルを書き込みしたところ、問題なく書き込みはできましたが、他の書き込み済みCD-RやCDをいれても全く読み込みがされません。以前であれば、MyComputerのFドライブのところに、そのCD-Rの名称が表示されたのですが、今はそこはCD-Rとかかれているだけで、そこをクリックするとエラーが表示されます。本当に困っています。アドバイスをいただければ幸いです。 RecordNow マイピクチャを起動⇒RecordNow(Ver7)を起動 ⇒ホーム画面で「データディスク」を選択⇒マイピクチャに>ある写真のファイルをRecordNow画面の左上にドラッグ&ドロップ ⇒ 以前に写真を書き込んだが、十分に空き容量のあるCD-Rをドライブにセット(この時点で空き容量は表示されません) ⇒ 画面右下の「書込み」をクリックすると「ドライブにブランクディスクまたはリライタブルディスクを挿入してください」といメッセージが表示され、ドライブからディスクトレイが出てきます。一度書き込んだCD-Rにも追加することができるはずですが・・操作に間違いがあるのでしょうか。 具体的に手順を追ってお知らせください。 使用機種 VAIO VGC-HX63B7 OS Windows XP Sp2 IE 6.0 0E 6.0 Word 2003 Exell 2003 XPで焼いた写真がビスタで表示されない XPで焼いて保存した家族写真がビスタのCDドライブで 認識できす、中身が表示されない。CD-RW、CD-Rも同様。 XPでは全て見られます。XPに外付けHDDをつなぎXPで焼いて 写真を保存し、ビスタにHDDをつなぎ、CDに焼いても(これは焼けますが)CDドライブで表示されない。XPでは見られます。なぜでしょうか? 今はXPのパソコンがあるので古い写真は見られますが、ビスタで見られないのでは困ります。同じ経験の方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします CDに写真を焼こうとするとこんなメッセージが CDに写真を入れようとすると、 ドライブにディスクがありません 書き込み可能なCDドライブD:\ に挿入してください 注意 書き込み可能なCDとは、CD書き込みディバイス(CD-RまたはCD-RW)で通常のCDまたはオーディオCDに変えることのできるコンパクトディスクのことです・・・・・ OSはXPで、Windowsに標準装備されている機能を使っています。 特に、ソフトなどをダウンロードしていません。 こんなメッセージが出て、焼くことができません。CDはメーカー製です。 何か考えられる原因はありますでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム VGN-TX70PZの起動ディスクの作り方 ソニーVAIOのVGN-TX70PZという機種を使っています。OSはWindows XP Professionalです。このノートPCが電源を入れても起動時のVAIOという文字も出ない症状で故障してしまいました。なんとかハードディスクの中身を救済したいので、起動ディスクを使って起動させたいと考えています。DVDドライブを内蔵しているので、なんとかDVD-Rで起動ディスクを作れないものかと思っているのですが、できないでしょうか?どなたか詳しい方、やり方を教えてください。 写真をDVD-R,CD-Rに落とせません。 ハードに入っている写真をCD-Rに落とそうとして、急に「書き込み可能なディスクを挿入してください」 とアラームが出てできません。 フォーマットまではできるのですが、そのあとドラッグしても無理です。 試しにレンズクリーナーを買ってきてやってみて、DVD-Rも買ってきてやってみましたが、 結果は同じでした。 パソコンはSONY VAIOでWindowsVISTAです。 どなたか素人の私に教えて下さい。 このサイトを拝見してライティングソフトをダウンロードしてみたんですが 無理でした。そしてCドライブのどこに入っているか分からなくなってしまいました。 Cドライブの空きは11GBくらいです。こういうのも関係しているんでしょうか? 写真の編集をしたいのですが... 私は就職活動中なのですが、最近はメールで履歴書を送ってほしいという 企業があります。(写真付きで) 前に写真屋さんで証明写真を撮ったら、焼き増し用のCD-Rをくれたんですが この写真を履歴書用のサイズに編集するには、どうしたらいいのでしょうか? CD-Rをパソコンにセットしたら、Adobe Photshop Album Mini3.0というのが 起動したのですが、あとは?です。 履歴書はPDFで作成してます。 DVD-Rに写真が焼けない DVD-Rに写真を焼きたいのですが、「このフォルダーをコピーしようとしてエラーが発生しました」とでます。CD-Rにはやけるのですが、容量が大きいDVDに焼きたいのですが、どうしたらできるのでしょうか? パソコンはVAIO VGN-FS22B Windous XP です。 どうぞよろしくお願いします。 CD-Rを読み込まず、『E:\ にアクセスできません。ファンクションが間違っています』と表示されます・・・。 はじめまして。お世話になります。 タイトルの様にパソコンがCD-RやDVDを読み込んでくれません・・・。 今回、以前に同じパソコンで書き込んだ写真のCD-Rを、パソコンに取り込み直したかったのですが、エラーになります。 VAIOのCD/DVDが入ったらマークが付くので、認識はしている様なのですが、写真が入ったCD-Rですと写真を表示してくれなくなりました。 マイコンピューターからCD/DVDドライブにアクセスしようとすると、『E:\ にアクセスできません。ファンクションが間違っています』と表示されます。プロパティから書き込みタブの『CD書き込みを有効にする』にチェックを入れて『OK』で試しましたがファンクションエラーのメッセージは出なくなりましたが、空の中身が開くだけで中に入っている写真データが見当たらないのです・・・。 しばらくCD-Rから写真を取り込んでいなかったので、いつからこの様になってしまったのか解らないのですが、以前はCD-Rを挿入するときちんと自動再生の項目が出て、私の場合は『Zoom Browser EX』で写真を表示、取り込み出来ました。E:\の『動作を毎回確認する』にもチェックが入っております。 OSはWindows XP Home Editionで、SONYのVAIOです。型番PCV-V151です。対策法が解る方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。宜しくお願い致します。 写真をスライドショーにしてテレビ(DVD)でみせた windows XP sp2 sony vaio 写真をお祝いににスライドショーにして音楽いれてDVDとしていてテレビで見せたいのですが、どんな方法がありますか? CDへ書き込んだ写真を表示する方法 OSはWindows XP、東芝のE7/518CME(ノートPC)を使用。マイピクチャに入れている写真を「Drag'Drop CD」で「CD-RW 650MB」に書き込みましたが再生できません。CDをセットしても「Drag'Drop CD」のデスクトップ上のアイコンは着色するのですがデスクトップには何も現れません。 それともう一点 未記入のCDをセットすると記入する画面が出ます。その画面を消さずに続けて写真を書き込めばどんどん書き込めるのですが一度画面を×印をクリックして消してしまうと次にCDをセットしても書き込み画面は出てこなくてもう写真を書き込めません。以上の2点について方法を教えてください。CD-RWでなくCD-Rを使うほうがよいようですが? 初心者です。わかりやすくご指導ください。 音楽CDが再生されません Windows98からXP HOME Editionにアップグレードしました。 以前は音楽CDを入れるとメディアプレーヤーで勝手に再生してくれていたんですが、アップグレードするとまったく再生しません。CDを入れてるのにドライブにCDを入れてくださいと表示(メディアプレーヤの使い方をよく知らないのでどこを触ったかわかりませんが)されます。 音楽CDだけでなく、CD-Rを入れても保存したデータを表示しません。空き領域、使用領域ともに0GBになり中身を見ようとCDドライブをクリックしても何もない状態になります。 いったんアンインストールしてみるとちゃんと音楽も再生されるしCD-Rのデータも見れるようになりました。 どうしたらいいのかわからないので教えてください。 使っているパソコンは VAIOのPCV-R51、CDドライブは Sony CD-RW CRX120Eです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など