- ベストアンサー
新しいHDDにOSを移項する方法
今で利用しているHDDがおかしくなってきたのでCドライブのバックアップを取って新しいHDDを付けようと思います。 OS自体がおかしくなってきているので、クリーンインストールをしてWindowsアップデート・ドライバインストールからはじめようと考えています。 一定の現状のドライバ・インターネットのお気に入りなど個人で作ったデータだけを一括バックアップ・リストアを行いたいと思います。 もし、回答者様が同じことをするとしたら何をバックアップされますか? 抽象的な質問で申し訳ないのですが、ご回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう一台HDDを買い足すという前提でお答えさせて頂きます。 まず回答の前に、新しいHDDへの移行手順です。私なら次のようにします。 (1) 現在のHDDに何も手を加えず、取り外したらそのままの状態を維持し、これをバックアップ媒体として扱う。 (2) 新しいHDDを取り付けてOS,ドライバー等のインストールを行う。 (3) 元のHDDを2台目として取り付け、必要なファイルを新しいHDDにコピーする。2台目の取り付け方は、外付けケース(別途購入)でも良いです。 (4) ファイルのコピーでは移行できない設定情報などは、今のHDDを取り外す前に、メモなり設定画面のハードコピーなりしておく。HDDを付け替えた後でも、元のHDDに戻して元の環境で立ち上げ、取り忘れたメモを取る。 (5) 新しいHDD環境でしばらく使ってみて、必要なものは残らず全て移行できたと確信できたら、元のHDDの新たな使い道を考える。 ご質問の『何をバックアップするか?』ですが、明らかなユーザーデータファイル以外でざっと思い付くのは次のとおりです。(詳しくないので、他の方フォローお願いします。) ・ ネットやメールアカウントの設定情報(ネットやメールが出来るようにする情報) ・ メールデータ ・ お気に入り ・ 各種カスタマイズした設定情報 余談ですが、『Windowsは定期的にクリーンインストールして使用すべきもの』と捉え、日頃からクリーンインストールが楽になる使い方を心掛けることをお勧めします。 (1) HDDはOS用とデータ用にパーティションを分けておく。 (2) データ用パーティションに移行できない設定情報などは、設定した時の画面のハードコピーなどを取っておく。 (3) Outlook Expressのメールデータなど別ドライブに設定可能なものは、初めからデータ用パーティションに変更して使用する。 などなど。ご参考まで。
その他の回答 (1)
- gunma
- ベストアンサー率47% (470/984)
表題に対する回答は、HDDの丸ごとコピーです。 各社からツールソフトが販売されておりますので、ご利用ください。 クリーンインストールを経験として、スキルアップのために、するのならば良いですが。 クリーンインストールとかリカバリとかは基本的に私はしませんし、お勧めいたしません。 質問者様のPCの利用形態が私には判りませんが、 私の場合は、仕事にも利用しておりますので、OSのインスト及びアップデート、ドライバーのインスト及びアップデートだけなら簡単ですが、アプリのインスト及びアップデート及び各種設定をするのに、リストを見ながら12時間は必要です。 もちろんデータは別でですよ。 そのため、バックアップは予備のHDDに丸ごとです。 普段より、クリーンインストールとかリカバリとかが必要になるような使用はしないことです。 HDDにゴミが溜まるなどと言う人がいますが、ゴミは掃除すればきれいになります。 ファイルだけでなく、レジストリも掃除できるようにスキルをアップするのが(クリーンな状態を保持するのが)基本ではないでしょうか。 まあ1から2時間程度でクリーンインストールとかリカバリして、そのまま使用できる人は、そのほうが良いかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 現在の状態は、2年くらいずっと同じOSを使い続けており、ソフトをインストールしては消しのくるり返しをしていたためやたらと不具合が多くなっています。 そこでクリーンインストールを考えました。 別のパソコンに空き容量がありましたのでそちらに現在のディスクに入っているデータを移してクリーンインストを試みます。 ご指摘の通り、おおよそ1日はかかると思いますので日曜日に一気にやってしまいます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 大抵のデータは整理してパーティションも区切っているのですが、いざ新HDDに移行するとなると手間がかかるものですね。 参考にさせていただきます。