• ベストアンサー

NEC/Versa/va10jrxのワンタッチスタートキー設定について

中古購入「オークション」機ですが、OS~XP「MS未承認品」  上記のようなOSの為でしょうか、右上にある「I」「II」ボタンの  スタートボタンが通常のON、OFFスイッチ同様のスタートキーと  同じ起動です、マニュアルにある「スタート」-「すべてのプログラ ム」メニューに設定項目がありません、設定手段ありませんか? 上記OSインストール時に、初期「NEC出荷時」機能がなくなったの ですか?c:ドライブのみ~20Gあります。 以上、初心者の当方にもりかいできるご回答ください。宜しく願いま  す。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.1

>OS~XP「MS未承認品」 そのまま使用するのはもしかしたら問題がある気が… >NEC/Versa/va10jrx 出来ればPC本体の裏側にシールが張ってあると思うのですが底に型番が記載されているのでそれを書いてはいただけないでしょうか?場合によっては一緒に構成コードも一緒にシールに記載されているようならそれも書いてみてください。 http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/20022q/versa/xle023.htm にXP用のドライバ類がありますがそこにはワンタッチスタートボタンの設定ユーティリティーソフトは含まれてないようです。 http://nx-media.ssnet.co.jp/ から再セットアップ用のCD-ROMが購入できる機種であればそこから再セットアップ用のCD-ROMを購入してしまうのも一つの手かも知れません。 全くの別の機種用のドライバ類の中にワンタッチスタートボタンの設定ユーティリティーソフトが含まれているものがありましたのでそれを無理やりインストールしてみたらもしかしたら設定できるようになるかも知れません。ただお奨めは出来ませんが… http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/200605/versa/webupxppro1.htm

beemakoto
質問者

お礼

早速ありがとうございます、型番:pc-va10jrxeaefg/製造番号:2600450ea/uuid:8bb157d8-5605-409f-8d34-adb8d4e04fe2 でいいですか?私用に差し支えはないので、紹介のCD-ROM 検討します、心強いアドバイスでした、今後もご指導ください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.3

型番を書いていただきどうもです。 http://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_smart.pl?KATA=PC%2DVA10JRXEAEFG&SALE_KBN= XP/2000セレクタブルのモデルですね。 それと残念なのですが http://nx-media.ssnet.co.jp/ から再セットアップ用CD-ROMは購入が出来ない機種みたいです。 既に「販売終了」となってしまってます…

beemakoto
質問者

お礼

お手間かけました。使用に支障はないので、色々勉強しながら  トライしてみます、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>マニュアルにある「スタート」-「すべてのプログラ ム」メニューに設定項目がありません  OSをリカバリーからインストールしたのではなく、パッケージ版からのインストールではと思います。リカバリー版からであれば、この機能もインストールされているからです。  拙宅にもPC-VA機を中古でゲットして、OSはパッケージ版からインストールしたのがありますが、ワンタッチ機能の復元には結構苦労しました。  ワンタッチ機能に関しては大部分がアップデート版しかなく、やむなく他の機種用で個人的に開発されたのを転用しています。使用には全く影響なく使えています。  既にアドバイスが寄せられているのが、唯一の手段ではと思いますので、万一の場合は、OS再インストール覚悟でトライしてください。

beemakoto
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 以後も宜しく願います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A