• ベストアンサー

Access2000 からOracle9i への変更

WindowsNT4 (またはWindows2000) VisualBASIC 6 sp5 でC/S型データベースアプリケーションを作成しようとしています。 初期の購入費用を低くおさえるために、始めはAccess2000で作成して、処理がきつくなってきたら、Oracle か MS-SQL-Serverに変えたいと思います。 その際の手間は、どの程度でしょうか? 全く見当がつかず、困っています。 ご存知の方、経験者の方教えて下さい。 情報不足がありましたら、ご指摘下さい。補足します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yanmaa
  • ベストアンサー率45% (207/457)
回答No.1

1.テーブルの移行 この程度は割りと単純作業で出来ると思います。 2.データの移行 移行にかかる時間はテーブル数と件数に依存します。 メモ型の移行が面倒かも(でもAccessでインポートすれば良いか) DBMSによって使えるデータ型が異なりますのでここは注意 3.プログラム修正 VBでAccessのDBをアクセスする方法としてADO系を使うならばそれほどプログラムレベルの修正は不要かも知れません。 SQL文実行やDBへの接続等は関数化をし、その部分を修正する事によってDBMS差異を吸収できるような開発をしておくと楽になるでしょう。 割りとSQL文の見直しが必要だったりします。 ここが大変かも知れません。 AccessもSQLServeもORACLEも使った事はあるけど微妙に記述が違ったり、使えない構文があったりします。 4.動作テスト 言わずも無くこれをしないと本番稼動は無理 5.実行環境の構築 サーバ側、クライアント側ともに必要でしょうね。 データ移行期間はシステムが使用出来ないしない事!(休日などを活用して作業する必要が有ります。) 別のDBMSの運用をするにはそれなりの知識も必要になるので、あまりやりたくはない作業の一つである事は事実

ykkw_2001
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 良く整理されたご回答を頂き、ありがとうございます。 >微妙に記述が違ったり、使えない構文があったりします。 そうですか・・・ 1~5と挙げていただいた項目、どれも大変な作業になりそうで、思いやられます。 ご回答いただいたことを、考慮して、はじめからOracleにしておくことも再度検討しようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A