ベストアンサー 5月の北海道の気候 2007/03/23 15:32 5月26日から27日にミステリーツアーに参加します。 セントレア空港から出発です。1泊2日。どこへ行くか解りませんがたとえば北海道道東ならば気温はどんなことでしょうか。教えて下さい。 桜は遅いでしょうか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ken-dosanko ベストアンサー率36% (773/2115) 2007/03/23 20:37 回答No.4 道民です。道東も広いですよ。どこにいくか知りませんが。 わたしは5月の平日にいつもオホーツクの方を車で回りますが、 地上でも、早朝は霜が降りるぐらい、気温が下がります。 下の人もいってますが、早朝車中泊は(毛布があっても)NG なほど冷えます。 昼は天気のいいときはいいのですが、雨が降ると、ぐっと 冷えます。 そちらで桜が咲く頃の服装をしてきてください。 知床横断道など、峠はやっと除雪が終わって開通する頃です。昨年も、ゴールデンウィーク明けでも、道路脇に数メートル雪があったようです。1000m級の峠にいくなら、6月まで道路脇に雪が残っていると思って下さい。 わたしの札幌ではゴールデンウィーク明けにお花見というのが 普通です。道東は、札幌よりもさらに桜の開花が遅くなります。 質問者 お礼 2007/03/30 13:59 こんにちは 回答有難うございました。 朝、晩は冷えるんですね。道南は以前4月始めに行ったことがありますが、希望として道東のほうへ行けたらと思っています。なんせ1~2日なのでその範囲しか行けません。参考にさせて頂きます。桜もちょっと遅いみたいですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) chibiari ベストアンサー率21% (109/502) 2007/03/23 16:02 回答No.3 こんにちは 晴れた日は良いですが、曇りや夜などはグッと気温も下がるので、それほどではなくても暖かい格好の方が良いと思います。 何か羽織るような物を持って行った方が良いでしょう。 04年に道東で車中泊して寒くてなかなか眠れませんでした(笑)。 今年は天候も良くいつもの年よりは雪は少なくなっていますが、朝晩は冷えます、特に道民ではないなら尚更寒いかもしれません。 桜はどうでしょう…少々不明ですスミマセン。 一応開花予想URLを見て下さい。 参考URL: http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/sakura/ 質問者 お礼 2007/03/30 14:07 回答有難う御座いました。 朝晩は結構気温が下がるんですね。 2~3年前に道南へ旅行しました。4月10日頃でしたが日中は暖かくても函館山の夜は寒かったのを記憶いています。 桜もちょっと遅いみたいですね。 いろいろ参考になりました。 有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2007/03/23 15:58 回答No.2 参考に http://www006.upp.so-net.ne.jp/ryhs/h_18.html 質問者 お礼 2007/03/30 14:14 回答ありがとう御座いました。 朝晩が寒そうですね。 データーを見せていただいてそれなりの準備をしてでかけます。 桜が遅ければスズラン、ライラックの花が楽しめそうですね。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 2St ベストアンサー率47% (160/338) 2007/03/23 15:58 回答No.1 道東在住者です。 去年うちの庭の桜が満開になったのが、5月24日頃でした。 ですから気温は今時期の関西の気温と、あまり違わないと思います。 今現在の知床なんかは、こんな感じです。 http://www.ab.hkd.mlit.go.jp/douro/sod/2007.html 質問者 お礼 2007/03/30 14:20 回答有難う御座いました。 どうにか桜見えそうですね。 知床は真冬ですね。 日程が短いのでそちらのほうまでは行けないと思いますが、 朝晩はやはり寒そうですね。それなりの装束を用意して出かけたいと思います。有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 10月下旬の北海道 10月20日前後に、北海道への旅を考えています。 それで、どこへ行こうかと考えているのですが、どうしたらいいでしょうか。 北海道の一人旅は慣れているので、時刻表片手にYHやとほ宿を中心にまわるつもりですが、どうも一番何もない季節なのでは・・??と。 写真を少しやっているので、秋の北海道の自然を見る事をメインしたいのですが(もちろん旬のじゃがいもなども食べたいが(笑))どこかいい所はあるでしょうか? こちらの質問を「北海道」と「10月下旬」で検索してみたのですが、どうも私が行く時期の適当な情報が見つからなくて。 参考までに大手ツアー会社のパックツアーなども見てみましたが(大手のパックツアーを利用する気はゼロ)、どこも10月中旬まで。出発設定がないということは、見所がない時期ということでしょうか・・(-_-;) 10月なら紅葉を見に、と思ったのですが、下旬ではどうもどこも終わっているような・・?感じですよね。 紅葉のオンネトーでも・・・と思ったけれど、道東ならこの時期はとっくに紅葉終わってそうですよね。 また、特に今年の北海道は冷夏だそうで。道東は特に寒くなるのが早いですから、もしかしたら雪までちらつくような時期じゃないでしょうか・・・?? やはり、秋の北海道の風景を見たいなら、道東は向かない・・ですかね?ニセコなども自然が豊かだし、10月にニセコに行ったことはないので、いいかも?と考えていますが、どうでしょうか? なお、予算的な事があるので、日程としては3~4泊程度で、20日過ぎに札幌で予定があるので、最終日を札幌にして、帰りは新千歳から、という予定です。 (航空券はマイルで取れるので、道内での移動のみ考えれば良いので・・) 宜しくお願いします。 1月の北海道旅行、アドバイスお願いします。 1月の16日の週に4泊5日か5泊6日で北海道に旅行に行きます。初めての北海道ですので、移動可能範囲がさっぱりわかりません。アドバイスお願いします。 今のところ行きたいところは、旭山動物園・温泉(温泉で1泊希望)、小樽1日観光、食べたいものは、市場の海鮮丼、スープカレーです。 どの空港から入って、どう回って、どの空港から出るのがBESTでしょうか?移動は電車を考えています。 尚、名古屋からの出発の為、旭川空港行きの便はなく、旭川空港から入る場合は、東京観光も兼ねて、行きのみ東京から出発しようと思います。(バースデー割引を使って行く予定です) もし、旅行会社のツアーで行くとしたら、往復同じ空港使用になります。 個人で行くか、ツアーで行くかも迷っている状況です。いい案ありましたら、宜しくお願いします。 10月の北海道の気候について 10月に北海道旅行に行くのは初めてなので質問です。 10月8日夕方千歳空港着、9日旭山動物園、富良野美瑛、青い池観光、10日札幌フリー、11日9時台に千歳を出発します。 この時期の服装ですが、ジャケットは薄いダウン、カシミヤセータ、インナーはヒートテックではまだ暑いでしょうか? 女性の方からのアドバイスをお願いいたします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 9月末の北海道の気候に 9月末の北海道の気候に ついて教えてください。 9/28~10/1まで 北海道で修学旅行です。 1週間前に荷物を送るので そろそろ服を準備したいのですが そんな先の天気予報がない為 服が決めれず困っています。 今年は異常気象でとても暑いので 北海道も9月末でも暑いですか? 半袖に何か羽織る程度で 過ごせるんでしょうか。 北海道の場所にもよると思うので 細かい予定を書いておきます。 【9/28】 お昼に新千歳空港に到着 旭山動物園を見学 富良野のホテルに帰る 【9/29】 朝から昼まで富良野で体験学習 富良野チーズ工房 ファーム富田 ニングルテラスを見学し 富良野のホテルに帰る 【9/30】 朝から昼まで白い恋人パーク 昼から夕方まで小樽自主研修 7時半から8時にかけ 毛無山にて夜景を見る (特にこの↑時の服がわかりません 例年だとコートを着るそうです) 札幌のホテルにいきます 【10/1】 朝から北海道大学を見学し お昼まで札幌市内自主研修 新千歳空港から出発 こんな感じです。 服装、気温など 何か知ってることがあれば 回答お願いします。 9月半ばの北海道の気候 9月18日から、北海道旅行に4泊5日でいきます^^ 初めての北海道、1歳4ヶ月の娘を連れてのドキドキ旅行です。 今の季節、大阪では半袖でも暑いくらいなのですが、9月の北海道の気温はどれくらいなのでしょう・・ 北海道に住んでいらっしゃる方、9月くらいってどんな服装していますか? 半袖の上に羽織るものがある程度でいいのか、それともジャンバーなんかいるのか・・ 長袖カットソー1枚でウロウロできるくらいなのか。。? まったく想像できません。 昼と夜の気温の差も、ありますよね 荷物をなるべく少なくしたいので、適した服装を持って行きたいと考えております。 子供にタイツははかしたほうがいいのかしら。。。 とにかく、子供に風邪を引かさないような格好にしたいとおもっております。 どうか、あどばいす、 宜しくお願いします>< 10月に北海道、4泊5日旅行について 10月に、4泊5日、夫婦二人で北海道旅行を計画中です。 まず、方面をどこにするか?で迷っています。 次に、旅程中で一回は、同じ所に連泊したいと思っています。 おすすめの方面や、連泊して良さそうな地域やお宿・ホテルがあれば ぜひ教えて下さい。 一日目は、羽田出発が17時以降の便です。 初日から疲れないためにも、1泊目は空港周辺のホテルに宿泊希望です。 今のところの案は、以下の通りです。それぞれの案ごとにも悩みどころが あるので、そちらもよろしければアドバイスをお願いします。 案1:女満別空港から出発して道東。 道東は2回行きました。車でぐるっと回ったのですが、網走市内を拠点にしたため忙しかったので、今度は、のんびりと。 一日目は網走泊。二日目以降は未定。行きたいのは、網走周辺、知床峠、屈斜路湖、オンネトーです。 宿泊地はどの辺りでしょうか?帰りは女満別と釧路空港のどちらか。 釧路利用なら、厚岸のカキを食べてみたいです。 案2:新千歳から出発して、札幌、富良野。一日目は、千歳泊。 二日目は札幌泊。三日目、四日目は富良野泊。 時間があれば旭山動物園も入れる。帰りは、旭川と新千歳空港のどちらが便利でしょうか? 案3:函館から出発して洞爺、札幌。一日目は函館泊。 二日目は洞爺泊。三日目、四日目は札幌泊。 または、洞爺2泊、札幌1泊。 こちらの案は、ウインザー洞爺に泊まってみようかな?というのが目的です。旅費が一番高くなるので、どうかな?と考え中です。特に何かの記念日でも無いので。散財覚悟でしょうか。。。 泊まられたことのある方、感想など教えて下さい。 似たような質問も調べたのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 3泊4日で北海道(道南~道央)を上手に回るには? 昨年も北海道(道東)にいったときもここのサイトで勧められたコースがとてもよかったので,今回も相談したいと思って書き込みました。申し込もうと思っているツアーは発着空港を選べるタイプで,移動はレンタカーにしたと思っています。1日目は函館泊で最終日は新千歳空港から帰りたいと思っています。どんなルートがオススメでしょうか?1泊は温泉宿にも泊まって見たいです! 10月の北海道(道東3泊4日) 10月10日から、3泊4日で道東を中心にレンタカーでの旅を予定しています。 レンタカーでの旅行は初めてで、距離感がつかめず、どのように周れば良いのか迷っています。 下記日程で、無理なく周れる10月の道東オススメ!!をおしえてください。 それから、美瑛にも行ってみたいのですが無理があるでしょうか? 一日目 女満別空港15:15着 阿寒泊 二日目 知床泊 三日目 層雲峡泊 四日目 旭川空港 14:05発 6月~7月に北海道へ帰省しようと思います。名古屋発(セントレア)~千歳 6月~7月に北海道へ帰省しようと思います。名古屋発(セントレア)~千歳空港間をANAで行こうと思ってますが、空港間一番安い方法を探しています。7月15日が誕生日なので、それに関する割引とかもありますか? 11月の北海道 11月の末に二泊三日で初めての北海道に行きます。 北海道に行ったことがなく一度行って見たいという理由で旅行を決めました。 決まっている事はお昼前に新千歳空港について三日目の夜に新千歳空港を出発します。 二人で行きます。 車は運転できます。(道路が凍っていると怖いです) 一日は登別温泉で宿泊したいと思っていますが宿は決まっていません. それ以外は全く決まっていません。 初めての北海道お勧めのプラン教えてください。 7月上旬に、3泊4日で北海道旅行(道東、富良野など) 先日「QNo.4050046 2泊or3泊で北海道旅行(道東など)」にてプランを質問し 行きたい場所等が決まってきたので、どう組むのが一番理想的か、ご意見をお聞かせください。 日程 7月上旬、3泊4日 行きたい場所 (1)札幌 7/6 14~20時 これは日時が決まっており、動かすことができません。 また、3日目か最終日に持ってきたいです。 (2)富良野(ラベンダー) (3)旭山動物園 (4)網走刑務所 (5)有名で綺麗な湖(摩周湖、サロマ湖など) (6)道東近辺で美味しい海鮮物を食べられるところ 余裕があれば、釧路湿原やウトロの方も行ってみたいです。 移動はレンタカーが主で、場合によっては電車も考えています。 出発地は羽田なので、初日の到着空港と、最終日の出発空港はどこがよいかも教えて頂きたいです。 不慣れな土地なので、自分で考えてみても、どう組めば効率よく廻れるかわかりません。 どうぞご教授お願い致します。 8月の北海道旅行ですが... はじめまして。 8/3~6泊7日で北海道に行きます。 計画を立てていたのですが、これって本当に大丈夫???と心配になってしまいました...。アドバイスよろしくお願いします。 1日目(金) セントレア ⇒ 新千歳 ⇒ 14:50利尻空港 泊:利尻島 2日目(土) 利尻島 ~ 礼文島 泊:礼文島 3日目(日) 礼文島 ~ 10:40稚内・レンタカーを借りる → 宗谷岬 → 日本海オロロンライン → 美瑛 泊:美瑛 4日目(月) 美瑛 → サロマ湖 → 斜里 泊:斜里 5日目(火) 斜里 → 知床岬クルーズ → 羅臼 → 弟子屈 泊:弟子屈 6日目(水) 弟子屈 → 摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖 → ? 7日目(木) ? → 18:00レンタカー返却 → 新千歳 ⇒ セントレア 4名中3名は運転できます。 東海地方からディズニー日帰りや九州や四国などへのドライブ旅行によく行っていますので、運転は大丈夫だと思います。 どちらかといえば、どこか1ヶ所でじっくり観光というより、それぞれの土地のおいしいものを食べながら、知らない道をドライブする方が好きです。 が、3日目が実現可能か心配です…。 とても気に入った宿があり、先に予約をしてしまいました。 宿泊日の変更は、もうキャンセル料がかかってしまいます。 しかも17:30(遅くとも18:00)までに宿に入らなければなりません...。 300キロ余りを6時間で大丈夫でしょうか? 日曜日の午後ですが、渋滞とか大丈夫でしょうか? それとも、2日目の礼文泊を稚内泊に変更し 2日目(土) 利尻島10:05 ~ 10:45礼文島16:20 ~ 18:15稚内 泊:稚内 3日目(日) 8:00稚内(レンタカー) → 宗谷岬 → 日本海オロロンライン → 美瑛 泊:美瑛 とする方が良いでしょうか? やはりキャンセル料覚悟で宿泊日を変更するべきしょうか? その場合、どこかおすすめの宿泊地(ホテルなど)ありますか? なかなかまとまった休みが取れないため、2~3日の休みでは行けないところを…と思うとこんな計画になってしまいました。 他の日の計画も大丈夫でしょうか? 道東はやっぱりすっぱり切るべきでしょうか? チケットの都合でセントレア⇔北海道はIN・OUT同じ空港になります。 知床方面にこだわらず、他にいい案があればぜひ教えていただきたいです。(小樽・登別・旭山動物園は行かなくていいです...) よろしくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 6月の北海道 .... 6月半ば頃に北海道(札幌)に行こうと思っています。 最近旅行会社の北海道の フリープランのパンフ(09年2、3月分)を 貰って来て大体の旅費を 見当しています。 出発は神戸空港又は関空、伊丹空港です。 2、3月だと 2泊3日で36000~ 50000で組まれていました。 そこでお聞きしたいのは、 シーズン的に6月頃も 同じ位の価格だと思ってもいいでしょう か? 宜しくお願い致します。 6月の北海道 来年6月半ば頃に北海道(札幌)に行こうと思っています。 最近旅行会社の北海道のフリープランのパンフ(06年2、3月分)を 貰って来て大体の旅費を見当しています。 出発は神戸空港又は関空、伊丹空港です。 2、3月だと2泊3日で36000~50000で組まれていました。 そこでお聞きしたいのは、シーズン的に6月頃も 同じ位の価格だと思ってもいいでしょうか? 宜しくお願い致します。 3月初めの北海道道東旅行 来年3月初めに3泊4日の北海道の道東方面旅行を計画しています。ツアーではなく、全部自分で手配をしたいと考えています。1日目は釧路泊(千歳からJRで)行きたい所は知床、網走、摩周湖周辺です。航空券とホテルは取れても移動がどうしたらいいのか距離感がないのでわかりません。観光バスとJRの使い方と効率的な回り方、帰路の空港はどこがいいのか(できればANAで)教えていただけないでしょうか。まだ先の事ですが、楽しみで毎日考えすぎてわからなくなってしまいました。手のかかる質問と思いますがどうか宜しくお願いします。 母と行く!6月の北海道旅行 こんにちはです。 6月の下旬に母と北海道に3泊4日で旅行に行こうと計画中です。行きたい場所は、富良野とできたら函館です。 そこで、皆さんに質問です。今検討中の航空券&ホテル&レンタカーのみのツアーの中のモデルコースで、行きは函館空港に到着して函館で1泊、次の日にレンタカーで移動して札幌で1泊、また次の日に移動して富良野で1泊で、最終日は旭川空港又は新千歳空港から出発する、という自分達にとって理想的なものがありました。函館→札幌、札幌→富良野共約250kmの距離があるそうです。これって、無理なく運転できる距離なんでしょうか?車の運転は嫌いではないのですが、自分しかできないのでちょっと心配で・・・。 あと、最終日の出発空港なのですが、前日が富良野なので、旭川空港の方が近いとは思いますが、新千歳空港に行くには渋滞とかって、結構あるのですか?又、新千歳空港には買い物できるお店がいっぱいありますが、旭川空港にもお店はあるのでしょうか?空港のHPを見たのですがあまり分かりませんでした。 たくさん質問がありますが、分かる方がいたら教えて下さい。 9月の北海道旅行計画のチェックをお願いします 9月連休の北海道旅行のチケット、宿泊施設予約しました。チェックをお願いいたします。 9月18~23日(5泊6日) レンタカ-移動です。 9月18日 旭川空港 13時着 層雲峡へ直行 層雲峡泊 9月19日 旭岳、その他大雪山周辺を観光 層雲峡泊 9月20日 道東へ移動 養老牛温泉泊 9月21日 摩周湖、屈斜湖周辺観光 養老牛温泉泊 9月22日 知床へ(知床峠を通り観光船か歩いて湖観光) ウトロ泊 9月23日 能取湖のサンゴ草を見て 女満別空港 14時すぎ発 以上の計画を立てました。初めは千歳空港を考えていましたが、1日増やしたのと、空港をこのようにしました。観光はまだはっきりしていませんので、お勧めの所がありましたら、お願いいたします。道東への移動がちょっとハ-ドだと覚悟しておりますが、立ち寄ったほうがいい所があれば教えてください。それと能取湖のサンゴ草は21日の摩周湖周辺観光の日に取り入れ可能でしょうか?(わがままですが養老牛には連泊したいです)せっかくの知床の観光が短い気もするので、できれば最終日にも少ししたいのですが・。 北海道 道東の旅 7月下旬から北海道に旅行に行きます。 1日目:10時旭川空港着 美瑛・富良野を観光し、トマム泊。 2日目:早朝から釧路へ出発(4時間程を予定) 釧路湿原を観光。屈斜路泊。 3日目:屈斜路付近を観光し、ウトロ・羅臼方面へ。 屈斜路泊。 4日目:女満別空港発 以上の様な日程で回ろうかと思っています。 北海道は2度目ですが、道東は初めてなのでこの日程は無理があるでしょうか。移動はレンタカーです。 釧路では炉端焼きのお店に行きたいと思っています。 お勧めのお店があれば教えて下さい。 また、この日程を見て「ここはお勧め!」という場所があれば教えて下さい。もうすぐ出発なのでとても楽しみです ヾ(@⌒▽⌒@)ノ 11月に北海道旅行に行くのですが・・・ 11月22日~24日で2泊3日の北海道旅行を計画しています。 スケジュールとしては、 1日目→お昼頃に新千歳空港に到着 札幌泊 2日目→旭山動物園、旭川周辺観光 札幌泊 3日目→15時頃の新千歳空港を出発 となっています。 2日目の旭山動物園くらいしか具体的な内容が決まっておらず、 インターネットや本で北海道の観光名所を見ていますが あまりにも沢山ありすぎて決められずにいます。。。 北海道旅行に行った時に良かった観光地や、現地の方から見ても おすすめのスポットなど教えて頂けたら嬉しいです。 3日間レンタカーを借りるので交通手段は車になります。 希望として、市場などに行って見たいと思っていますが 他の方の質問回答を見ると二条市場など今は観光客目当ての雰囲気になっていて あまりおすすめできないとあったので、現地の人もおすすめする市場や 海鮮物が食べられる所があったら教えて頂きたいと思っています。 あと、去年の11月の札幌の天気を見ると 最高気温がマイナスになる時もあるみたいで・・・。 服装や持っていた方がいいものなど、何でもかまわないので 教えてもらえたらな・・と思っています。 よろしくお願いします。 ◆まだ間に合う年始の旅行 (北海道希望・・)◆ もう半ば諦めているのではありますが・・・ 1月2日に出発する北海道旅行を考えています。(一泊の予定で) 外国人の友達が北海道に行きたいと急に言い出したために、 色々安く行ける方法を探しているのですが、旅行会社のツアーはもちろん 締め切られており、万策が尽きた状態です。 どなたか、少しでも安く北海道旅行に行ける方法をアドバイスしていただけないでしょうか。 伊丹空港・関西空港発で、北海道は千歳を考えています。 代替案で、「雪のある観光地」でもイイです。 どうぞよろしくお願いします・・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
こんにちは 回答有難うございました。 朝、晩は冷えるんですね。道南は以前4月始めに行ったことがありますが、希望として道東のほうへ行けたらと思っています。なんせ1~2日なのでその範囲しか行けません。参考にさせて頂きます。桜もちょっと遅いみたいですね。 ありがとうございました。