- 締切済み
ローカル⇒ネットワーク移動でマクロが動かなくなった
いまエクセルのマクロを組んでいます。 ローカル(マイドキュメント)に保存して作業していたファイルを、完成後に会社の共有ネットワークフォルダに移したところ、マクロがうまく作動しなくなりました。 「(参照先の)ファイルが見つかりません。ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうかを確認してください」 というエラーが出ます。 ボタンを押したら画像が出てくるマクロを組んでいて、ファイルの定義を以下のようにしてあるのですが、どのように修正すればよいのでしょうか? ChDir ThisWorkbook.Path Workbooks.Open filename:="aaa.xls" 絶対パスを相対パスにすればよい、というような記述を本で見たのですが、具体的に記述をどう変更すればよいのかわかりません。 初歩的な質問かもしれませんが、初心者なものでどうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Dxak
- ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.2
- Hayashi_Trek
- ベストアンサー率44% (366/818)
回答No.1
お礼
なんとか解決できました。 ありがとうございました。