ベストアンサー Windows のワード2000 2002/06/02 23:15 すでにできあがった文書のあるページだけ、削除したい場合はどうすればいいでしょう? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ubonoti01 ベストアンサー率20% (43/211) 2002/06/02 23:36 回答No.1 削除したい部分を線楽して[切り取り]では? 質問者 お礼 2002/06/03 22:40 早速の回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) maymi ベストアンサー率46% (49/106) 2002/06/03 11:03 回答No.4 Wordではページ削除はできません。 消したい範囲を選択してDeleteするしかないです。 これができるのは一太郎くらいだと思います。 質問者 お礼 2002/06/03 22:41 早速の回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jim_jp ベストアンサー率35% (94/263) 2002/06/03 02:07 回答No.3 Wordではあるページのみの削除はできません。 理由はWord文書は基本的に段落(改行されるまで)から次の段落までがひと塊として管理されているからです。 従って、削除する範囲を選択してDelete(削除)するしか方法はありません・・・。 質問者 お礼 2002/06/03 22:39 早速の回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ubonoti01 ベストアンサー率20% (43/211) 2002/06/02 23:38 回答No.2 #1 ubonoti01です。 「線楽」は「選択(ドラッグ)」のミスです。 質問者 お礼 2002/06/03 22:40 早速の回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ワードでページ削除 OSはMeでWord2000を使っています。 文書を4枚作成したのですが、3ページ目だけ削除したい場合はどうすればいいのでしょうか? ワード文書にて 又々教えて頂きたいのですが。 ワード文書作成時、1ページ目に文字があふれてきますと自動で次の2ページが出てきて文字が打て、そして2ページ目の文字を削除していきますと2ページ目が自動で消えますが、挿入から改ページで2ページをだして文字を打ち、又文字を削除しても2ページ目はなくなりませんが この2ページ目を消去する方法を教えて頂きたいのですが、色々とやってみましたが(改ページ)の場合全く2ページ目が消去できません。 宜しくお願い致します。 WORD・ワードのページに関して・・・ 時々在宅で企業の書類を作る仕事をしています。 元があって修正をしたりするのですが、表などが 入っている文書で次のページはいらなくてここで終わらせたいのに、次の新しいページが出てくることがあります。 改行マークが新しいページにはいっていたりするのですが それをとるために、行を1行削除するとその前にある 表などがばらばらになったりします。 前のページの最終行で終わらせたいとき、何か特別な設定はあるのでしょうか? また、改ページなどを入れるときれいに収まるけど新しいページはいらない場合、印刷で範囲を指定するしか ないのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ワード文書のページ削除 ワードで作成した文書で指定したページのみ削除したいのですが。 例:1~3ページのうち2ページ目を削除する。 Word : ページ削除の仕方 例えば、10ページの文書があり、2ページ目だけをページごとパッと削除する方法はありますか?ページ上の文字を全て削除することによってそのページをなくすのではなく、特定のページを指定して削除する方法はありますか? Word2007 Word2007 Wordで、ある文書で表を印刷しようとしたところ、2ページ目には何も入力していないのですが、 2ページ目が印刷されてしまいます。 これはどのように削除したらいいでしょうか。 ※1ページ目にすべて表のみで作成されており2ページ目の最初に改行が一つあります。 [ ページ設定 ]で行数と文字数を最大にしても2ページ目が印刷されてしまいます。 どなたかご教授下さい。 「ワード」の機能について 早速、質問なのですが、「ワード」の機能で同一ページ、または複数ページに文書がまたがる場合(例として、文書が2ページにまたがっており、2ページ目に書いた文書に対して、1ページに書いたある一部分の文書を参照したいとき)、いちいちスクロールして、文書を探しにいかなければならないのは面倒なので、「参照?」か何かの形で、クリックすれば、自動的に目的の文書(段落、行)にとべるようにしたいのですが、可能でしょうか? 可能であれば、方法をお教え願えないでしょうか? 解りにくい説明ではあると思いますが、何卒よろしくお願いします。 word 作成文書中のページを削除したい 4ページの文書中2,3ページを削除したいのです。 方法を教えてください。 wordのテンプレートについて いつもお世話になります。Word2000での質問です。 wordを起動すると当然「新規作成文書」というか「真っ白なページ」が出てくるかと 思うのですが、起動後に現れるのは先日作成した「文書」がそのまんま出てくるのです。 「新規作成」ボタンを押してもやはり同じように先日作成した文書が新規文書として現れます。 テンプレートが書き換えられてしまったのでは?と思い、文字を削除し、ページ設定を 行い、テンプレートとして登録しましたが、それでも新規作成ボタンを押すと、 ページ設定は変更したとおりになるのですが、文字はやはり同じものが出てきてしまいます。 ちょっと分かりづらい表現で申し訳ないですが、どなたかアドバイスいただけると幸いです。 こんな現象は初めてなのでかなりとまどっております。 Wordでの文書編集 二つの質問を同時にするのもどうかと思いますが、 両方とも知りたいので、お願いします。 ワードで文書を編集するのですが 下書きが終った順からバンバン入力してしまったので ページがバラバラなんです。 このバラバラのページを本来のページ順に直したいのですがどうしてもその方法が分かりません。選択して切り取り貼り付けをすれば良いのでしょうが、量が多すぎて時間がかかりすぎます。(無精者でスイマセン) 上に関連して、1ページを丸ごと削除したいときの 方法もよく分かりません。(選択して削除くらいしか 思い浮かばないのですが、それでは文書が膨大すぎて 手間がかかります) 上司がパソコンなら何でも一発で出来ると思い込んでいて せかされて困っております。どうぞ宜しくお願いします。 作成中のWORD文書に、別のWORD文書のページを差し込みたい 作成中のWORD文書(仮にA文書とします)中に、別のWORD文書(仮にB文書とします)のページを差し込みたいのですが、どうもうまくいきません。 A文書の5ページ目と6ページ目の間に、B文書の1~3ページ目を差し込みたい場合、どのような方法がありますか? ちなみに、「A文書に白紙のページを作って、そこにB文書の1~3ページ目をコピーする」以外の方法でお願いします。 壊れたWord文書の修復についての質問です。 10ページほどの論文を書いたのですが、保存した文書を読み込んだら、最後の2ページが出てこなく、ページの上部のところ(白紙状態)だけが、何枚にもわたって(永遠に)繰り返し出てくる状態となっています。修正したくとも、テンプレートにもとずく論文で、それ以外の形式は不可とされてしまいます。したがって、この文書をなんんとしても修復するか、壊れて出てこない最後の2ページを削除して、新たに2ページだけ作り直すかしかないのです。しかし、壊れた2ページを削除や切り離しができません。どうしたらこの状況を打開できるでしょうか?よくご存じのかた、おしえてください。お願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 作業ウインドウ 今までに作成し、不要になったので完全に消去したはずの文書のタイトルだけがが残り削除することができません。(文書そのものは削除したので呼び出すことはできなくなっている) その場合残ったタイトルを削除することはできますか? WORDでの、ページ削除の方法 WORD初心者です。 文書を作成したら、下に必要のない真っ白いページが出てきてしまいました。 その文書を印刷する時など邪魔なので、その白いページを削除したいのですが方法がわかりません。 御存知の方、よろしくお願いします。 ワードの不要な部分の削除 300ページ近いワード文書の最初の部分だけ残して後は削除したいが、削除する大量の個所を一括して指定することはできますか? wordでページを入れ替えたい wordで5ページの文書を作ったとします。例えば5ページ目を2ページ目に持って来て、2,3,4ページを1ページずつずらしたい、などの場合、簡単な操作方法があれば知りたいのですが。2000です。よろしくお願いします。 Word 2002 について Word 2002 について 質問させていただきます。 Word2002で作成した文書を保存し、開くとレイアウトがずれていた・・・いうことは、 実際、起こりうるのでしょうか。 文書には、途中段組、最終行にテキストボックスなどが入力されていますが、 保存する前は明らかに1ページ内に収まっていたのです。 が、開くと2ページにまたがっているのです。 この場合の原因として挙げられるものを教えてください。 ちなみ文書の保存形式、開いたWordのバージョンは不明です。 よろしくお願いします。 Word1997-2003、段組 別の文書で段組にしたのを新しい文書に取り入れました。 段組の前に、「セクション区切り(現在の位置)」 段組の終わりに、「セクション区切り(現在の位置)」 と 「ページ区切り」 が入っています。 この最後の「ページ区切り」を削除すると、段組が崩れてしまいます。 崩さないように、空白の行も入れないように、段組を7-8行のみ有効にするには、どうすればよいでしょうか。 ワード文書の中のハイパーリンクを削除したい ワード文書の中にあるいくつものハイパーリンクを全部一緒に削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか? 10ページほどの文書にそれぞれ1個ずつくらいリンクがあります。 windows10でwordが印刷できない DCP-J952Nの複合プリンターを今までWindows7で作成したword文書を印刷してきましたが、Win10へ強制バージョンアップされた後、word文書が印刷できなくなりました。「ディスク又はメモリーの容量不足でフォントが正しく印刷されません」とエラーメッセージが出てそのまま印刷できずじまいで印刷画面が終了します。プリンタドライバーはブラザーのh/pより古いのを削除したうえでWin10仕様に変更しました。ちなみにディスク容量は300GBほど余裕があります。メモリーは4GBから8GBに増設しましたがやはり印刷できません。word文書のフォントは「HG正楷書体-PRO」がほとんどで、一部「MS P明朝」が混ざっている2段組みの10ページほどの文書です。インク節約モードで印刷すると印刷はできました。解決法をご教示頂きたく投稿致しました。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございました。